グラノーラ 人気ランキング
食物繊維たっぷり、注目の「グラノーラ」。みんなが食べている商品は?
2016年9月16日~9月23日実施、有効回答数804
総合ランキング 各指標を総合して、「もっともよい」と答えた方が多かったのは?
第1位 フルグラ(カルビー) 42%
フルーツやナッツのほどよいバランスが大人気!
みんなの口コミ
歯ごたえがいいのと大容量パックがあるので買いやすい。ある程度塊になっているので食べ応えがある。(29歳女性、お子さん0歳、2歳)
牛乳をかけて食べているが、すぐ丁度いい好きな固さになる。ドライフルーツの大きさも丁度いいです。(29歳女性、妊娠7ヶ月)
ほどよい甘さと食感の良さ! ドライフルーツとナッツの割合も丁度良く、とてもおいしいです。(38歳女性、お子さん0歳)
第2位 ごろっとグラノーラ(日清シスコ) 16%
きなこや宇治抹茶など、和風味のラインナップも!
みんなの口コミ
果実入りを食べましたが、とにかく果実がおいしい! 歯ごたえも良いし、そのままでもパクパク食べてしまうほど、タイプです。(31歳女性、お子さん0歳、3歳)
ドライフルーツが苦手ですが、大豆のグラノーラはおいしかったです。(22歳女性、お子さん0歳)
粒が大きくザクザク感があって食べごたえがあり、牛乳を加えてもシナシナになりにくい。入っている果物や穀物類の味のバランスが良い。(39歳女性、お子さん0歳)
第3位 フルーツグラノラ ハーフ(日本ケロッグ) 8%
脂質を従来品の半分以下に抑えたヘルシーさがうれしい!
みんなの口コミ
カロリーに気を使っている点が良いと思います。(34歳女性、妊娠9ヶ月)
モソモソした感じがなくて食べやすい。ヨーグルト等とあわせやすい。(28歳女性、お子さん0歳)
サクサクして、フルーツの食感もおいしかった。(37歳女性、妊娠5ヶ月)
各項目の評価 それぞれの項目で「もっともよい」と答えた方の割合です
栄養価
食感(歯触りなど)
素材の良さ
味の良さ
みんなの声 グラノーラについて思うことは?
おいしくて食物繊維やビタミンもとれて最高の食品です。我が家では主人が大ファンなので時々せがまれて買います。けど値段が高いし、おいしいので減りもはやい!!(33歳女性、お子さん0歳、2歳)
栄養バランスが良く、食欲がない時も食べやすくて良いと思う。ただ、甘いので糖分とカロリーの取り過ぎが気になります。(38歳女性、妊娠9ヶ月)
保存もきくし、手軽に食べられるので常備しています。アウトドアにも、防災の備蓄としてもある程度のストックは欠かせません。(43歳女性、お子さん3歳)
つわりの時は米やパンがうけつけず、グラノーラをヨーグルトや牛乳に混ぜて食べました。また、妊娠中の便秘にも多少効果があったのではないかと思います。(36歳女性、お子さん0歳、3歳)
牛乳をかける、ヨーグルトをかける以外の食べ方のバリエーションが増えればいいのにと思う。(34歳女性、お子さん0歳)
編集部からひとこと
オーツ麦や玄米、ナッツ類、ドライフルーツなどを混ぜ、シロップなどを絡めてオーブンで焼いた「グラノーラ」。食物繊維がたっぷりで、ビタミンや鉄分、葉酸なども豊富なことから、健康食品として注目されています。手軽な朝食やおやつとして利用している方が多い一方、「カロリーが気になる」という声も。おいしくてついつい食べ過ぎてしまう方は、要注意かも?!
選択肢以外には、オーガニック素材のグラノーラや、焼きあげの工程がなく甘さ控えめな「ミューズリー」などを挙げている方もいました。
調査概要
調査方法: 妊娠・出産・育児サイト「ベビカム」で調査(インターネットのフォームより回答)
調査対象: 妊活中、妊娠中、育児中の方
調査内容
選択肢: フルグラ(カルビー)、ごろっとグラノーラ(日清シスコ)、フルーツグラノラ ハーフ(日本ケロッグ)、フロスティ 成長応援グラノラ(日本ケロッグ)、グラノーラ(三育フーズ)、6種の彩りフルーツグラノーラ(セブン&アイ)、ザクザクおいしい フルーツグラノーラ(トップバリュ)、みなさまのお墨付き フルーツグラノーラ(西友)
調査項目:栄養価、食感(歯触りなど)、素材の良さ、味の良さ
ランキングの集計方法:各「調査項目」について、「もっともよい」と答えた方を合計して、多かった順にランク付けしています。