子ども用日焼け止め 人気ランキング
紫外線をガードし、お肌にも安心! 子ども用日焼け止めの人気商品は?
2016年6月17日~6月23日実施、有効回答数426
総合ランキング 各指標総合して、「もっともよい」と答えた方が多かったのは?
第1位 ママ&キッズ UVライトベール(ナチュラルサイエンス) 18%
家族みんなで使える、低刺激の日焼け止め。
みんなの口コミ
塗った後がベタベタしなくて子どもたちが嫌がらなかった。(37歳女性、お子さん4歳、7歳)
現在使用中。肌荒れしにくい。伸びもよく、動き回る子どもにさっと塗れる。(32歳女性、お子さん0歳)
ママ&キッズは安心、安全なイメージが根付いている。その分、値段が高めなのもうなずける。(40歳女性、お子さん0歳)
第2位 アトピタ 保湿UVクリーム(丹平製薬) 12%
「保湿」を重視したスキンケアシリーズの日焼け止め。
みんなの口コミ
初めて使ったとき、サラサラ、スベスベで感動したから。(32歳女性、お子さん0歳)
アトピタシリーズ全般に対して、肌が弱くても使えるやさしいイメージがある。 (33歳女性、お子さん3歳)
現在使用しているが、肌荒れが見られないため。(27歳女性、お子さん0歳)
第3位 ビオレ さらさらUV のびのびキッズミルク(花王) 11%
汗・水・こすれに強い「もっちりベール処方」。
みんなの口コミ
乾燥肌の息子がかゆがることなく、しっかり、保湿、日焼け対策できていると思います。(35歳女性、お子さん1歳)
伸びるので使いやすいです。(32歳女性、お子さん1歳)
使用した後に残らず赤くならない。(27歳女性、お子さん0歳、1歳)
各項目の評価 それぞれの項目で「もっともよい」と答えた方の割合です。
肌へのやさしさ・安全性
塗りやすさ・落としやすさ
保湿力の高さ
香りの良さ
UV防御力・焼けにくさ
コストパフォーマンス
みんなの声 日焼け止め選び、みんなのこだわりは?
なるべく肌に負担が少なく、日焼けしにくいもの。 毎日使用するので、大容量で、しかも容器の形にこだわるよりも、最後まできれいに使いきれるもの。 子どもはべたつくと嫌がるので、肌馴染みのいいもの。 (36歳女性、お子さん3歳)
基本ミルクが好きでジェルとスプレーは苦手。やはり成分が安心なものがよく、強すぎなくていいから肌に優しいものをこまめに塗り直したい派。(36歳女性、お子さん3歳)
しっかり塗ってあげたいけど、まだ遊んでいるときに肌をなめたりすることもあるし…多少口に入っても平気なのかな? 塗った感じがベタついたり変な匂いだと子供も嫌がると思うので、さらっとしていて、でも日焼け止め効果があるものがいい。(25歳女性、お子さん0歳、1歳)
子どもにどこまで日焼け止めが必要なのかまだ疑問がある。 使うなら肌への優しさや落としやすさ、塗りやすさ、防御力が重要だと思う。(34歳女性、お子さん0歳)
日焼け止めは主に顔に塗ることが多いが、お風呂で落とすとき、石鹸で洗っても、からだのように力を入れて洗うわけにもいかないし、目の周りなどなかなか落ちないので、何とかしてほしい。(37歳女性、お子さん0歳、2歳)
編集部からひとこと
赤ちゃんのお肌は、大人と比べてとてもデリケート。紫外線は気になるものの、子ども用の日焼け止め選びでは「安全性」を重視しているというママからの声が、多く寄せられました。「なめても大丈夫?」「子どもが嫌がってしまうけれど、どうしたらいい?」など、日焼け止めについて色々な疑問を持つママも多いようです。特に皮膚が弱い、アレルギーがあるなどのお子さんは、事前に医師に相談してから使用するとよいですね。
調査概要
調査方法: 妊娠・出産・育児サイト「ベビカム」で調査(インターネットのフォームより回答)
調査対象: 妊活中、妊娠中、育児中の方
調査内容
選択肢: ママ&キッズ UVライトベール(ナチュラルサイエンス)、ママはぐ 日やけ止めミルク/日焼け止めジェル(ロート製薬)、ニベアサン プロテクトウォータージェル こども用(花王)、ビオレ さらさらUV のびのびキッズミルク(花王)、メンターム サンベアーズ マイルドジェル(近江兄弟社)、ミルふわ ベビーUVケア(和光堂)、マミー UVマイルドジェルN(伊勢半)、アネッサ ベビーケア サンスクリーンN(資生堂)、ユースキンS UVミルク(ユースキン)、アトピタ ベビー保湿UVクリーム(丹平製薬)
調査項目:肌へのやさしさ・安全性、塗りやすさ・落としやすさ、保湿力の高さ、香りの良さ、UV防御力・焼けにくさ、コストパフォーマンス
ランキングの集計方法:各「調査項目」について、「もっともよい」と答えた方を合計して、多かった順にランク付けしています。