妊娠6ヶ月 妊娠20週,21週,22週,23週(妊娠中期)
【産婦人科医監修】妊娠6ヶ月(20週・21週・22週・23週)の赤ちゃんの様子やママのからだの変化をまとめました。妊婦健診のポイントや先輩ママの妊娠体験談・超音波写真も。赤ちゃんの性別や里帰り出産、妊娠中の便秘についてもチェック!
妊娠6ヶ月の体験談
体験談はベビカムに会員登録しているママたちの投稿です。あくまでも一個人の経験としてお読みください。症状や対処の判断は、医師にご相談ください。
-
妊娠中は自分の体を優先!デリケートゾーンのかゆみが治った。
2人目の妊娠時、上の子がまだ1歳で手がかかったのでゆっくりする時間がなく、デリケートゾーンのかゆみがなかなか治らなかった。1人目の時にもカンジダ診断されたが、その時は一度の薬の処方で完治。しかし今回は週一での膣内への薬の処方、そして軟膏などの薬も使用したが治らず。結局、家事を完璧にせず睡眠を第一に考えるようにするとほどなくして治った。妊娠期は自分の休息を優先した方が良い。
妊娠6ヶ月/2人目の妊娠 (沖縄県/ふたりまま/29歳) -
感動と安心感の大晦日! 初胎動を感じた日
胎動がどういうものかピンとこなくて、腸が動くポコポコしたのと区別がつくのわかりませんでした。初めてハッキリわかったのは、大晦日。のんびり横になっている時に、今までとは違う動きがおなかの中で感じました。感動したのと、元気に動いてる安心感でいっぱいでした。
妊娠6ヶ月/初めての妊娠 (神奈川県/れーー/32歳) -
嬉しい胎動!パパにも感じてほしい!
先々週にようやく感じ始めた胎動。
妊娠6ヶ月21週/初めての妊娠(東京都/baby10/35歳)
最初はおなかがごろごろしているのか、胎動なのか区別が難しかったですが、最近は胎動だと確信できるようになりました。 でも常に感じられるかというとそうではなく、自分が気になる時に胎動を感じられないと不安になってしまいます。
そんな中、昨夜、いよいよお腹の外からも動いていることが確認できました。 主人にもこの胎動を感じてもらいたい!というのが最近の望みです(^^)
妊娠6ヶ月の超音波写真
妊娠6ヶ月お役立ち情報
妊娠6ヶ月関連コミュニティ

胎動?胎動だ!
助産師外来