妊娠7ヶ月 妊娠24週,25週,26週,27週(妊娠中期)の超音波写真 妊娠7ヶ月
体験談はベビカムで募集したママたちの投稿を掲載しています。あくまでも一個人の経験としてお読みください。症状や対処の判断は、医師にご相談ください。
妊娠7ヶ月の超音波写真
-
おしゃぶり中
腕が逞しくてビックリ!
妊娠7ヶ月(24週0日)撮影日:2019年5月21日
-
だんだん大きくなってきた
お腹少しずつ出てきた!
妊娠7ヶ月(24週4日)撮影日:2019年3月13日
-
性別
女の子だと判明
妊娠7ヶ月(24週4日)撮影日:2019年1月25日
-
にっこり
妊娠7ヶ月(26週4日)撮影日:2019年6月01日
-
女の子予定
妊娠7ヶ月(26週4日)撮影日:2019年6月01日
この記事を監修したのは…
堀口 貞夫先生
元愛育病院院長・産婦人科医師

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い…
>先生のプロフィールを見る妊娠7ヶ月の体験談
体験談はベビカムで募集したママたちの投稿を掲載しています。あくまでも一個人の経験としてお読みください。症状や対処の判断は、医師にご相談ください。
-
早産の傾向あり?!子どものためにも我慢の日々。
2人目を妊娠して、順調にきていたとおもったら、早産の傾向があると言われて驚きました。「出口の長さが37週くらいの人と一緒だよ」と言われました…絶対安静じゃないといけない。次の日から、スーパーや公園などに出かけることも出来なくなりました。上の子と一緒に遊びすぎたり、自転車に乗っていたのが原因かと思われます。重い物も持つのをやめました。自宅で、ゴロゴロの日々で、ストレスもありましたが、子どものためにも我慢の毎日です。
妊娠7ヶ月/2人目の妊娠 (東京都/りーたむ/30歳) -
体重管理を邪魔するあいつ!
一度、先生から体重増加を指摘されそこから間食をやめて体重管理中です。そこからは、増えすぎず順調な体重増加ですんでいますが、できれば体重増加は最低限で抑えて出産を迎えたいと思っていました。さすがに最低体重では難しい状況になってきました。ダイエットはできないし、コロナで外出もできないので運動不足が悔しいです。
妊娠7ヶ月 26週/初めての妊娠 (愛知県/ぽよ/31歳) -
性別確定!わくわく度が増えた。
ずっと性別がわからなかったが、妊娠6ヶ月頃に女の子かもと言われた。それでも不確定だったので、もう一度聞き、女の子で確定。性別がわかってから洋服などのベビーグッズも揃えることができるようになったので、より楽しく準備することができた。
妊娠7ヶ月/初めての妊娠 (大阪府/くら/25歳)
妊娠お役立ち情報
