妊娠1ヶ月 妊娠0週,1週,2週,3週(妊娠初期)の体験談 妊娠1ヶ月
体験談はベビカムで募集したママたちの投稿を掲載しています。あくまでも一個人の経験としてお読みください。症状や対処の判断は、医師にご相談ください。
妊娠1ヶ月の体験談
-
安静の指示で、上の子は突然断乳&抱っこ禁止に…
妊娠発覚した時に少し出血があり、産婦人科を受診した時に先生から「切迫流産気味なので、安静にしてください」と言われました。上の子がまだ1歳になる前で、授乳もしていたし、抱っこもしていたのですが、それもやめるよう言われてしまい…。上の子は断乳、抱っこもしてあげられなくなり、可哀想なことになってしまいました。
妊娠2ヶ月 自宅安静(青森県/まりぱん/34歳)
家では極力横になって無理はせず、家事の負担を減らすために乾燥機付きの洗濯機を旦那が購入してくれて、助かりました。 -
仕事帰りに健診に寄れる産婦人科をチョイス!
私の住む地域は民間の産婦人科で大きなところは数件しかなく、その中で通えそうなところは2件のみでした。そのうち1件は、とてもお料理が美味しいと有名で、山高帽のシェフが料理を作るとか…。
妊娠2ヶ月 5週 産院選び(長崎県/ればんぬ/24歳)
しかし、私が選んだ産婦人科はそちらではない方でした。選んだ理由は職場から近かったからです。18時に診察が終了するのですが、17時に仕事が終わってからでも車で10分なので、仕事終わりに健診に行くことができました。健診は2週間~1ヶ月に一回の頻度であり、その都度休むと有休がなくなってしまうのは大変なため、職場から近いことはとても助かりました。
結果、つわりでキツイ時のために有休をとっておくこともでき、精神的にも肉体的にも余裕を持って仕事をすることができました。 -
余っていた検査薬を試したらまさかの陽性!
高プロラクチン血症のため、薬を飲みながらタイミング法を試していました。生理予定日の数日前から生理痛のような鈍痛が続いていたので、今回もダメだったなと思っていたのですが、なかなか生理がこなくて、余っていた妊娠検査薬をやってみることに。
妊娠2ヶ月 6週 妊娠がわかった日(広島県/ごんくん/26歳)
生理予定日を3日過ぎていたとはいえ、もともと数ヶ月ズレることもあったので、あまり期待していなかったのですが、まさかの陽性!! 驚いて主人に見せました。
うれしかったですが信じられず、病院で診てもらうまで不安でした。 -
妊娠初期、夕方になると寒気がして寝込んだ1週間
妊娠初期にしかつわりはありませんでした。一番多かったのが、空腹時の吐き気で、特に起床時はおなかが空っぽなので吐いてました。ただ、吐いたらすっきりして、直後でも食事をとれたのがよかったです。
妊娠2ヶ月 7週 つわり(愛知県/みっふぃ/26歳)
においも結構平気でしたが、一回だけお肉を焼く時のにおいで戻したことはありました。よく聞く「ご飯の炊けたにおい」は平気でした。
あとはあまり聞きませんが、夕方になると寒気が出て布団にくるまっていました。感覚的には熱もありそうな感じでしたが熱はなく…。1週間ほど、夜だけそのような症状があり、1日だけお仕事も休みましたが、妊娠初期のみで終わったのでよかったです。 -
夫への妊娠報告。私と同じ反応がうれしかった!
生理が遅れていたので、検査薬で検査しようと思っていたのですが、願掛けで誕生日まで検査するのを待ちました。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(埼玉県/にくちょこ/33歳)
誕生日の日、目が覚めて朝一番に検査したら、陽性。今まで見たことがなかったラインが入っていたので、嬉しさと驚きと少しの不安で手が震えてしまいました。
その夜、主人と一緒にお風呂に入っている時に妊娠報告をしました。わたしと同じく、嬉しさと驚きで包まれていて、しばらくほわーっとしながらそっかぁ、子どもかぁ、そっかぁ…と。そこからは今まで以上に家事をしてくれるようになりました。 -
着床した頃だけ、ものすごい体調不良に!
私のつわりは、着床した頃だけでした。
妊娠2ヶ月 つわり(栃木県/いちご/26歳)
からだが受精卵を異物だと思い、すごい拒否反応で高熱や頭痛、からだのだるさにおそわれました。
ただ、妊娠検査薬で陽性反応が出ていたので、高熱もありがたく受け止めました!およそ2週間ほどで症状はなくなり、普段通りの体調に戻りました。 -
忘年会シーズン。二日酔いで飲めなくなったのかと思ったら…
妊娠がわかったのは12月の忘年会シーズン。お酒が好きな私は連日のように飲んでいましたが、クリスマスの日はなぜか一滴も飲めず…。単なる二日酔いだと思っていたのですが、気持ち悪さが何日も続き、ご飯も食べられない状態になってしまいました。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(東京都/まさキング/44歳)
原因がわからなかったので内科で診てもらい、とりあえず点滴をしてもらったところ「妊娠かもしれないですよ」と言われ、その足で妊娠検査薬を買って帰り、トイレへ。すると妊娠だとわかり、ビックリ。
次の日、産婦人科へ2人で行き、おなかに赤ちゃんがいることがわかりました。ビックリでしたが、2人で喜んだことを覚えています。連日お酒を飲んでいたのでとても心配になりましたが、とっても元気な子どもが生まれました。 -
ずっと具合が悪くだるい状態で、仕事もお休みすることに
まだ妊娠が始まったばかりだけど、出血が何度かあった。
妊娠2ヶ月 7週 きついし不安(佐賀県/すーちゃんママ/28歳)
つわりでうどんやお粥しか食べれず、ほかのものを食べても、夜中には出てしまっていた!飲み物もあまり飲めるものがなく、キツかった。
常に具合が悪く、からだもポカポカしてダルい状態のため、仕事もうまくできずお休みをいただいた。 -
今まで好きだったルイボスティーや食事の後味が悪くなった
食事がとれなくなるようなつわりは、ほとんどありませんでしたが、よだれつわりはありました。
妊娠2ヶ月 つわり(埼玉県/ふきふき/40歳)
睡眠中に吐き気を感じて起きることが数回あり、今まで好んで飲んでいたルイボスティーや食事の後味が、少し悪く感じられるようになりました。 -
偶然知った助産院という選択肢。見学してそこで産むことを決意!
結婚する直前に知り合った方が、助産院を開院している助産師さんでした。それまでは出産=病院、産婦人科医院のイメージしかなく、初めて助産院という選択肢があることに気づき、興味を持ちました。
妊娠2ヶ月 産院選び(京都府/りんこ/36歳)
そしていざ妊娠が分かった時にそのことを思い出し、その助産師さんにも相談しながら、家から通える範囲で3つほどの助産院を見つけました。医師がいないというリスクもあるため、口コミでの評価を見ながらまずは見学の予約を取ることにしました。
ひとつめは電話対応が良くなくて断念、ふたつめはアポを取って夫と訪問すると、迎えてくれたのはノリノリの関西のおばちゃん助産師さんたち。とてもアットホームな雰囲気で、ここで産みたい!と決めました。結果、とても素晴らしく、もし2人目も妊娠する時が来たら、絶対またここで産みたいと思います。
リスクはあるので全ての人に勧めることはできませんが、助産院という選択肢もあることをぜひ知っていただきたいです。 -
柑橘類と氷をかじるのが止まらず…気づいたときには妊娠3ヶ月に
妊娠と気づかなかったが、居酒屋で「レモン」「シークワーサー」「かぼす」「グレープフルーツ」「氷」が食べたくて、唐揚げにレモンを追加したり、タチポンにかぼすを追加したり…。お酒の氷をかじって食べるのが止まらなかった。変だと気付き、検査薬を使ったら妊娠していて、病院に行ったときには妊娠3ヶ月になっていた。
妊娠2ヶ月 4週 つわり(北海道/ことすけ/26歳) -
難点もあるけど、何より安心・安全な総合病院での出産を選択
車で20分の総合病院に通院することに決めました。待ち時間はかかりますし、入院中の楽しみである食事も、いかにも病院という食事内容ですが、何より安心・安全!1人目の子どもを出産した時は、新生児科医師が立ち会いだったこともあり、2人目も絶対ここ!と決めていました。
妊娠2ヶ月 6週 産院選び(千葉県/ねね/33歳) -
稽留流産後の妊娠。つわりがきつくてぐったり
再就職して1ヶ月で、からだの調子がおかしいと感じていたら、まさかの妊娠判明。前回は稽留流産だったので、手術も見越して家の近くの出産を扱わない産科で診てもらいました。結果的に妊娠継続、出産にいたりましたが、稽留流産のときよりもつわりがきつく、ぐったりすることが多かったです。
妊娠2ヶ月 7週 つわり(滋賀県/jt/43歳) -
妊娠が判明する前から、かなり強い胸の痛みが…!
初めての妊娠がわかった時、7週でした。でも、実はその前から異変がありました。生理予定日前から胸の張りを感じていたのですが、それはだんだん強くなっていき、「張り」どころではない痛みになっていました。就寝時、寝返りを打って横になると 胸がつぶれて激痛を感じ 夜中に何度も起きました。胸の病気か妊娠かとビビり、妊娠検査薬を使いました。ネットでは妊娠超初期は、産婦人科に行っても意味がないような書き込みを見ました。(妊娠しているか、様子をみるしかないから。)
妊娠2ヶ月 7週 妊娠中のマイナートラブル(栃木県/ぺろ/36歳)
どの位だか覚えてませんが、それから2週間くらい経ってから産婦人科へ行きました。でも、赤ちゃんの入る袋?はある(妊娠はしている)けど赤ちゃんが確認出来ず、心音も聞こえないと言われました。
そこでまた、2週間くらい経ってから産婦人科へ。やっと確認出来て、すごくホッとしました。まだ小さいからわからないかも、と言われて、少しビビりながら待っていたのを覚えています。 -
2人目妊娠は、合間を見ては横になって体力温存
育児しながらのつわり、1人目よりもすごく辛かったです。日中、娘が一人で遊んでいたり、寝ていたりするような時間があるときはとにかく横になって体力温存し、娘がかまってモードになったらゆっくり遊んだりして乗り切りました。
妊娠2ヶ月 つわり(東京都/むらさき/31歳) -
不正出血から妊娠を予想。慌てて受診せず、妊娠確認までスムーズに!
生理予定日1週間前に不正出血がありました。ネットで検索すると、着床時に不正出血する事があり、それが生理予定日1週間前くらいだと分かりました。心当たりもあったので、生理予定日を1週間経過しても生理がなかったら、受診しようと決めました。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(神奈川県/DAISY/28歳)
受診の前に、病院へ受診方法等を問い合わせると、妊娠検査薬の使用を勧められたので、指示された日にちに使用すると、陽性が出ました。
そのまま生理がなかったので、今後の事を考えて病院を選び、受診しました。すると、着床が確認され、後日の再受診で心拍も確認する事ができました。 -
めまいがさらに悪化。座っていてもグラグラするほどに
妊娠初期のつわりは、食べづわりとめまいでした。常に何かを食べていないと気が済まないような状態で、たくさん食べたのはチーズ。もともと好きだったものですが、たくさん食べました。ほかに、食の好みの変化などはありませんでした。もうひとつ辛かった症状がめまい。もともと低血圧ですが、妊娠しても変わらず。座っていてもグラグラすることがありました。
妊娠2ヶ月 妊娠中のマイナートラブル(神奈川県/いんぷ/36歳) -
妊娠に気づくより前に冷蔵庫の匂いがダメに…
生理の遅れから妊娠に気づくよりも前に、冷蔵庫の匂いがいつも以上に気になったり、胃がムカムカしたりと、体調不良かなと思う症状が増えていました。そのあとは、眠たくて仕方なくなったり、吐きつわりへと進んでいきました。
妊娠2ヶ月 4週 つわり(愛知県/なべ/33歳) -
女の子を育てる夢をみて、生理が来ていないことに気づいた!
寝ているときに夢を見ました。女の子が捨てられていて、その子を私が育てるという夢でした。今でも覚えています。目覚めてすぐにカレンダーを見て、生理が来てないことに気づき、急いで妊娠検査薬を買いに行きました、1分待たずに、すぐに陽性反応が出ました。
妊娠2ヶ月 7週 妊娠がわかった日(福岡県/えて/21歳) -
汗臭いニオイがダメに。職場の環境に悩まされた一週間
思えば、2人目は波乱万丈な妊娠出産でした。妊娠が分かった時も、就職先が決まってすぐだったのでそっちもバタバタでしたが、つわりが結構ひどかったです。1人目はつわりがなかったので、初体験で本当に辛かったです。食べ物も受けつけないし、吐けそうで吐けないっていう状態が1週間くらい続きました。その後は、汗臭いような匂いを嗅ぐと本当に吐きそうで、新しく働いた職場ですごい臭い人がいて、毎日戦いでした(笑)。暑くなる時だったので、扇風機をその方がつけて目の前にいるので、こっちは風下。一緒に働いてる人に何度助けられたことかって感じです。4ヶ月めになる時くらいにはやっと落ち着き、その後は下痢になりました。でもやっぱりあの1週間が一番苦しかったです。
妊娠2ヶ月 つわり(神奈川県/しばわんわん/35歳) -
からだの強さは関係なかった!においに悩まされたつわり
自分はからだが強い方だと自信があったので、なんとなくつわりはないんだろうなと思っていたけど、からだが強いとかは関係ないんだとわかりました。においで気持ち悪くなるので、食事の支度をするのが辛かったです。ご飯の炊けるにおいもダメでした。
妊娠2ヶ月 つわり(東京都/だらは/30歳) -
初めての妊娠検査薬は手が震えるほど緊張しました
すき焼きを食べていたら何となく気分が悪くて、まさか妊娠かな?と思い、次の日妊娠検査薬を買いに行きました。初めて妊娠検査薬を使った時、なぜか手が震えるぐらいとても緊張しました。すぐに妊娠反応が出て旦那に報告。しかし旦那は、病院へ行ってみないと確実に妊娠しているか分からない、とあまり喜んでくれなかったので残念でした。翌週病院に旦那と行き、本当に妊娠しているのか不安でしたが、エコーで赤ちゃんの心臓が動いているのを確認して、私も旦那もやっと安心できました。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(埼玉県/坊/30歳) -
まさにドラマのようなアレで始まりました
前日まで全く体調も変わらず過ごしていて、その日は友人が久しぶりに来て、いっしょにラーメンを食べに行ったのですが、食べてる途中からなんだかおかしい。「うっ」といって洗面所にかけこむ、というドラマ的なやつ。あれでした。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(滋賀県/jt/43歳) -
以前検査薬を使ったときは陰性。今回も期待せずにいたら…
ずっと子供が欲しくて、前に生理が遅れたときに検査薬を試したけど、ただ生理が遅れていただけでした。今回もそうだろうな~~と思いながら、一応主人が休みの日に家で検査薬を試してみたところ陽性、すぐに主人に話したら飛んできて、説明書と何度も比べて、とても驚いていました。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(大阪府/隊長/25歳) -
妊娠する夢を見て、すぐに薬局へ!
1人目の妊娠が分かった時です。結婚してすぐに子どもが欲しかったので、妊娠には前向きでした。ただ、一生懸命作る!というよりは、仕事も役職についていましたし、流れに任せようといった感じで、妊娠するのを楽しみに過ごしていました。元々、生理不順で、毎月決まった周期では生理が来ない体質だったため、その月も何気なく過ごしていました。そんなある日、妊娠する夢を見たんです。幸せな夢だったな~なんて思いながらも、もしかして?と思い、すぐに薬局へ。妊娠検査薬で陽性が出ました。次の休みに病院へ行くと、妊娠している事が分かりました。まだ心音も確認できず、赤ちゃんの袋の確認しかできない週数でしたが、とても感動したのを覚えています。
妊娠2ヶ月 4週 妊娠がわかった日(福岡県/keiko/34歳) -
1人目の妊娠ではつわりが修行のようだったのに
つわり…それは、赤ちゃんがおなかにいるという第一関門の修行の様な苦しみ。1人目は、軽い吐きつわりで、今回の妊娠もちろんあると覚悟していたのでしたが…あれ?と思うくらい何もない。吐くことも、食べつわりもなく、本当に普通のまますごせています。特定のものを食べたくなくなることすらなくて「本当に赤ちゃんいるのかな?!」とそれはそれで、不安でした。
妊娠2ヶ月 つわり(大分県/トモタン/37歳) -
予め出産費用がわかることや健診のネット予約も大事なポイント
自宅周辺には何件か産婦人科があり、悩みましたが、口コミとアクセスのしやすさで決めました。実際に行ってみて、先生や助産師さんに相談しやすい雰囲気でしたので安心したのを覚えています。出産まで通い続ける所ですし、わからないことだらけだったので、気軽に相談できるのは大事だと思います。また、ネット予約ができたのも良かったです。自分や、赤ちゃんの体調によって来院日を変更することがあったので、スマホで病院の空き状況がわかるのはとても助かりました。また、出産費用もチェックしておくと良いと思います。給付金は出ますが一定額ですし、個人院と大学病院ですとかかる費用がかなり変わってきます。もちろん個人の体調によるのでどちらが良いと言うわけではありませんが、だいたいどの位の費用がかかるのか、先に確認しておくことも大事だと思います。
妊娠2ヶ月 産院選び(神奈川県/もふもふ☆/30歳) -
待ち時間の短さを第一に考えて選びました
自覚症状はなく、生理がだいぶ遅れていたので、もしかして…と調べたところ、陽性でした。確か、初診は12週くらいだったと思います。産科の健診は、待ち時間の短さを第一に選びました。出産はできないけど、年期の入った個人の産科でギリギリまで診てもらいました。ベテランの医師による診察で、安心感がありました。
妊娠2ヶ月 妊娠中のマイナートラブル(徳島県/よっち/35歳) -
お告げのような夢を見て妊娠が判明しましたが…
妊娠が判明する週から、寝汗がひどかったのと(不育症検査と治療をしていたので)担当医から「着床してるよ」と言われるいうお告げ?的な夢を見ました(笑)妊娠が判明して1ヶ月半くらい風邪の症状が次から次へと表れて、病院で処方された咳止め程度の薬しか飲めずとても辛かったです。
妊娠2ヶ月 妊娠中のマイナートラブル(北海道/もりまる/28歳) -
「いつもと絶対違う、おかしい」直感で妊娠検査薬を使うと…
約1ヶ月ずっと極度の貧血で体調が悪く「いつもと絶対違う、おかしい」と自分自身の感覚だけを信じて生理予定日から1週間後に妊娠検査薬を使いました。結果は陽性。まさか妊娠は無いだろうと思っていたけど、自分の直感ってスゴいんだなと思った瞬間でした。検査薬だけでは確定できないと思い、検査薬で陽性が出てから1週間後に病院へ行きました!
妊娠2ヶ月 4週 妊娠がわかった日(埼玉県/yun/26歳) -
おなかが張って苦しかったけれど妊娠と知って…
なんとなく体調がおかしいなぁと思いながら、旦那さんが、出張から帰ってくるのを待って、次の日に病院に行きました。すると病院で「おめでとうございます。妊娠してますね」と言われてすごく嬉しかったです!病院に行くまで、おなかが張って苦しかったので、妊娠が分かってほっとしました。
妊娠2ヶ月 6週 妊娠がわかった日(兵庫県/まいまい/29歳) -
心音を確認した日、お肉の油を受け付けずおかしいと思ったら
つわりがしんどかった。初めて実感したのは妊娠7週目。産婦人科へ行き心音が確認できてうれしかった帰り道。旦那の希望で近所のファミレスで外食。ハンバーグランチを頼んだ時、サラダはさらっと食べられるのにお肉の油がまったく受け入れられずおかしいと思ったがその場はなんとか乗り切りました1週間後そういったご飯が食べれないものがどんどん増えそれがつわりだとわかりました。
妊娠2ヶ月 つわり(栃木県/ここす/33歳) -
花粉症の薬を飲むか迷って妊娠検査薬を使用。その結果は…
生理予定日を数日過ぎた頃、花粉症の薬を飲むか迷ったので妊娠検査薬を試しました。基礎体温もまだ下がっていなかったので、フライングと分かっていての検査でした。結果は陽性でしたが、正常妊娠か、継続できるのかという不安がありました。しかし薬を飲まないという選択ができ、アルコールも控えられたので良かったと思います。
妊娠2ヶ月 4週 妊娠がわかった日(千葉県/みっか/32歳) -
苦手だった梅干しを好むようになり、味覚が変化!
朝起きてすぐのときが一番つらかった。空腹を感じると気分が悪くなっていたので、空腹は避けるようにした。好きだったマヨネーズなどは食べられなくなり、逆に、苦手だった梅干しなどを好むようになった。葉酸を摂取するようにした。
妊娠2ヶ月 5週 つわり(鳥取県/みい/29歳) -
無排卵月経と診断されてあきらめて10年以上。奇跡に感謝です
20代の頃、無排卵月経と病院で診断されて以来ずっと子どもはあきらめて1人で生きていました。でも、30代後半になって付き合っていた彼からプロポーズされ、嬉しかった反面、子どもができないことが申し訳なくて、不妊治療外来へ相談に行きました。1回目の問診の後、次は生理中にと言われていたのですがなかなか来ない。しかも数日前から朝起きるとすごい寝汗で、体調が何かおかしいと思い病院へ行ってみたら、妊娠が分かりました。もう10年以上もあきらめてたのに。まさかと思ってたら先生から心臓の音を聞かせてあげると言われて心音を聞きました。はっきりとした音に涙があふれました。結婚をあきらめようと思っていたところでの妊娠発覚。おなかの子が後押ししてくれたような奇跡に感謝しています。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(東京都/Pekepom/38歳) -
妊娠初期のひどい頭痛には、産院の医師から処方された薬を服用
もともと頭痛もちではありましたが、妊娠初期はその頻度が多くなりました。医師に相談すると、それはつわりの1つだといわれました。吐き気などの一般的なつわりは全くと言っていいほどありませんでしたが、頭痛という形でつわりの症状が出ていたようです。私が通っていた産院は、妊娠中の薬の服用にも寛容だったこともあり、私は処方してもらった頭痛薬を飲み、つらくなく乗り切ることができました。妊娠中の薬の服用に関しては、産院の指導や、ママ自身の考え方により、絶対に薬は飲まない、どうしてもの時には漢方薬なら飲む、医師が処方したものなら気にせず飲む、など、いろいろあると思います。私は、医師が処方したものであれば気にせず服用し、少しでも快適な妊娠生活が送れるようにしていました。
妊娠2ヶ月 6週 妊娠中のマイナートラブル(栃木県/くま/34歳) -
つわり中は辛く、一口サイズのお菓子で気を紛らわしました
妊娠初期の症状は、吐くことはなかったですが、食べても食べなくてもずっと気持ちが悪かったです。ウォーターサーバーの水を飲むのも気持ちが悪かったです。ご飯のニオイもキツく食べられませんでした。あと「ほんだし」などの粉末だしが塩っぱくて使えませんでしたので煮干しなどで出汁を取ってました。食欲がなかったので、豆腐かサラダしか食べられませんでした。日中は仕事をしていました。水は気持ち悪くてもこまめに取るようにして、一口サイズのお菓子などを食べて気持ち悪さを紛らわしてました。
妊娠2ヶ月 7週 妊娠中のマイナートラブル(東京都/あ/31歳) -
同僚が悪阻でゲッソリしていくのを見て、覚悟していたけれど
同僚が1年前に産休を取りました。妊娠がわかってつわりがきつそうでげっそり痩せてました。今回、自分自身が妊娠しこれから悪阻の時期かな?とか考えながら、同僚のような辛さを覚悟してたのですが、全くと言っていいほど何もなく、強いて言うなら眠気が軽くあっただけでした。個人差があるだろうとは意識してたものの、ここまで今まで通りの生活ができるとは思ってなかったので驚きました。悪阻がないことは楽でいいことだけど、ちゃんと元気に育ってくれてれるのかが不安で、健診で「順調です」と聞いては安心し、また次の健診までの期間を不安な思いで過ごすという繰り返しで、安定期まで過ごしていました。私にとっては、すごしやすい妊娠初期でした。
妊娠2ヶ月 つわり(福岡県/あっくんmam/30歳) -
超酸っぱいレモン水を飲み、超酸っぱい酢豚を作るほどに…
つわりがどんなものかも分からず胃がムカムカする感じがあり、アイスばかり食べていた。その後はレモン汁を水で薄めて(他人からしたら、おそらく超酸っぱいレモン水)を飲んでいた。酢豚を作っても、超酸っぱい酢豚になるほどだった。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(岡山県/ここころん/33歳) -
夜通し6時間半吐き続けた翌日…ぴたりとつわりが終了
これからもずっと覚えているんだろうなと思うことは、つわりで6時間半吐き続けたことです。約1ヶ月半もの間、吐きつわりと食べづわりがあったのですが、ある日、6時間半吐き続けました。食べても、気持ち悪くて嘔吐。空腹で、また嘔吐。その繰り返しで気が付けば、夕方から始まった嘔吐が、朝を迎えていました。笑 喉はヒリヒリ痛くて、眠いのとしんどいのとで、後半は意識朦朧としてました。旦那も深夜までは付き合ってくれていたのですが、次の日が仕事ということもあり、私がトイレに行っている間に、いつの間にかご就寝(笑)。孤独な一人の戦いでしたが、それが終わると、嘘のようにつわりも終わりを告げました。「憑き物がとれる」とは、このことかと思うほど、急に終わったので、あれはなんだったんだろうと思うほどです(笑)。 今、妊娠7ヶ月ですが、体調は良く、パートもバリバリこなせています。
妊娠2ヶ月 4週 つわり(三重県/akar1/27歳) -
基礎体温表をつけはじめて2ヶ月。長期戦と思っていたけれど
基礎体温表をつけて2ヶ月目。もっと妊娠って簡単なものだと思っていました。1ヶ月目、思うようにいかずとてもガッカリしてしまったからです。妊娠しているかすぐに気になってしまう私は、ネットで妊娠検査薬を6本セット購入しました。3日後、到着。その日は、生理予定日でした。生理予定日だけど6本もあるし、使ってみようと思って使用すると、いきなり反応がありました。自分でもビックリ。もっと妊活が長期戦になると思っていたからです。産婦人科には1人で行きました。胎嚢も確認できました。その1週間後は、旦那の誕生日。誕生日プレゼントに妊娠報告をしてサプライズ。忘れられない日になりました。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(神奈川県/匿名/27歳) -
妊娠してから大好きだったチョコが、違った味になったようで
つわりはまだ感じていなかったある日、なぜか大好きなチョコレートの味が違う気がする。。。そう思い出したのが2ヶ月目でした。仕事の休憩中に大好きなチョコで一息つく習慣が、なんだか味気なくさみしいものになってしまいました。
妊娠2ヶ月 つわり(東京都/天田さん/37歳) -
生理が1週間も遅れ、もしかして…嬉しいやらびっくりするやら
何となく風邪のようなだるい症状が続き、夏風邪かと思っていた私。でも、生理が1週間も遅れて「もしかして」と思い検査薬を買いました。検査の結果陽性!計画していたわけではなかったので嬉しいやらビックリするやら。仕事から帰宅した主人に検査薬を見せるととても喜んでくれて、私も素直に嬉しい!という気持ちが湧いてきました。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(千葉県/ぼん/31歳) -
妊娠は神秘。生理だと思っていた出血は排卵出血だったの?
2人目の妊活中、生理周期がのび、排卵日の予想が全くつけられず…。妊娠が分かる直前、いつもより早い周期で次の生理が来て、しかも、出血量がいつもより多く日数も長かったんです。また次回頑張ろう!!と思って排卵検査薬を購入、生理のすぐあとから試しに使ってみたら、陽性反応が2週間くらい続き、結局予測がつかず…なんじゃこれ??と思い、色々調べてみたところ、排卵検査薬が妊娠に反応することがあるというので、半信半疑で妊娠検査薬を使用したら、なんと陽性!!!え?!病院で週数を診てもらったところ、2ヶ月前の生理が最終月経…あれ?!生理だと思っていた出血は排卵出血?!その割にはいつもと変わらない、イヤ、むしろ出血多かったし!!その後何度か出血したりと、初期の頃はとても不安定で心配でしたが、すくすくと育ってくれ、もうすぐ出産!!結局、直前の生理が排卵出血だったかどうかは不明のまま…妊娠出産は神秘!!
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(東京都/ロマンス/35歳) -
最初の検査薬は早すぎて陰性。でも3日後に陽性出た〜!!
生理が遅れていたので「もしかして…」と思っていたところ、着床出血とおぼしき少量の出血があり、妊娠を確信しました。出血の翌日、さっそくドラッグストアで妊娠検査薬を購入し、家で試したところ結果は陰性。「妊娠じゃなかったのか…」と気を落としましたが、生理はこないし身体に違和感があったので、その3日後再度検査薬を試してみると陽性に。陽性出た〜!と喜び、周囲に報告しまくりました。最初の検査は早すぎて陰性になったようですね。とにかく嬉しかったです。
妊娠2ヶ月 4週 妊娠がわかった日(東京都/shizu/31歳) -
ちょっとしたことでも心配して連絡をくれた義両親に感謝!
初めての妊娠。食べることが大好きだった私が、何も食べられなくなる程のつわりになった。みるみる痩せていく身体を心配して、義両親が連絡をくれる。身体のことなのでどうしようもないが、こういった声をかけてくれるだけでも大変心を強くしてくれる。電車に乗っていれば、不自然にぶつかってくるお爺さんや、優先席で携帯ゲームをして座っているお兄さんに遭遇する。妊娠中はちょっとした言葉や態度でも辛く思えてしまうため、こういった身勝手な人たちと遭遇すると、涙が出てきてしまっていた。そんな中、ちょっとした私の変化を心配して連絡をくれ、食べやすそうなものを送ってきてくださる義両親に、今でも感謝している。お陰で今、可愛い我が子の寝顔を見ながら、この投稿が書けている。ああ、幸せだ。
妊娠2ヶ月 5週 つわり(大阪府/やま/27歳) -
排卵を促す注射を半年続けても授からずがっかりしていると
半年以上、排卵を促す注射を打って、タイミングで狙っていたのですが、授かりませんでした。生理前と同じような腹痛と腰痛があり、今回も駄目だったのかとがっかりしているところでした。仕事で一番大きなトラブルがあり、精神的にも追い詰められていたのですが、次の日に飲酒の予定があったので、検査薬で調べたら、陽性反応でした。喜びの前に信じられなくて、困惑していました。その後、軽く悪阻が始まったのですが、愛しくてたまらなかったです。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(東京都/ゆきさん/28歳) -
保育園で子どもにおなかをなでなでしてもらったら…
保育士(パート勤務)をしています。0,1歳児のクラスです。主に0才児を見ていて1才近くなる子は少しずつ上のクラスにならしていくために日中の活動が分かれていくので、可愛いころに離れていってしまいます。生後11ヶ月で入園したAちゃん。人見知りが激しくて慣らし保育にも時間がかかり、後追いの激しい子でしたが保育士に特段可愛がられていてとても得のある子でした。すぐに1才のクラスにあがってしまい朝と帰りにしか会わなくなっていたころに女の子が私のおなかをなでなでしてきました…生理が遅れていることに気づかずいつも通りに仕事をしていたのですが、その行動を見てはっとして帰ってから妊娠検査薬を使うと妊娠発覚!!子どものチカラはすごいと驚きました!!
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(群馬県/かんちぃ/31歳) -
海外旅行の最中に吐き気と胃もたれがひどくて途中帰国
海外旅行の最中、胃のもたれとだるさ、熱っぽさで疲れているからかと思って帰国しました…吐きけ、胃もたれがひどくなる一方で、1日のほとんどをソファーで横になる日々が数日続きました。念のため、妊娠検査薬で確認したら、妊娠が判明しました。嬉しい反面、辛かったです。夏の暑い盛りでつわりがひどく、食欲不振で妊娠悪阻、2週間入院しました。もともと胃腸が弱めなのですが、そのせいかは不明ですが、妊娠中はつわりがひどかったです。
妊娠2ヶ月 つわり(東京都/みかママ/33歳) -
2週間くらい出血が続き、生理だと思っていたら着床の出血
最初気付かずに飲み会にも参加していました。 出血が2週間くらいチョビチョビあり←じつは着床出血と初期の出血。で生理だと思っていたがいつもと出血の感じが違ったり1日中変な眠気に襲われたりしてとても調子が悪かったです。
妊娠2ヶ月 5週 つわり(東京都/みき丸/32歳) -
上の子どものオムツ替えの匂いでも吐いて、マスク着用
いきなり嘔吐し、そこから悪阻が始まった。ご飯も食べれず、飲み物も飲めないくらい気持ち悪くて、何も口に入れていないのに吐いて吐いて吐いていた。本当に辛くて一日中寝ていた。吐きすぎて喉が少しやられた。1歳の娘がいたので、オムツを替える前の匂いで吐いて、マスクをしながらオムツを替えていた。気持ち悪すぎて起きてられず、娘の相手ができなかったため、テレビをつけていた。1ヶ月くらいでおさまった。
妊娠2ヶ月 つわり(愛知県/二児ママ/24歳) -
つわりで大嫌いだったジャンクフードしか食べられなくなり…
双子の自然妊娠でした。周りに悪阻が酷かった人がいなかったので自分もまったりマイペースなマタニティ生活を送れると思っていたのも束の間。妊娠3~5ヶ月頃まで壮絶な悪阻がありました。元々ジャンクフードが嫌いで食べない、料理が好きで出汁から摂る生活をしていましたが、様々なニオイがダメで大好きな料理ができず、1番きつかったのが炊きたてのご飯です。生野菜も好きなのに食べたら吐くといった毎日を繰り返していました。そんな中食べれたものは、大嫌いなジャンクフード。ここ10年くらいの量を一気に食べた3ヶ月でした。あとはウィダーインゼリーやポカリ、蒟蒻畑のゼリー、カゴメのスムージージュースといったつるんと食べやすい、飲みやすいものを食べていました。あとはうどんや素麺。栄養は気にせず、食べられる物を食べて吐いての生活をしていましたが、いつか悪阻にも終わりがきます。現在7ヶ月ですが何でも美味しいです!
妊娠2ヶ月 5週 つわり(広島県/双子妊婦/30歳) -
妊娠確定から1週間後、生理のような鮮血があって焦りました
5週で妊娠が確定してから1週間後、生理2日目のような量の鮮血が。初期の出血は子宮が根付くためによくあることのようだけどすごく焦りました。普段通り動いて問題ないと言われたけどその日から仕事を休むことに。
妊娠2ヶ月 6週 妊娠初期の出血(沖縄県/ともかー/26歳) -
食べづわり。なぜかメロンソーダが無性に飲みたくなり…
吐きつわりではなく、食べつわりでした。 何かしらの食べ物を口にしている状態が続き、妊娠していることを知らない人から、最近間食が増えたね!と言われました。食べ物が終わると、飲み物になり、特にメロンソーダが無性に飲みたくなりました。時季的にメロンシロップが買えず、街中の商店を探しましたが買えなく、酒屋さんで売っているカクテルに使うメロンシロップを買ったりと、大変でした。 食べてばかりだったので、体重を増やさないようにするのも大変でした。 吐きつわりよりは楽でしたが、寝る時もベッドの横に食べ物を置いておくなど、食べつわりもなかなか大変でした。
妊娠2ヶ月 つわり(静岡県/うーる/45歳) -
胞状奇胎を経て妊娠。あきらめかけていたお母さんになる夢が…
今回の妊娠の前に胞状奇胎を経験しており、検査薬の陽性反応だけでは喜べず、すぐに経過観察中の病院で調べていただきました。 前回の悪夢が繰り返されないことを祈りながらの初回エコー。すぐに胎嚢が確認ができて、まずは無事赤ちゃんがいることを確認できた瞬間が何より幸せな瞬間でした。 諦めかけた「お母さんになる」夢に、もう一度挑戦できる。 すぐに大事を取り、飛行機での旅行を慌ててキャンセルすることも、職場では直属の上司にだけは報告することも、迷いなく行動しました。 ただ、つい仕事に没頭しがちで、自分が妊婦だと言う自覚が芽生えるまでは、少しの時間と体調面での症状が必要でした。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(東京都/ぷにや/33歳) -
切迫流産の診断を受けていたのに義実家の葬儀・法事へ
前の子の時はつわりがなかったので、今回も楽勝でしょ♪と思っていたら、吐きづわりに。 家族で回転寿司に行っても自分だけ食べられず、お酒を飲む旦那にイライラすることもありました。 一番辛かったのは義実家の葬儀・法事に出たこと。冠婚葬祭なので仕方ないとはいえ、切迫流産の診断も受けていたのに。 このモヤモヤはたぶん一生ひきずると思います。
妊娠2ヶ月 7週 つわり(京都府/おつまみ/35歳) -
寝起きに気持ち悪くなったので、毎朝の作戦は…
朝起きて30分以内に食べないと吐き気がして辛かったです。起きたらバナナで軽く済ませてから、うどんや豆腐類を食べて乗り切りました。起きて寝ぼけてたり、ゆっくりしてると吐き気がすぐに来るので、二度寝はできませんでした。
妊娠2ヶ月 7週 つわり(神奈川県/たらこ/31歳) -
妊娠判明2週間後、大量の出血。血腫が原因で自宅安静に
妊娠が判明して2週間後ぐらいのこと。その日はとても寒い日でした。仕事から帰宅して愛犬の散歩中、なんだか股から温かいものがでていると感じました。 見ると、分厚いズボンまで血が染み出ていました。 血の気がひき、通院中の病院に電話しましたが、その日は年末で、生憎午後から休みでした。 翌日仕事を休んで病院に行きました。 生理2日目以上の大量の出血だったので、赤ちゃんが流れてしまったと思っていましたが、赤ちゃんは無事でした。 そして病院で言われたことが「血腫ができている」ということでした。どうやら血腫が原因で出血したらしいのでした。調べてみると、血腫が潰れて出血すると、一緒に赤ちゃんが流れてしまう危険性があるのだと知りました。場合によっては入院したり自宅安静になるとのこと。 私は怖くなり、せっかくの年末年始は自宅安静、仕事も早々と辞めて引きこもる妊娠初期となりました。
妊娠2ヶ月 自宅安静(愛知県/双子ママ/30歳) -
妊娠後、夫の長期出張で一人暮らし。精神が不安定になり…
2ヶ月で妊娠に気づいてすぐ、主人が長期出張で家を空けるという状態に。住まいは越してきて1年の地元から遠く離れた土地。そんななか3ヶ月に入る前からつわりも始まったと同時に、主人の出張で一人暮らしスタート! はじめのうちは仕事(営業職)もあるし主人のごはんの事考えなくて良くなるからラッキーとばかり(笑)。しかし、日を追うごとにつわりが悪化、仕事に行けない状態なり、それに伴い精神的に不安定に…。主人が不在のなか、精神的に酷い状況になるまでおかしいと気づくことができませんでした。 主人に毎日泣いて電話をしていたのですが、病院で相談するよう促されて健診の時に相談。その結果、ホルモンのバランスからく精神不安定になっていたことがわかりました。自分では気づけなかった私(笑)。今は休職をし、里帰り中です。今後は頑張り過ぎずみんなの助けをかりながらリラックスして出産まで過ごそうと思っています。
妊娠2ヶ月 妊娠中のマイナートラブル(長崎県/みいちゃんぽん/27歳) -
大嫌いだったカルボナーラが無性に食べたくなりました
実際につわりだったのかは、今なっては分かりませんが 妊娠したという自覚によって、ちょっと気持ち悪くなると 過敏に「つわりかも」と思っていました 空きっ腹にカフェインを摂ると気持ち悪くなったり これまで大嫌いだったカルボナーラが無性に食べたくなったり そう言う考えの変化も楽しんでいました
妊娠2ヶ月 4週 つわり(愛知県/佐藤/32歳) -
旅行中、気持ち悪くて食事が楽しめず…妊娠していました
初めての妊娠の時は緊張して、妊娠検査薬での確認に失敗し、なおかつちょうど旅行に行く予定だったので病院にも行けずでした。 そして旅行当日の朝ごはんでなんだか気持ちが悪くて白米を食べるのが辛かったのですが、後から考えればつわりの始まりだったようです。 旅行中も食欲がなく、カレーならば白米を食べることができました。そのためご当地のおいしい物が食べられず・・・(笑) 今ではいい(?)思い出です。
妊娠2ヶ月 6週 つわり(埼玉県/おかめ/39歳) -
気分が悪く、もしや?1週間早いタイミングだったけれど陽性
わたしはいつもつわりから始まります。なんか…気持ち悪い??そういえば生理遅れてるかな?そういえばあやしいときがあったかな??と考え始めたら止まらず、生理予定日1週間後よりも早いタイミングでしたが、検査薬を使いました。…陽性!!!うっすら陽性でしたが、薄くても陽性と記載があり、ここにいるんだ!!!と、実感しました。と、同時に予定はなかったので、またあの痛い思いをするの!?やだやだやだ、怖い!!!どうしよう、どうしようと、涙したことを覚えています。夫が驚きながらも喜んでくれたことが救いでしたが、無痛分娩ができる産院探しを始めました!とてもかわいい子が生まれ、幸せでした!
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(北海道/ちゃらちゃろ/36歳) -
不正出血があって、産婦人科を受診したところ…
生理とは少しずれた日に出血があり、不正出血だと思って産婦人科を受診したところ、検査で妊娠がわかりました。 たまたま妊婦健診に来ていた友人が診察順が私の前で、妊娠を告げられた時に同じ部屋の中にいたので旦那よりも先に妊娠が友達に伝わりました。 なかなか妊娠できずに少し悩んでいたのをその友人は知っていたので友人もとても喜んでくれました。 なので旦那への報告は2番目でした。笑
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(愛知県/まきろん/29歳) -
妊娠検査薬は最初は微妙。2日後に再検査でくっきり陽性が
風邪をひいて、でももしも妊娠していたらと思い検査薬を買い、試してみたものの陰性。でもなんだか怪しい陰性のボーダー。陽性もうっすら見える感じでした。 翌日もう一度買い、再び検査すると陽性が濃いめに。2回分入ったものを買っていたので2日後更に検査すると確実に陽性判定が出ました。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(栃木県/ココ/31歳) -
6年間不妊治療の結果、妊娠がわかった日…
6年間不妊治療をして、毎回ダメなので今回も諦めていました。が、先生から「妊娠してますよ」と聞いたときはとにかく驚きでした。病院が終わった後に旦那さんに電話してつたえた時に初めて実感がわき涙が出ました。旦那さんも驚きと喜びを感じていたようです。この喜びは一生忘れません!
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(福岡県/ててこ/39歳) -
旅行前日、出血。翌日には出血はとまり気に留めずにいたら…
旅行があったのですが、その前日に出血がありがっかりしてました。 けど翌日には出血がなく、特に気にもとめずに旅行を楽しんでいました。 旅行後、生理がまだ来なかったため、もしやと思い検査薬を買って試して陽性。 旦那さんに泣きながら報告しました。
妊娠2ヶ月 7週 妊娠がわかった日(宮城県/presentkumj/32歳) -
1歳の息子が急におなかに耳をあてて指差し。その後、妊娠発覚
胃もたれ酷いなぁと思ったある日、突然1歳の息子がおなかに耳を当て『バァ~?』と言いながらおなかに向かって指差しをしました。 こんな行動は今まで1度もした事が無く、先にも有りませんでした。 それから暫くし、検査薬を使うと陽性反応。 そう、誰よりも早く妊娠に気づいたのは息子でした。
妊娠2ヶ月 6週 息子が一番早かった(茨城県/空翔猫/33歳) -
診断書1通5千円…でもきちんと休むために書いてもらいました
初期の頃、仕事を続けていたら、切迫早産に2回なってしまいました。休みにくい職場だったので、お医者さんに母子手帳についている診断書を2回書いてもらいました。自分で言いにくい時は、文章にしていただくのが一番だと思いました。大事な時はキチンと休まないといけないですね。ちなみに一通につき5千円かかりましたが…
妊娠2ヶ月 自宅安静(静岡県/のゆ/44歳) -
5w0dに妊娠検査薬が陽性反応。つわりも始まって生活が一変!
前日に急に息切れやめまいが始まり、妊娠検査薬を試して反応が出たのが、ちょうど5w0dにあたる日でした。家族にも病院で妊娠を確認してから報告する人が多いみたいでしたが、田舎から首都圏に嫁いできてるのでどの産婦人科へ行けばいいか選べず、地元出身の義母にすぐ相談しました。実家へは病院で胎嚢確認後に報告することに。そんなことをしていたらつわりも始まり、5週目はいっきに生活が変わった瞬間でした。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(千葉県/みぃみぃ/29歳) -
お客様の顔を見て吐き気が。これがつわりかと落ち込みました
その時、短期のパートをしていて、お客様がいらっしゃった時、 顔を見るなり吐き気が襲い、慌てて別の社員の方に対応を交代していただきました。その時は、なぜかわかりませんでしたが、 あとからそれがつわりだと知り、妊娠はこんなに辛い体験なのだと、すごく落ち込みました。
妊娠2ヶ月 つわり(群馬県/るるん/46歳) -
匂いに異常に敏感になり、夫の匂いもごはんも全部がダメに…
妊娠が分かっても、まだ胎動を確認できない不安な初期。 急につわりが始まりました。 匂いに異常に敏感になり主人の匂いもごはんも全部がダメ。 おなかは空くけど今まで食べてたものが嫌になり、匂いの強いものは食べれない。 おなかいっぱいに食べちゃうと吐いてしまったり... 妊娠してはいるけどおなかは大きくないし電車は気を遣うし匂いもキツイし、妊娠で一番辛い期間でした。
妊娠2ヶ月 6週 つわり(千葉県/よーりよわ/29歳) -
今回こそは!予感めいたものと、人生初のギックリ腰と
その日、私は人生初のぎっくり腰になりました。 ずっと子どもが欲しくて妊活をしていた私は、今回こそは!と何か予感めいたものががありました。 そして人生初のぎっくり腰、ぎっくり腰と妊娠の関係で検索すると、出てきました! 妊娠すると腰回りの筋肉が緩み、ぎっくり腰になりやすくなると! 1週間後、妊娠検査薬で確認すると、予感通りやはり妊娠していました。
妊娠2ヶ月 妊娠かもしれないと思った日(東京都/シルルス/41歳) -
割り切って宅配、外食、テイクアウトで乗り切りました
つわりが出始めて、なかなか家事がはかどりませんでした。 腹をくくり、今の時期だけと割り切って宅配野菜を利用したり 外食テイクアウトを駆使してなんとか乗り切りました。 絶対手作りでなくてはならないのではなく、なんとかこの時期は乗り切ろうと割り切って気持ちも軽やかになり、夫も賛成してくれたので乗り切れました。
妊娠2ヶ月 7週 つわり(岐阜県/にこちゃん/38歳) -
基礎体温を測り始めて3ヶ月目!まさか?検査薬を購入すると…
数ヶ月前から基礎体温を測っておりました。基礎体温を測り始めて3ヶ月目!生理が2.3日遅れていました。いつもよりやけに胸が張っているなと思い『まさか!』と仕事帰りに検査薬を購入。自宅に帰って1人で検査薬を試しました。すぐに線がうっすら。でもまだ生理予定日から4日目だったため、誰にも言わずに生理が1週間遅れたところでもう1度検査をして主人に報告しました。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(神奈川県/アドリエーナ/26歳) -
予定外の妊娠でびっくり。あのときの嬉しさは忘れません
生理が遅れ、軽い気持ちで検査薬を使ってみると陽性。すぐ夫に連絡し、週末に産婦人科に行きました。予定外の妊娠で驚きましたが、2人ですぐに胎児名もつけ、呼び合うことに。あの時のびっくりして、嬉しいきもちを今でも覚えています。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(徳島県/おもち/36歳) -
ひどいつわりの中、2歳の息子の面倒もみなければならず…
1人目の時より悪阻がひどく、何を食べても気持ち悪く体重は5kg減少。そんな辛い中、2歳の息子の面倒もみなければならず、強く言ってしまったり、ひどい言葉を使ってしまったりし、その度に自己嫌悪に陥っていた。
妊娠2ヶ月 つわり(埼玉県/みなむ/33歳) -
仕事も忙しく体調不良が続き、ついにうつ病に…もしや妊娠?!
結婚してすぐに妊娠しました。若くはないし、仕事忙しくてストレスあるし、生理不順だし、そんなにすぐに妊娠すると思っておらず、妊娠発覚前に体調不良が続いていた時は、ついに自分もうつ病になったかと思っていました。なかなか寝付けない、だるくて朝起き上がるのがしんどい、息切れがする、食欲がない、何もする気にならない・・・とうとう嘔吐があり、もしや!という感じでした。つわりが長く、よくなったと思ったら風邪を引き、治ったらもう後期つわりで、体調良かったのはほんの1週間だけでした。双子で後期つわりが始まるのが早かったです。
妊娠2ヶ月 7週 妊娠中のマイナートラブル(神奈川県/双子ママ千尋/39歳) -
GWで帰省中、新幹線で乗り物酔い?と思ったらまさかの妊娠
GWで、上の子を連れ家族3人主人の実家に帰省。帰りの新幹線でいつになく酔ってしまった私。乗り物酔いはしやすい質だし、1歳半の息子を連れて車内をウロウロした成果と思っていたけれど、数日経っても気持ち悪さが治らない・・・・・・・ツワリでした。生理再開から間も無くだったので、周期がまだ安定しないと思い込んでいたらまさかの妊娠で、嬉しいやらびっくりしたやらの春でした。
妊娠2ヶ月 6週 つわり(東京都/はとみ/37歳) -
頭痛とめまいの日々。ひたすら家事などで気を紛らわし…
気持ち悪くはならなかったけれど、頭痛とめまいがとてもひどかったです。横になっていると何をしても気が紛れないので、あえて家事などをして体を動かして忘れようと日々努力していました。もちろん、辛くて何もできない日もありました。
妊娠2ヶ月 4週 つわり(千葉県/すーたん/27歳) -
ハネムーンベビー。夫とは少し温度差が
ハネムーンから帰ってきてなかなか生理がこなかったので検査薬で調べたところ陽性でした。旦那に報告したところ喜んでくれて嬉しい一日になりました。ただ、予定外の妊娠だったので私自身はどこか不安で旦那との気持ちの温度差を少し感じていました。
妊娠2ヶ月 6週 妊娠がわかった日(愛知県/sinamo/32歳) -
ドキドキしながら市販薬を試してみると
待ち望んだ妊娠でした。 きちんと来る生理が2日遅れ、ドキドキしながら、市販の妊娠検査薬を試しました。すると、くっきりと陽性反応が出ました。すぐに旦那さんに報告! 2人でかなり喜んだことを覚えています。病院に行くまでは心配もありましたが、自分の母親にはすぐに話して、一緒に喜びました。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(東京都/姉妹おかあさん/36歳) -
妊娠がわかった夜、不安で涙が止まりませんでした
妊娠がわかった日、正直、喜びよりも不安やとまどいの方が大きくて、産院で書いた問診票の項目に、「出産・中絶・未定」のいずれかにチェックする箇所があり、しばらく悩んで未定にマルをつけた事を覚えています。 自分が親になんてなれるのか、ちゃんと1人の命を大切にできるのか、その責任を負う立場にふさわしいのか、未知の世界に飛び込む事への不安で、当日の夜は涙が止まりませんでした。 今思えば、初めての事への不安は当然の事で、自分が何を思おうと、お腹はどんどん大きくなるし、産まれたら産まれたで子供はどんどん成長するし、なる様にしかならないんだなと感じます。 不安に思う事は、不思議な事ではないので、それも含めてのマタニティライフを経験できてよかったです。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(千葉県/yu-/31歳) -
2人めで初めてのつわり。ひどい頭痛でも妊娠初期には薬が飲めず…
1人めの時は「つわり」が何一つなく、どんなものか分からない過ごしていました。今回2人めの妊娠で「つわり」と言うものを知り、ツライ方の苦しみを少しは分かった様に思いました。病院に行くまでもない軽いつわりなのだと思うもですが、日々を送るのが辛く重くなりました。一日中ガンガンをする偏頭痛、不眠、食欲不振、吐き気、めまい立ちくらみ。。。そんな中に1人めのお世話、家事。 病院の先生は「妊娠初期なので頭痛薬あるけど絶対飲まないでね、出さないけど」と耐えるしかないと。症状は辛いけど、お腹の中の赤ちゃんが「ここにいるよ」と言っている様で頑張れます。以前は体験できなかった事なので、楽しめないけど妊娠体験として刻めます^^
妊娠2ヶ月 7週 つわり(神奈川県/るるお/38歳) -
妊娠すると幸せホルモンが出る!まさにそんな体験をしました
妊娠してまだ間もないつわりもさほどない頃の話になってしまうのですが、いつも隣で寝ている長男が、いつも以上に愛おしく、こんなにいとおしい存在がもう1人増えることにとても幸せを感じたのを覚えています。以前テレビドラマで「妊娠すると幸せホルモンが出る」というのを目にしたことがあるので、これがそうなのかな~と感じたのを思い出します。
妊娠2ヶ月 6週 幸せホルモン(東京都/きーよ/41歳) -
つわりで何も受け付けずケトン体の数値が飢餓状態に!点滴で回復
待望の第二子!けれども、妊娠が分かってからは何を食べても吐き気がするようになってしまいました。 初めての時は大丈夫だった、そうめんもポテトも桃も全て気持ちが悪くなり、最終的には水分とヨーグルトしか受け付けなくなりました。 上の子もいてずっと寝ていることができず、病院に頼ることにしました。 その時はケトン体の数値が+++で飢餓状態になっていて「入院して点滴しましょう」という診断。 一泊二日でしたが、点滴をしてもらって少し動けるようになりました。
妊娠2ヶ月 6週 入院(群馬県/レモン果汁/34歳) -
妊娠2ヶ月から3ヶ月間は、バナナとみかんだけで乗り切りました
妊娠2ヶ月頃から5ヶ月に入るまでつわりがありました。嘔吐することはなかったものの、ほとんどの食べ物が受け付けられなくなり…唯一食べることのできたバナナとみかんで3ヶ月間ほど乗り切りました。体重は6kg落ち、朝から晩まで気分の悪い日々でしたが、妊娠5ヶ月に入る頃に突然「焼肉が食べたい!」と思い立ち、その日からパタリとつわりの気持ち悪さがなくなり、食べ物の匂いも食べ物も平気になりました。
妊娠2ヶ月 7週 つわり(滋賀県/あちゃん/24歳) -
今から思えばホルモンバランスが崩れていたのかも
新しい上司が来た初日に、仕事終わりに飲みに行きました。いつもと同じ様にビールを頼んだのですが、ジョッキの3分の1ほど飲んだところでものすごく気持ち悪くなりトイレに直行。もちろん、普段はそんなことはありません。その姿を見ていた同僚に、もしかして妊娠してたりしないよな...?と聞かれて、まさかね...と思いながら、念のため検査してみたら陽性でした。 2人めを作ろうと妊活を初めて1ヶ月めのでき事だったので、かなり驚きました。 ちなみに、その前日も飲んでいましたが、いつもと変わりなかったです。ただ、10年以上働いていて初めて、職場で叱られて涙が出るという事件(後で考えれば泣くほどではない内容)があり、後から考えれば、ホルモンバランスが崩れて情緒不安定だったのかもしれないです。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(大阪府/匿名希望/35歳) -
AIHで1人め。育児に追われ、治療も先延ばしになっていたけれど
1人めの子を人工授精で授かり、2人めが欲しいなと思って過ごしてはいましたが、1人めの子の育児に追われ治療も先延ばしになっていました。 年が明けたら病院に行ってみようと思っていた矢先、妊娠がわかり、主人と抱き合って喜びました。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(京都府/ぴかまる/34歳) -
つわりは大変と聞いてはいたけれど、これほどまでとは
妊娠してるかもなぁと思ってた時に、急に激しい吐き気に襲われました。上の子の時になかったので驚きましたが、これは確実に妊娠のつわりだと確信しました。つわりは大変と聞いてましたがこれほどまでに苦しいとは思ってもみませんでした。
妊娠2ヶ月 4週 つわり(広島県/わんわん/30歳) -
妊娠検査薬を使うときは、やっはり紙コップを使ったほうがいい!
生理周期がきっちりしていたので、1週間生理が遅れた時「これは!」と思い妊娠検査薬を早めに購入。検査薬を使えるようになるまでもう1週間待ってすぐに使ったところ陽性が出ました。検査薬を使う時には紙コップなどを使った方がいいです!ドキドキして注意力が落ちていたのか、紙コップを使わず直接検査薬を使って1回めは見事に失敗しました。2つ入りの検査薬を念のために買っていて良かったです。
妊娠2ヶ月 4週 妊娠がわかった日(東京都/ミツムラヨウ/38歳) -
以前流産した日と同じ日に妊娠判明。本当に帰ってきてくれました
2人目の妊娠がわかったときと同じような感じでした。 子どもを寝かしつける時に、よく寝てしまうようになったりして…。その日は、以前に流産した日と同じ日でした。「もしや?赤ちゃん?」と思い、妊娠検査薬を1人で試しました。結果は陽性。本当にかえってきてくれた!と嬉しかったですね♪
妊娠2ヶ月 4週 妊娠がわかった日(神奈川県/プーさん大好き/35歳) -
つわりでラッシュ時の通勤ができなくなり、グリーン車も利用
妊娠が早くにわかったのですが、そこからどんどんつわりがひどくなりラッシュの電車に乗って通勤することができなくなってしまいました。 グリーン車がある電車はグリーン車を利用して座りながら行きました。 今となればこれも思い出ですが、当時は本当にしんどくて大変でした。
妊娠2ヶ月 7週 つわり(千葉県/おかあさん/37歳) -
いつもと違う蕁麻疹が出たと思ったら、その後妊娠だとわかり…
妊娠が発覚したキッカケが、手足の蕁麻疹のようなものでした。夏場に蕁麻疹が出たことはそれまでに何度かありましたが、今までの症状と傾向が違ったので、これはおかしいと思って、すぐに主人に検査薬を買ってきてもらったところ、妊娠していることがわかりました。その後、蕁麻疹のようなものはキレイに消えましたが、夏場だったのでつらかったですし、妊娠だと分からず薬を飲んでしまっていたので不安になりました。また、妊娠初期から首にニキビのようなものが出来て困りました。
妊娠2ヶ月 4週 妊娠中のマイナートラブル(大阪府/myk/33歳) -
悪寒と震えと冷や汗が止まらずに失神。今思えば、つわりでした
全く妊娠の可能性について考えておらず、本当にびっくりしました。ある日トイレから出た時に具合が悪いと感じ、水を飲もうとして突然目の前が真っ白になり失神しました。悪寒と震えと冷汗が止まらず、死んでしまうかと思う程の体験でしたが今思うとそれがつわりだったようです。
妊娠2ヶ月 6週 つわり(東京都/たまお/34歳) -
私は39歳で旦那はもう50歳。最初はただ調子が悪いのかと…
もしかして妊娠してるかも?って思ったけれど、まさかほんとに妊娠してるとは!私は39歳で旦那はもう50歳。最初はただ調子が悪いのかと思ったけど生理も来ないし…検査薬で確認したら反応は薄かったけれど、陽性反応あり。病院を受診しましたが、小さ過ぎてよくわからないといわれ、流産しないための薬も飲みました。今は無事に産まれてとても良かったです。
妊娠2ヶ月 4週 妊娠がわかった日(石川県/あさ/41歳) -
第1子出産で緊急搬送されたため大きな病院を選びました
第1子のときは妊婦健診では異常が分からず、いざ出産となった際にかかりつけの産院から総合病院に緊急搬送になったため、第2子では設備の整った大きな病院を選びました。 健診は毎回3時間くらいかかるのでかなりしんどかったですが、安心感はありました。
妊娠2ヶ月 5週 産院選び(群馬県/りょうちゃん/37歳) -
乗り物酔い?風邪?自律神経の不調?と思ったら妊娠でした
つわりがひどく、本当に辛かったです。匂いつわり、食べづわり、吐きづわりなどなど、つわりと言われるものほぼ全てあてはまりました。食べ物の匂いで気持ち悪くなるのですが、お腹が減っても吐き気が。どうしようもなくて辛かったです。炭酸とマクドナルドのポテトが好きでした。
妊娠2ヶ月 4週 つわり(大阪府/あお/33歳) -
肋骨を骨折?その後妊娠が判明。レントゲンをとらずによかった!
なんとなく生理が遅れているので気になっていた時、風邪を引いてしまい夜中も咳き込むように。あまりに咳が凄すぎて肋骨にひびが入ってしまったようでした。1人目が通っている小児科で受診した所、妊娠の可能性があるのならレントゲンは危険です、と言われ、仕方なく帰宅。もともと肋骨にひびが入っても治療法が無いのは知っていたので、このまま我慢して耐えようと決意。もし妊娠していたら…と思うと我慢するしかなかったのです。1週間ほど痛かったのですが、やはり生理が来ないので産婦人科に。みごとに予想が的中。2人目を妊娠していました。レントゲンを撮らないでよかった!!「1週間後にまた来てね」と言われ、1週間後に行ってみると、なんともう1つ心臓が!!!「双子だね~」と言われ、一緒に病院に連れてきた1人目と大喜び★痛かったけどとても嬉しかったです。
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(埼玉県/こむりん/41歳) -
着床した予感にドキドキ。1日置きに検査薬を使い、1週間後確定
私の場合、妊活していたこともあり、妊娠した?と気づいた日は、遡って計算すると着床日ではないかと推測しています。その日から急に、空腹で気持ち悪いといった、いままでと違う体調でした。「妊娠したかもー!」と母に話しても「期待持たせないでよ」と一蹴され相手にしてもらえなかったけれど、私の中での違和感は強く残ったまま。翌日、ドキドキと恐怖が入り混じりつつも、家にあった最後の妊娠検査薬を試すも、1人で確認する勇気もなく。主人をたたき起こして、妊娠検査薬を確認してもらいましたが、主人は見方がわからず……(笑)。「 よく分かんないけど線が2本あるよー!」と叫ばれて、妊娠発覚。ただ、翌日病院行くもまだはっきりと確定せず、1日置きに妊娠検査薬を試し、その1週間後、無事に胎嚢を確認。つわりが早かったせいか、仕事をしていたからそんなに気にならなかったのか、10週ちょうどにはつわりはおわりました(食べつわり、匂いつわりでした)
妊娠2ヶ月 4週 つわり(東京都/Jenny/27歳) -
不妊治療も検討し始めた矢先の検査薬陽性!夫婦で喜びました
なかなか子どもができず、今回で妊娠できなかったら、不妊治療も検討し始めてました。 排卵日を狙っての計画的な妊娠のため、検査薬が使用可能な5週目に入ったから検査を行いました。 もしかしたら、まだ反応が出ないかもしれないと思いながら検査薬を使用しました。 そしたら、妊娠していたため、夫婦ですごく喜んだのを覚えています。 次の日に赤飯を食べました!
妊娠2ヶ月 5週 妊娠がわかった日(神奈川県/onigirin/31歳) -
生理と思っていたら、ポリープからの出血…まさかの妊娠!
あまり病気をしたことがない私が、食欲がなく食べると戻してしまった。主人に話すと冗談でつわりじゃないかと言われ、今月も生理がきてるしそんなはずないと笑い話でした。友達との北海道旅行が控えてたので、念のために病院へ行くことに。何科か迷ったけど、1ヶ月ほど生理の出血が続いていたので婦人科に行くことにしました。血液検査をするだろうし他に悪いところがあれば分かるだろうと思ったので。 先生に生理の少量の出血が続いてること、食欲がなく戻してしまうことを話したら、 とりあえず検査することになりました。 しばらくして結果を聞くと、「しっかり妊娠してますよ(笑)」とのこと。「生理がきてるのに」と聞くと、「それはポリープが大きくなってそれから出血してるね。」 生理だと思ってたのは前からできては取ってもらってたポリープ。冗談で言ってたことが本当になり、2人でビックリするやら、嬉しいやら、笑うしかなかったです。
妊娠2ヶ月 6週 つわり(滋賀県/はらだ~/40歳) -
出産に反対され…でも自分の決断は間違えてなかった!
私は生理日がいつもきっちりくることもあり、生理が遅れていたので、もしかしたら妊娠しているかもと思い、生理予定日の1週間に妊娠検査薬を使用したところ妊娠が分かりました。避妊をしていたので驚きと不安の気持ちが大きく、正直嬉しいという気持ちはあまりなく喜びたい気持ちが反面、周りに何かを言われるのが怖くて不安でした。妊娠が分かった後にすぐ旦那さんに言ったところ、驚いていましたが喜んでくれました。10代だったので親はもちろん反対、知り合いにも「どうせ長く続かない」と直接言われもしました。が、その時には産もうと決意していたので(妊娠分かってからいろいろありすぎましたが)今、隣にいる息子を見るとやっぱり自分の決断間違っていたなかったですし、初めての子育てですが、いろんな人に支えてもらってるので、助かっています。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(埼玉県/まえりぃ/20歳) -
相談できる人がいなくて、産院選びに苦労しました
里帰り出産をすることになり、それまでの産院選びを始めましたが、どこがいいか分からなくて総合病院にしました。 友達も知り合いもいない場所で相談できる人がいなくて、大変困りました。 相談機関も活用すればよかった。
妊娠2ヶ月 4週 産院選び(静岡県/すは/37歳) -
つわりがひどく小2の娘がご飯をよそったり手伝ってくれました
2ヶ月ごろよりつわりに加えて、からだがだるく、眠気も強い事が多かったです。上の子達もいるので何とか夕御飯を作るも、自分はあまり食べたくないしだるくて、作ったらとりあえず、横になってました。当時小2の娘がご飯をよそったりお皿を並べたり手伝ってくれました。
妊娠2ヶ月 妊娠中のマイナートラブル(東京都/とりかな/32歳) -
これなら食べれる!というものもなく飴すら吐いてしまい…
市販の妊娠検査薬に反応するかしないかの時期は、とにかく眠くて、いつもなら耐えれる眠さなのにうっかりうたた寝してしまうくらいの眠りつわりに悩まされました。病院で妊娠が確定したくらいから少しずつ吐きつわりが始まり、これなら食べれる!というものは無かったです。飴すら吐いていました。水分だけはかろうじて取るものの、食べても食べなくても胃液や胆汁すら吐いてしまい、通院で点滴に通っていました。しかし、点滴するために隣駅の病院まで電車で通うことさえ辛かったです。吐きつわりがおさまってきたのは7ヶ月くらいで、やっと1人でも外出できるようになりました。しかし、外出先でも座り込むほどの吐き気に襲われることがあり、その度にトイレへ駆け込み吐いてしまいました。一般的につわりの症状が落ち着くとされる安定期に入っても、気持ち悪さが消えなかったのはとても辛かったです。
妊娠2ヶ月 4週 つわり(大阪府/ごえもん/19歳) -
何回か妊娠しているともしかしてという直感もあり…
体に変化を感じ始めました。いつもよりだるくなり、ぼーっとしてしまったりすごく眠くなりました。初めての妊娠の時は全然気づかなかったですが何回か妊娠しているともしかしてという直感もあり体がわかるようになりました。検査薬で完全に妊娠してると実感しました。
妊娠2ヶ月 7週 妊娠がわかった日(愛知県/ばなめ/37歳) -
鼻栓をしたいほど匂いに敏感に。料理もできず…
とにかく匂いと食べないと気持ち悪くなるつわりでした。匂いはマスクしても匂い。鼻栓をしたくらい。なかなかも料理も出来ませんでしたよ。食べるのは仕事中もちょこちょこ食べられる職場だったのでありがたかったです。
妊娠2ヶ月 つわり(岩手県/さとかす/32歳) -
つわりはなかったけれど眠気がすごくて辛かった
話に聞くような吐いてしまうなどのつわりはほぼなかったのですが、とにかく眠気がすごくて辛かったです。働いていたので家に帰ると一度寝てから食事の支度をしていました。仕事中もウトウトしてしまう事もありました。
妊娠2ヶ月 5週 つわり(愛知県/ひろけん/33歳) -
testとにかくおなかがすき、空腹が続くと気持ち悪くなりました
とにかくおなかが減って、いくらでも食べれるような気がしていました。 夕飯を食べた後に、ラーメンを食べれたりしました。 空腹が続くと気持ちが悪くなりました。 まだつわりには早過ぎる時期だったので、半信半疑で生理予定日より早く調べられる妊娠検査薬で調べたところ、妊娠していました。
妊娠2ヶ月4週 妊娠がわかった日(群馬県/dnrn/37歳) -
やっと授かった2人め。あまりの嬉しさに叫んだほど(笑)
1人目産前は不順だった生理が、産後規則正しく生理が来ていたので、1週間来なくなったことで検査薬で試して陽性反応。その日を境に悪阻のような症状(吐き気・めまい・頻繁にげっぷ・足の付け根が痛い・だるい等)これは確実だなと感じましたが、1人目の時に早く病院に行った為に何度も行った経験があったのと、上の子がいると何度も病院行ったりしたくなかったのもあって、7週頃に行きました。結果心拍も同時に確認出来たので、その足で母子手帳もらいに行きました。夫は1人でいいと思っていましたが、私は最低でも2人は欲しくてやっと授かれたので母子手帳を手に取った後、嬉しさのあまり車内で叫びました(笑)。当時私はパートで仕事をしていたので、直属の上司には悪阻の件も含めて報告しました。子育てママさんばかりのパートさん達で理解ある職場だったので、悪阻が辛くても休みながら仕事をし、辛かった初期(悪阻時期)を乗り越えました。
妊娠2ヶ月5週 妊娠がわかった日(埼玉県/elmo321/27歳) -
妊活しようと話し合った矢先に妊娠。今が1番ラブラブで幸せ
生理が遅れていたこと、生理前とは違うなんとなく感じた下腹部の違和感、食欲の減退…。心当たりもあったので、市販の妊娠検査薬で調べてみたところ陽性でした。 しばらく子供は持たない。とずっと我慢してきて、「そろそろ妊活はじめようか」と夫と話合って決めた矢先の事でした。ずっと子供は欲しかったのですが、あまりの急展開に戸惑いの方が大きかったです。 夫に報告したら「えーっ、もうできたの?!早くない??」と驚いたような困ったような反応をしていました。 が、以降は事ある毎に「俺達、相性良いんだな~」と嬉しそうにしていて、 10年以上一緒に居たのに今が一番ラブラブで幸せです。
妊娠2ヶ月5週 妊娠がわかった日(神奈川県/kuk/33歳) -
ずっと望んでいた妊娠。想像妊娠?と思っていたら本当でした
ずっと妊娠を希望していましたがなかなか叶わず、ある時から胸が痛いくらい張り生理でもないのに生理痛のような腹痛があり、まだまだチェックできる週数でもないのについに想像妊娠か…と思っていたら、後日本当に妊娠していました。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(愛知県/Rarara/32歳) -
生理予定日を1週間すぎてから妊娠検査薬で妊娠判明
生理日になってもなかなか来なくて、もしかしたらと思っていた。 その時の症状は、腰が痛くて下腹部がちくちくする感覚がずっとあった。基礎体温も測っていたいたが、ずっと高温傾向だったので、生理予定日一週間過ぎてから検査薬を使用してみたら、妊娠してたのが発覚。 生理前に起こる症状と似ていたから、わかりずらかった。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(宮城県/SOM/41歳) -
今までになかった症状…もしかして妊娠?と直感しました
妊娠がわかった日が生理予定日だったのですが、生理前の様子がいつもとはあきらかに違ったので、生理予定日1日前に予定日から使える検査薬を購入、翌日試したところ妊娠がわかりました。 私は普段からPMSで頭痛やイライラの強い方だったのですが、この時はそれらがなく、今までの生理前には1度もなかった戻す直前の様なひどい吐き気がずっとあった事を覚えています。 それからなんといっても、子宮の下の方にずっとチクチクする痛みがありました。 今までなかった症状だった事もありますが、やはり直感でもしかして…と思う気持ちが強くありました。
妊娠2ヶ月4週 妊娠がわかった日(千葉県/S家/23歳) -
異常な眠気と大根おろしのニオイに吐き気を覚え…妊娠発覚
南国の地へ新婚旅行に行ったときのこと、いつもだったら甘いジュースを飲むところ、ベタにグレープフルーツジュースを選んでいた。不思議に思いながら帰ってきたところ、異常な眠気と大根おろしのニオイに吐き気を覚え…妊娠発覚でした。
妊娠2ヶ月7週 妊娠がわかった日(福岡県/あゆかり/31歳) -
義父の誕生日に妊娠が判明。みんなで喜びを分かち合いました
妊娠と判った日は忘れられない義父の誕生日でした。最高のプレゼントだととても喜んでくれた事をハッキリ場面が出てきます。エコー写真見せて喜びを分かち合いました。つわりは全く無くて生物が苦手になりました。食欲旺盛で2人分はしっかりと食べてました。
妊娠2ヶ月7週 妊娠がわかった日(神奈川県/ちえりか/31歳) -
妊娠のシグナルは早朝おしっことヨーグルトとスルメ
30歳初めての妊娠の時です。 妊娠がわかったのは4週と5日に自分でキットで調べた時ですが、妊娠したかな?と思ったのは、4週に入る数日前で2日連続で早朝に目が覚めたり、おしっこが漏れそうな程でトイレに行くと、全然でなくてうまく踏ん張れず、あれ??と思ったことでした。他にも息切れや汗かいたり、普段はあまり食べない飲むヨーグルトとスルメが妙に食べたくてよくコンビニに買いに行きました。 その後二人目も授かりましたが、早朝おしっことヨーグルトとスルメは同じでした。
妊娠2ヶ月4週 妊娠がわかった日(東京都/どどっこ/35歳) -
妊活して2ヶ月で妊娠!周囲への報告は安定期まで待って…
結婚して、すぐに子どもが欲しかった私たちは、すぐに妊活をはじめました。妊活をはじめて2ヶ月で妊娠。主人はとても喜んでくれ、嬉しさのあまり、すぐに親戚に報告しようとしていました。安定期まで待って~と必死で説明しました。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(埼玉県/ぴぴぴ/28歳) -
期待して受診。エコー写真をもらえて、本当に嬉しかった
生理がこなくて子づくりをしていたのと体がだるかったのでもしかしたらと思い産婦人科を受診しました。妊娠していますと言われてものすごく嬉しい気持ちでいたのと初めて自分のエコー写真をもらえた事も嬉かったのを覚えています。
妊娠2ヶ月6週 妊娠がわかった日(埼玉県/ゆい/33歳) -
からだのリズムが少しずつ変化。慣れるまでが大変でした
初めての妊娠で嬉しい反面、自分の体が思うように動かず、疲れやすくなり仕事にも支障が出だしたので少しナーバスになっていた時期です。加えて、お腹がむかむかしたり、もともとよくトイレに行く回数が多かったのに、頻尿になり、夜中にもよく起きるようになってしまったので慣れるまで寝不足気味で体が辛かったです。お腹の中に赤ちゃんがいるという嬉しさもありましたが、これまでの体のリズムが少しずつ変化しており、慣れるまでが大変でした。
妊娠2ヶ月7週 妊娠中のマイナートラブル(熊本県/いりこ/33歳) -
マタニティマークをもらえるまでは通勤が本当につらかった
心拍が確認できるまで母子手帳を貰えず、一緒にもらえるマタニティマークのキーホルダーを持っていませんでした。つわりが始まっていて辛かったのですが、混み合う通勤電車で座れずきつかったです。その後マタニティマークを手にして堂々と専用席に座れたときは心からに嬉しかったです。
妊娠2ヶ月7週 妊娠中のマイナートラブル(北海道/たまま/38歳) -
気持ち悪くなったら食べる の繰り返し…
1人目と同じく、食べづわりがあり体重が増えて大変でした。気持ち悪くなったら食べる の繰り返し。食べたら気持ち悪いのが収まるので、ずっと食べていました! でも、さすがに体重が増えすぎて、何度も先生に怒られました!
妊娠2ヶ月 7週 つわり(奈良県/ななん/26歳) -
会社の上司に報告したら冷たい態度をとられました
会社の上司に妊娠を報告したら、そんなもん急に言われても困るとか、僕に言われても、困るとか言われ、冷たい態度とられました。一度は謝ったものの、2、3日後には開き直っていました。勝手にシフトを変えられたので困るといったら、「あんたの為に変えたってんのに」と、罵声を浴びせられ、逆ギレされました。
妊娠2ヶ月 妊娠中のマイナートラブル(奈良県/さとわか/36歳) -
2歳まで授乳。産後2年でやっと生理が再開して
1人目に2歳まで授乳をしていたためか産後2年でやっと再開した生理が2ヶ月ほどで止まってしまい自分でもそうかなぁと思いつつでも再開したばかりでまだ安定していないだけかもと思い込み生活しているとなんだか悪阻の時のように気持ちが悪い日が1ヶ月程度続いたので検査薬を使わずに産婦人科を受診しました。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(神奈川県/ママ/34歳) -
母親としての初めての責任感が芽生えた日のことは忘れません
なかなか生理が予定日になってもこず、検査薬で確認したところ陽性でした。旦那に報告し二人で産婦人科に行ったところ、赤ちゃんが6ミリですよと言われたことを覚えています。小さな小さな命が宿っていることに嬉しさと母親としての初めての責任感が芽生えたことを昨日のことのように覚えています。
妊娠2ヶ月 6週 妊娠がわかった日(愛知県/sinamo/31歳) -
子作り解禁してすぐ!信じられませんでした
生理前の症状そのままでいつもより重いと思っていたら妊娠してました! 子作り解禁してすぐだったので妊娠の確率の低いことを聞いていたためまさかとは思いましたが妊娠検査薬を使ってみたらくっきりで信じられませんでした。
妊娠2ヶ月 5週 つわり(三重県/まっちゃん/28歳) -
職場に許可を得てずっと飴をなめていました
妊娠が分かりすぐにつわりが来ました。私は、食べづわりで何かを食べていないと気持ち悪くなるのですが、食べられる物も限られていました。職場に許可を得てずっと飴をなめていると楽でした。炊きたてご飯やご飯屋さんの匂いで気持ち悪くなりました。冷や奴やうどん、そばなど軽いものが食べれました。辛かったです。
妊娠2ヶ月 つわり(奈良県/ucc/31歳) -
2人めの妊娠。職場への報告は気が重く…
二人目を希望していたので、とても嬉しかった。妊娠が分かったと同時に、職場への報告はやはり気が重かった。妊娠が継続できるかや、残業が多い職場への迷惑を考えると色々不安だった。上の子は「女の子の赤ちゃんだよ」と教えてくれ、結果それが当たっていた。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(愛知県/べびかむ/31歳) -
え?妊娠ってこんな豆つぶみたいなエコーでわかるの?
私の妊娠がわかった日は、とてもバタバタしてた記憶があります。生理が来ていなかったことと、翌日からの大型連休で出かける予定だったので、とりあえず市販の検査薬で調べてみるとなんと初めて陽性に!嬉しくて思わず写メって仕事中の夫に送りました。でも薄~い感じだったので、まだもやもやが残ったまま、その日のうちに婦人科を受診。ドキドキしながらモニターを見ると、え?妊娠ってこんな豆つぶみたいなのでわかるの?と拍子抜けしてしまいましたが、先生や看護師さんからのおめでとうの言葉にじわじわと嬉しさがこみ上げてきました。そして、その日は外食する予定があったので、そのまま仕事終わりの夫と合流して報告しました。夫も「ダブルでおめでとう~!!」と、見たことがないくらいのテンションで喜んでいました。初めての妊娠がわかった日は、偶然にも私の誕生日でもあったのです。バタバタした一日でしたが、ダブルで嬉しい日でした。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(神奈川県/ちー28/28歳) -
母子手帳をもらう時の待ち時間が辛かった
妊娠していると思わず、海外旅行に行ってました。海外旅行中はずっと眠く何をしててもぼーっとしていました。海外から帰ってきて産婦人科を受診すると妊娠していました。2回目の受診日が7週。この時心拍が確認出来たのですがそれと同時につわり開始。母子手帳をもらう時の待ち時間が辛かったです。
妊娠2ヶ月 7週 つわり(埼玉県/けいちゃんまま/26歳) -
2人めも「受胎した」と感じた。何かが伝わるから不思議
1人目のときと全く同じく「受胎した」と感じた。まぁ他人からみたら聴いたら嘘だと想われるけどね。受胎を感じるなんておかしいと思われても、ほんとにああ、授かったなあ、と何か伝わる。ただし妊娠検査薬は何日後だったかな?ずれて反応が出た。
妊娠2ヶ月 妊娠がわかった日(神奈川県/きき/43歳)
-
-
妊娠1ヶ月
妊娠お役立ち情報
