先天性(29件)
-
梅毒
どんな病気? 性感染症のなかでも古くから知られています。治療しなければ、つぎのような経過をたどります。 症状 第1期梅毒…3週間の潜伏期間ののち、感染した部…
-
心臓弁膜症
どんな病気? 心臓には4つの弁(三尖弁、肺動脈弁、僧帽弁、大動脈弁)があり、血液の逆流を防ぎ、血液を効率よく送り出せるように助けています。その弁が変形したり、…
-
不整脈
どんな病気? 通常は規則正しい脈拍が、遅くなったり、速くなったり、途中で欠けたり、不規則になる状態です。 症状 脈が遅くなる(1分間に50回以下)徐脈では、…
-
急性大動脈解離症(解離性大動脈瘤)
どんな病気? 大動脈の内膜に亀裂が生じ、そこから中膜内に血液が流れこんで、本来の血管腔と偽の腔に分離された状態になってしまう病気です。 症状 胸部か背中に突…
-
心疾患のある人の日常生活と注意点
心臓に負担をかけないために、過激な運動や過労を避け、減塩と安静を心がけます。かぜなどの感染症をきっかけに合併症が起こることもあるので注意。かかったら早期の治療…
-
先天性心疾患の重症度
生まれつき心臓に欠陥のある先天性心疾患のうち、多いのはつぎの4疾患です。 心室中隔欠損 心室の中隔にあながあき、左心室から右心室へ動脈血の一部が流れ込みます。…
-
心不全の分類と症状、原因、治療法
●急性心不全 症状 呼吸困難、起坐呼吸、喘鳴、ピンクの泡状の痰、冷や汗、さらに重篤になるとチアノーゼ、意識低下、頻脈、血圧低下(ショック状態)。 原因 急性…
-
溶血性貧血
どんな病気? 多量の赤血球がからだの中でこわれてしまう(溶血)病気です。 症状 貧血の一般症状が起こります。赤血球に含まれるヘモグロビン(血色素)が代謝され…
-
自然気胸
どんな病気? 肺の外側をおおっている臓側胸膜という膜は、肺がおさまっている胸郭(肋骨)の内側もおおっていて、壁側胸膜と呼びます。これらの膜を胸膜、膜と膜のすき…
-
食道憩室症
どんな病気? 筒状の食道の壁の一部が、袋状に外側に突出した状態を憩室といいます。食道の外壁が食道の周囲の炎症によって癒着し、外側にひっぱられて発症する場合や、…
-
肝硬変
どんな病気? 肝臓の細胞が破壊されて、肝臓がかたくなる病気です。肝臓への血液の流れが悪くなるため、十分な酸素と栄養が供給されなくなり、肝臓の機能が低下します。…
-
斜視
どんな病気? 正面を向いたときに片方の目の視線が内側を向いているものを内斜視、外側を向いている場合を外斜視といいます。 原因・症状 先天性のほか、神経や眼筋…
-
白内障(白そこひ)
どんな病気? 水晶体ににごりが生じ、視力が低下してくる病気です。 症状 はじめはまぶしい、目がかすむ、明るいところで見えにくいと感じているうちに、視力が低下…
-
緑内障(青そこひ)
どんな病気? 眼球の内圧により、視神経が圧迫されて、障害され、視野がせまくなったり、視力が低下してくる病気です。急性と慢性があります。 症状 多くは慢性で4…
-
眼瞼下垂
どんな病気? 上のまぶたが垂れ下がり、目をあけにくくなった状態です。 原因 生まれつきまぶたを持ち上げる筋肉が弱い先天性眼瞼下垂、加齢によって筋力が低下した…
-
鼻涙管狭窄・閉塞
どんな病気? 涙は、上まぶたの外側にある涙腺から分泌され、目の表面をうるおしたあと、一部は蒸発し、残りは目の内側にある涙点から鼻涙管を通って鼻腔へ流れます。 …
-
歯をきれいにする
笑顔の美しい人は、だれからも好感をもって迎えられます。笑顔の美しい人に欠かせないのは、こぼれるような白い歯です。 たとえば、どんなに顔立ちが整っていても、に…
-
変形性股関節症
どんな病気? 股関節の軟骨がすり減ってきて関節が変形し、動きが悪くなるために、少し長く歩いたりすると、股関節や太もも、膝などが痛むといった症状が現れる病気です…
-
扁平足
足のアーチ機能が低下して起こる 足の裏には、骨や靭帯、筋肉によって形成されたアーチがあり、歩行時や運動時の衝撃を吸収するクッションの役目をしています。このアー…
-
子どもの心の病気
●夜驚症・夢中遊行(睡眠時随伴症) 深い眠りに入ったころ、突然、大声で叫んで暴れる夜驚症。うろうろ歩きまわる夢中遊行。どちらも、なんらかの脳の未熟さが関連して…