minikaさんの体験談

主人の実家なので、いろいろと…

住まいの悩み

主人の実家なので、いろいろとできないのが悩みです。2階でバタバタするとうるさいと言われるし、夏は暑いし、冬は寒いし、みんなで食事するところは、4畳くらいに食器棚2台、テレビ台、義母の棚、そしてテーブル狭くてくつろげないし、お風呂場は昔の総タイル張りで、すのこを使っているので、危ないし、寒いです。トイレも窮屈でゆったりできない。

理想の住まい

理想は、収納が多くて、できるだけ危ないものとかをしまっておけるようにすっきりとした部屋。ダイニングは、みんなが楽しく過ごせるようゆったりとした広さがあって、キッチンから見渡せるようにしたい。夏は涼しく過ごせるよう風の通りを考えた間取り。冬は暖かく過ごせるよう日差しが入る窓のレイアウト。お風呂は、段差をなくしユニットバスのように暖かく入れるようにしたい。トイレは、トイレトレーニンググッズを置けるくらいゆとりのある広さが欲しい。振動や音を防ぐための床材を使ったり、床を2重構造にする。

(minika 42ヶ月)

一覧に戻る
powerd by babycome
  • ミサワからのプレゼント
  • ミッフィーの子育てにいいおうち
  • JUST PLUS
  • ホームコモンズ設計

お気に入り