妊娠中〜月齢別にできるお部屋の準備

生後6〜11ヶ月

この頃の赤ちゃんの様子

6〜11ヶ月 はいはい〜つかまり立ちの頃
  • はいはいで動き回る

  • ひとりでおすわりができる

  • 歯が生える

  • ものに捕まって立とうとする

  • ひとのまねをする

  • 後追いをする

  • 離乳食がはじまる

こんな事故にご注意

こんな事故にご注意

  • タバコや薬品、異物の誤飲。ゴルフボールやペットボトルの蓋なども油断禁物

  • ストーブ、コンロ、アイロン、炊飯器(蒸気)などによるやけど

  • 玄関、階段など段差のある場所からの転落

家族で楽しんで食事ができる工夫をしましょう

家族で楽しんで食事ができる工夫をしましょう

母乳やミルクから離乳食へと移行していくこのタイミングで、できれば赤ちゃんも家族と一緒に食卓につける環境を整えてあげるとよいでしょう。みんなで会話をしながら食べることの楽しさや、食事のマナーはこんな日常の住空間の工夫からも育まれるのです。

テーブルか座卓かなど、家族構成や部屋の広さなどによって、赤ちゃんの座る位置や椅子などもよく考えましょう。また、テーブルクロスはこの時期は使うのをやめましょう。赤ちゃんが引っ張って食器や熱いスープなどをひっくり返す危険性があります。

まだひとりで上手に食べられる訳ではありません。食べこぼしたり散らかしたりすることも増えてくるので、ママはその都度イライラしないで覚悟を決めて。食卓のある部屋は飲み物をこぼしてもさっとふけるフローリングやクッションフロアが便利ですが、カーペットなら汚れの目立つ色を避けたり、防水マットを敷くなどの工夫をしてみては。

赤ちゃんとの遊びといたずら

赤ちゃんとの遊びといたずら

ハイハイやつかまり立ちができるようになると、赤ちゃんの視野もひろがり、好奇心がますます旺盛になります。気がつくと棚から本やCDを片っ端から引っ張りして広げていたり、引き出しを開けて中身を出したり…。でもそんないたずらは赤ちゃんの楽しい「遊び」の一部ですから、できれば大目に見てあげたいもの。ただし、危険が伴う場合はその限りではありません。

扉や引き出しはきちんと締め、ロックやストッパーを使って簡単に開かないようにし、キッチン回りはセーフティガードをつける等の工夫を。コンセントも要注意です。ママが家事をしている間、いつも赤ちゃんに目が届くように、キッチン回りやリビングをオープンなスタイルにできると安心です。

バリアフリー設計

床段差を抑えた玄関 バリアフリー設計

「バリアフリー」という言葉は既に日常的なものになっていますが、これは高齢者のためだけの配慮ではありません。たとえば、赤ちゃんが安心して元気にはいはいできるフラットな床のリビングルーム、これも「バリアフリー」です。床段差を押さえた玄関や浴室の出入り口、すべりにくい床、階段の手すりなど…。たとえばこういったバリアフリーは、妊娠中のママや小さな赤ちゃんへの配慮であると同時に、お年寄りなどだれに対しても優しい住まいの安全対策となるのです。

妊娠中から赤ちゃんを迎えるお部屋の準備

すぐ役に立つ、
子育てと住まいのおすすめBOOK プレゼント♪

子育てと住まいのおすすめBOOK
powerd by babycome

お部屋準備

月齢別に見る

季節で見る

  • ミサワからのプレゼント
  • ミッフィーの子育てにいいおうち
  • JUST PLUS
  • ホームコモンズ設計

お気に入り