おいしそうな「食べ物」が出てくる絵本、ママたちのおすすめは?

2016年8月19日~8月26日実施、有効回答数468

総合ランキング べビカムユーザーの皆さんに、もっとも選ばれた絵本は?


ランキング第1位第1位 はらぺこあおむし(エリック=カール作:偕成社) 17%

ぺろぺろキャンディとさくらんぼパイと…カラフルな絵にワクワク!

子どもの反応 3.8 評価
お話の内容 4.0 評価
絵の魅力 4.5 評価
読み聞かせやすさ 4.1 評価
本のつくり(しかけ、大きさなど) 4.4 評価

みんなの口コミ

声アイコン色が鮮やかできれいで子どもの反応が良く、また、出てくる果物やいろいろな食べ物もバラエティ豊かでカラフルでおいしそう。歌うように読みたくなる。(33歳女性、お子さん2歳、6歳)
声アイコン絵本に穴があいていて、あおむしさんが通ってきた、食べてきたとわかる絵本になっているため。(31歳女性、お子さん0歳)
声アイコン話の内容がわかりやすい。日本ではあまり親しみのない食べ物も出てくるので教えられる。(28歳女性、妊娠6ヶ月)

ランキング第2位第2位 しろくまちゃんのほっとけーき(わかやまけん作:こぐま社) 11%

ホットケーキを作りたくなる! 「ぷつぷつ」など音も楽しい♪

子どもの反応 3.7 評価
お話の内容 4.3 評価
絵の魅力 4.4 評価
読み聞かせやすさ 4.5 評価
本のつくり(しかけ、大きさなど) 3.9 評価

みんなの口コミ

声アイコン絵がかわいい。ホットケーキができていく様子がワクワクする。子どもが物語を覚え、自分で読むほど気に入っている。(34歳女性、お子さん3歳)
声アイコンホットケーキを焼く場面が擬音語で豊かにかかれていて、まるで、においまでしてきそう。(40歳女性、お子さん2歳、6歳)
声アイコン自分が小さな頃大好きで、よく読んでもらっていました。色もとても鮮やかで見ていて楽しく、ホットケーキがだんだん焼けてくる描写は子ども心にワクワクしたのを覚えています。息子はまだ言葉の理解はできませんが、絵本を見ると足をバタバタして喜びます。(27歳女性、お子さん0歳)

ランキング第3位第3位 くだもの(平山和子作:福音館書店) 10%

「さあ どうぞ」思わず手をのばしたくなる、みずみずしい果物たち。

子どもの反応 4.0 評価
お話の内容 3.7 評価
絵の魅力 4.6 評価
読み聞かせやすさ 4.4 評価
本のつくり(しかけ、大きさなど) 3.8 評価

みんなの口コミ

声アイコン果物がきれいな描写で描かれていて、子どもと「どうぞ」と言いながらもぐもぐ食べる、おままごとのような動作につながる。子どもも気に入って何度も読んでいました。(36歳女性、お子さん0歳、5歳)
声アイコン絵が本当に素晴らしいので、物の名前を正しく教えられるし、見ていて食べたいと思える。 これしか食べ物の出てくる本を持ってないけれど、いい本だと思う。(39歳女性、お子さん0歳)
声アイコン果物がリアルで、子どもが口をパクパクさせるのが可愛いから。(27歳女性、お子さん0歳)

ランキング第4位第4位 ぐりとぐら(なかがわりえこ作・おおむらゆりこ絵:福音館書店) 8%

大きなたまごで作ったふんわりカステラ、食べてみたい…!

子どもの反応 3.1 評価
お話の内容 4.1 評価
絵の魅力 4.3 評価
読み聞かせやすさ 3.9 評価
本のつくり(しかけ、大きさなど) 3.4 評価

みんなの口コミ

声アイコンぐりとぐらが大きなたまごを見つけて、ふたりで工夫しながらケーキを作るところと、森のみんなと仲良くわけっこして食べるところ、そして片付けまで楽しくするところが好きな理由です。(34歳女性、お子さん7歳、9歳)
声アイコン大きな鍋でケーキを作るところに夢があり、ケーキの絵も素朴でおいしそう。(36歳女性、妊娠8ヶ月)

ランキング第5位第5位 がたん ごとん がたん ごとん(安西水丸作:福音館書店) 2%

汽車の乗客は哺乳瓶やバナナなど、おなじみのものばかり。

子どもの反応 3.6 評価
お話の内容 3.4 評価
絵の魅力 3.9 評価
読み聞かせやすさ 4.2 評価
本のつくり(しかけ、大きさなど) 3.3 評価

みんなの口コミ

声アイコンリズムよく、繰り返し読むところが子どもウケします。一緒にリズムを刻んで見ています。(34歳女性、お子さん0歳、3歳)
声アイコン単純だから。お話の中にミルクがでてくるから(ミルク育ち)。(39歳女性、お子さん1歳)

タイトル別ランキング 「一番好きな絵本」として挙げられた絵本を多い順に8位まで示しています。


タイトル別上位ランキング

タイトル別上位ランキング

声アイコンみんなの声 みんなのオススメ絵本や、絵本選びに思うことは?

みんなの声左

おべんとうバス』(真珠まりこ作:ひさかたチャイルド):おべんとうのおかずたちが順番に登場するお話で、単純で分かりやすく、最後に「いただきまーす」と子どもとお弁当をモグモグ食べて、とても楽しめるから。(25歳女性、妊娠5ヶ月)

みんなの声右

やさいさん』(tupera tupera作:学研プラス):野菜の種類で葉っぱが違うのと、引き抜くのが仕掛けで表現できているのがいい。途中野菜以外が出てくるのも面白いですね。(35歳女性、お子さん2歳)

みんなの声左

おいし~い』(いしづちひろ作・くわざわゆうこ絵:くもん出版):内容がとてもシンプルで、絵も可愛いので気に入っています。子どももたいへん気に入っており、絵の赤ちゃんになでなでしたり、いっしょにもぐもぐしたりと絵本を楽しんでいます。(21歳女性、お子さん1歳)

みんなの声右

おやさいとんとん』(真木文絵作・石倉ヒロユキ絵・岩崎書店):保育園で子どもからのリクエストが多い。トントントンと言いながら包丁で切る真似をしてたのしそうにしている。(30歳女性、妊娠6ヶ月)

みんなの声左

からすのパンやさん』(かこさとし作:偕成社):色々なパンの絵が出てきて、見ていて楽しいので。(29歳女性、お子さん0歳)

  • もっと見る

編集部からひとこと

食欲の秋到来! ということで、今回は「食べ物が出てくる絵本」について、皆さんのお気に入りを伺ってみました。「0歳児向けの絵本」ランキングでも上位だった不朽の名作『はらぺこあおむし』が1位を獲得。食べ物が出てくる絵本は、お子さんも関心を持ちやすく、読み聞かせやすいという声が多く寄せられました。お子さまが食に関心を持つ、きっかけになるといいですね!

調査概要

調査方法: 妊娠・出産・育児サイト「ベビカム」で調査(インターネットのフォームより回答)

調査対象: 妊活中、妊娠中、育児中の方

調査内容

選択肢: 自由回答

調査項目:子どもの反応、お話の内容、絵の魅力、読み聞かせやすさ、本のつくり(しかけ、大きさなど)

ランキングの集計方法:自由回答で回答した「食べ物が出てくる絵本(0歳~3歳ごろのお子さんに読み聞かせられるもの)のなかで、1番好きな絵本」について、多かった順にランク付けしています。

powerd by babycome

ランキング一覧

メーカーインタビュー