消化(61件)
-
歯の病気
歯の痛みや熱は歯髄で感じます 歯は、上下合わせて乳歯では20本、永久歯では、親知らず(第3大臼歯)が生える人と生えない人があるので、28~32本です。 歯の…
-
口臭
どんな病気? 真性口臭症と仮性口臭症、口臭恐怖症の三つに分けられます。 ●真性口臭症 食べ物や飲酒、タバコなどによる生理的口臭と、においの原因となる病気があ…
-
不正咬合
どんな病気? 正しいかみ合わせができない状態のことで、乱ぐい歯と呼ばれる歯並びが乱れた状態(叢生)や、受け口(反対咬合)、出っ歯(上顎前突)、上下のかみ合わせ…
-
皮膚カンジダ症
どんな病気? 真菌(カビ)の一種のカンジダの感染によって起こる皮膚病。この菌は健康な人の口の中や消化管、腟などにすみついており、抵抗力が落ちたり、皮膚に湿り気…
-
胃がん
どんな病気? 発生のしかたには、2種類あり、一つは慢性萎縮性胃炎(慢性胃炎)を基礎として高齢者に多く発生するもの、もう一つは遺伝的要素が強く、炎症性の病変には…
-
胆嚢がん
どんな病気? 肝臓でつくられた胆汁(脂肪の消化吸収を助ける消化液)を一時たくわえておく、胆嚢および胆嚢管の粘膜の細胞から発生するがんです。 50歳以上の女性…
-
膵(臓)がん
どんな病気? 膵臓を大きく三つに分けると、十二指腸に近い部分の膵頭部、まん中の膵体部、脾臓に近い膵尾部となります。膵がんは、膵頭部にできる膵頭部がんがもっとも…
-
大腸がん(結腸がん、直腸がん)
どんな病気? 大腸がんは、がんが発生した部位によって、大きく結腸がんと、直腸がんに分かれます。もっとも多くみられるのは直腸がん、ついでS状結腸がんです。 原因…
-
おもながんの検査と診断
X線検査 検査の内容 X線を照射して人体内部を透視したり撮影する検査。単純X線検査のみで検出できるがんは少ないが、造影剤を投与(経口、経血管など)することで、…
-
摂食障害
どんな病気? 極端に食事を制限する、あるいは、まったく食べない拒食(神経性食欲不振症)と、一度に大量の食べ物をつめ込むように食べる過食(神経性大食症)を合わせ…
-
症状性精神障害
どんな病気? 身体的疾患の影響で脳の機能に異常が生じ、その結果、精神的な症状が現れます。原因となっている病気を早期に治療するとともに、抗精神病薬や抗うつ剤の服…
-
心身症はこんなところにも現れる
〔神経系〕緊張型頭痛(頭痛のいろいろ)、自律神経失調症(自律神経と自律神経失調症)、めまい、など 〔眼科系〕眼精疲労(ドライアイと眼精疲労)、眼瞼けいれん、ドラ…
-
安心して手術を受けるためのQ&A
Q)おなかを横に切ってほしいのですが…… A)おなかをどのように切開するかは、患者さんの希望のほかに、病気の種類と症状の程度、肥満度などを考慮して決められます…
-
症状別・効果のあるツボと押し方
自分の症状に合わせてツボを選びます。元気のないタイプの人は、まず胃腸に関するツボを押すことからはじめましょう。 ■下痢 梁丘は下痢を治す特効穴です。 昆崙…
-
まちがいだらけのダイエットの常識
ほんとうに太っているかどうか調べよう やせへの関心が大変強い現代では、ほとんどの女性がダイエットを経験していますが、はたしてほんとうに太っているのでしょうか。…
-
肥満を招く生活
アルコールが好き お酒だけでなく、揚げ物などの高カロリーのつまみも危険。つまみには焼き鳥、焼き魚、豆腐料理、酢の物、野菜料理などがお勧め。飲んだあとのラーメン…
-
剤形別の薬の種類と使い方の注意
内用薬、外用薬のじょうずな使い方 内用薬には錠剤、カプセル剤、粉薬(散剤)などさまざまな種類があり、こういった薬の形状のことを「剤形」といいます。体内で吸収さ…
-
市販薬
市販薬の使い方と購入時の注意 市販薬は病院にいくというわずらわしさがなく、薬局や薬店などで手軽に購入できる利点があります。ただし、万人向けの薬なので、薬効成分…
-
薬の素朴な疑問Q&A
Q)1日3回の鎮痛剤を4回飲んだけどだいじょうぶ? A)痛みがひどいときは、鎮痛剤をつい多めに飲んでしまいがちですが、用法・用量を超過して飲むと、副作用がでや…
-
ピルについて
●ピルの種類 ピルとは経口避妊薬のことで、エストロゲン(女性ホルモン)の含有量により、低用量、中用量、高用量があります。現在では、ピルの副作用である血栓症や、…