薬剤アレルギー(やくざいあれるぎー)

どんな病気?


常用量の薬を使っている途中でのアレルギー反応です。多くは、原因となる薬を中止すれば改善します。

症状


多くは薬疹(「薬疹」)といわれる、発疹、発赤(皮膚が赤くなる)、かゆみなどの皮膚の症状がおもです。ときに気分が悪くなる、吐きけがする、吐くなどの胃腸障害がでることがあります。
 まれにアナフィラキシー・ショックを起こすことがあります。急速に全身にじんま疹が広がり、はげしい嘔吐、呼吸困難や血圧低下などが生じます。

原因


アレルゲンになる薬には、解熱剤、鎮痛剤、止痢剤、抗生物質などがあります。とくにアトピーの乳幼児では、内服薬に含まれる卵成分の消炎酵素薬のリゾチームや牛乳成分のタンナルビン中のカゼインにより、アナフィラキシー・ショックを起こすことが知られています。

治療


使用していた薬をすべて中止し、必要ならかわりの薬を用います。同時に薬の使用歴や処方、アトピー体質や特異体質などのチェックを行い、再発を予防します。
 薬を中止すれば症状は消えます。湿疹が消えない場合は外用薬を使用し、重篤なアナフィラキシー・ショックを起こした場合は、ただちに救急車を手配します。病院では、気道を確保して、輸液を行い、抗ヒスタミン剤や血圧維持の塩酸ドーパミン、気管支けいれんをおさえるネオフィリンなどを投与し、経過を観察します。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

今すぐ病院検索&予約
待ち時間なくラクラク受診♪

近くの病院を探す

関連するキーワード

常用薬 アレルギー アレルギー反応 薬疹 発疹 発赤 皮膚が赤くなる かゆい 気分が悪い 吐きけ 吐く 嘔吐 胃腸障害 アナフィラキシー アナフィラキシー・ショック じんま疹 呼吸困難 血圧低下 アレルゲン 解熱剤 鎮痛剤 止痢剤 抗生物質 卵成分 消炎酵素薬 リゾチーム カゼイン アトピー体質 特異体質 アトピー 薬剤アレルギー

関連記事

「薬疹」
「アナフィラキシー・ショック」
「薬の副作用」
「日常よく使われる薬と栄養剤の使用上の注意」
「じんま疹(皮膚)」
「アレルギー性じんま疹」
ベビカム医学辞典
powerd by babycome