疲れやすい(14件)
-
月経前緊張症(PMS)
注意したい年代 20代、30代。 どんな病気? PMSとはPre Menstrual Syndoromeの略です。月経のはじまる1週間ほど前から現れるさまざま…
-
外陰部ベーチェット病
注意したい年代 30代、40代。 どんな病気? ベーチェット病(シェーグレン症候群)は、口内炎やぶどう膜炎、視力の低下など、全身にさまざまな症状がくり返し現れ…
-
低血圧症
めまいや疲労感などの症状を訴えます 一般に最高血圧が100mm/Hg以下を低血圧といいます。血圧が低い人は、疲労感、食欲がない、頭が重い、不眠、集中力がないと…
-
胃の病気と漢方治療
漢方では、胃の病気を単に消化器の不調ととらえず、それによって起こる全身の不快な症状も含めて治療を考えます。漢方薬は薬局でも簡単に手に入りますが、体質に合わない…
-
慢性肝炎
どんな病気? 急性肝炎が治らないまま6か月以上経過し、肝臓の機能に異常がみられたり、肝臓に炎症が持続しているのが慢性肝炎です。 B型慢性肝炎とC型慢性肝炎が…
-
ドライアイと眼精疲労
OA機器が目のトラブルの原因に 目の表面の粘膜は、涙によってうるおされ、保護されています。涙の量が減少すると、眼球表面が外気にさらされ、乾燥して結膜が充血した…
-
扁平足
足のアーチ機能が低下して起こる 足の裏には、骨や靭帯、筋肉によって形成されたアーチがあり、歩行時や運動時の衝撃を吸収するクッションの役目をしています。このアー…
-
爪の健康のチェックポイント
病気と治療 黒色の爪 爪が灰黒色ににごったり厚くなった場合は、爪白癬(爪みずむし)が疑われるので、早めに皮膚科を受診する。急に爪が黒くなったとき、とくに親指が…
-
胃がん
どんな病気? 発生のしかたには、2種類あり、一つは慢性萎縮性胃炎(慢性胃炎)を基礎として高齢者に多く発生するもの、もう一つは遺伝的要素が強く、炎症性の病変には…
-
抑うつ症状・セルフチェック
検査では異常がないのに、だるい、すぐに疲れるといった不調がつづいていませんか。つぎの項目があてはまるかチェックしてみてください。 からだの症状に、 (1)眠…
-
更年期に起こりやすいからだの不調・トラブル
更年期のからだの変調は、たいしてつらいと思わずにやりすごす人もいれば、日常生活に支障をきたすほどの人もいて、その現れ方はさまざまです。 更年期障害は女性ホル…
-
更年期のセルフチェック
心もからだも不安定になる更年期。自分では重い更年期障害だと思っていても、意外とそうではなかったり、じつは別の病気が原因だったり……ということもあります。自分の…
-
体質、症状に合わせて処方される漢方薬
おもに精神・神経症状に用いられる薬 加味逍遙散 生薬 当帰、芍薬 朮、茯苓、柴胡、甘草、牡丹皮、山梔子、生姜、薄荷。 適する症状 更年期障害の代表的薬。「お血…
-
ツボを刺激して心身ともにリラックス
ツボで気血の流れを改善する 東洋医学では、人体には気血というエネルギーが、「経絡」という路を通って全身をめぐっていて、そのとどこおりなどが病気を起こすと考えて…