フッ素塗布
フッ素は自然界に存在するミネラルの一種です。フッ素を歯に塗ると、フッ化カルシウムというものに変わって、むし歯の原因になる酸にとけにくくなります。
もう1つの役割は、むし歯菌自体の活動をおさえてくれること。3~4か月に1回、定期的に塗ると効果的です。
シーラント
臼歯(奥歯)は、溝が深いので汚れがたまりやすいところ。この溝をあらかじめ埋めて、むし歯を予防するのがシーラントです。
まず、歯の表面をすこしだけ酸でとかし、ザラザラした面に液体プラスチックを流し込みます。そのあと可視光線を当ててかためます。この光線は太陽の光と同じもので、まったく無害です。
ただし、シーラントはとれやすいので、定期的に歯科医にみてもらうと安心です。




ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。
掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。