ほ乳びん齲蝕(むし歯)(ほにゅうびんうしょく)

どんな病気?


1歳前後の乳児にみられるむし歯。進行が速く、前歯を中心にひどいむし歯になるケースが多いのが特徴です。

症状


はじめは、前歯(とくに上)が黄色っぽくザラザラした感じがします。これを見すごすと、つぎには歯のつけ根から茶色くなってきます。

原因


歯が生えたあとに、ほ乳びんで乳酸飲料や果汁を飲んでいると、歯は長時間、糖にさらされることになります。これは、むし歯菌の格好の標的、とくに夜寝る前にほ乳びんで飲み、そのまま寝てしまうのは問題です。

治療


むし歯(齲蝕症)」と同じように、進行の程度に応じて適切な処置をします。

家庭でのケア


なにより予防が肝心です。歯が生えはじめたら、ほ乳びんを卒業する練習を。1歳をすぎたらコップに切り替えましょう。食後や寝る前は、ガーゼで歯を拭いたり、きげんがよければ歯みがきをしてあげましょう。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

今すぐ病院検索&予約
待ち時間なくラクラク受診♪

近くの病院を探す

関連するキーワード

乳歯のむし歯 歯の異常 歯のつけ根の変色 ほ乳びん 前歯が黄色 むし歯 夜の授乳 夜のおっぱい 果汁 乳酸飲料 ほ乳びん齲蝕

関連記事

「知っておきたい歯のしくみと育ち方」
「乳歯の生え方と特徴」
「永久歯へ生えかわるころ」
「乳歯と永久歯の密接な関係」
「子どもの歯医者さんのじょうずなみつけ方」
「フッ素塗布や歯みがき指導も受けられる定期検診のすすめ」
「咀嚼と歯の健康・体の健康」
「仕上げみがきのポイント」
「染め出し液でみがき残しをしっかりチェック」
「じょうずに利用したいキシリトール」
「むし歯を積極的に予防する方法」
「むし歯はなぜできる?」
「家庭でできるむし歯の早期発見法」
「年齢別・むし歯になりやすいところ」
「むし歯を防ぐ歯みがきのコツ」
「むし歯予防の基本 シュガー・コントロール」
「各栄養素をバランスよく摂取しよう/ミネラル―カルシウム」
「唾液の強力パワーを味方に」
「不正咬合」
ベビカム医学辞典
powerd by babycome