動静脈瘻(どうじょうみゃくろう)

どんな病気?


本来、毛細血管を経由してつながるはずの動脈と静脈が、血管にできた瘻孔(組織が欠けている状態)のために、直接つながってしまう病気です。

症状


瘻孔は、体循環系(体動静脈瘻)、肺循環系(肺動静脈瘻)、心臓を養う血管系の冠循環系(冠動静脈瘻)にみられます。1か所ではなく、いろいろな部位にできやすいといわれています。瘻孔ができると、動脈と静脈が毛細血管を経由せずに直接つながってしまいますが、体動静脈瘻の場合、毛細血管を経由しない血液を補おうとする反応が起き、心臓が送り出す血液の量(心拍出量)が増加します。そのため、心臓の負担が大きくなります。
 肺動静脈瘻ができると、血液が毛細血管を経由しないため、肺でのガス交換が行われず、酸素の少ない静脈血がそのまま肺静脈にもどってきます。そのため、チアノーゼがみられることもあります。
 冠動静脈瘻ができると、心筋でのガス交換や栄養の伝達が悪くなり、心筋に十分に血液がまわらなくなることもあります(心筋虚血)。

原因


胎内での血管形成に異常があり、成長とともにできる先天性瘻孔が原因です。これに対し、刃物による刺し傷などでできる後天性瘻孔もあります。

治療


カテーテル治療や手術が行われますが、治療が困難な場合もあります。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

今すぐ病院検索&予約
待ち時間なくラクラク受診♪

近くの病院を探す

関連するキーワード

息切れ 息づかいが荒い 顔色が悪い 心雑音 心臓 心臓がドキドキ チアノーゼ 疲れやすい 動悸 不整脈 瘻孔 肺でのガス交換 心臓の負担 心筋虚血 酸素の少ない血 動静脈瘻

関連記事

「呼吸が苦しそうなときの受診のめやす」
「呼吸が苦しいときの休ませ方」
「口の中にもチアノーゼがみられたら先天性心疾患の可能性が」
「入院・手術をするとき」
「慢性病のある子どものケア」
「慢性疾患をもっている子どもの旅行」
ベビカム医学辞典
powerd by babycome