15分間の気分転換を。『ベビカム Mama Tea Break』♪
ママや妊婦さんにリラックスした時間をお届けするため、『ベビカム Mama Tea Break(MTB)』を、平日毎日開催しています。ためになるお話が聞けて、全国のママたちとチャットでお話することもできます。寒くなってきた今日この頃、温かい飲み物でもご用意して気軽にご参加ください。心も温まりますよ♪
開催日時:平日毎日15:00〜(Zoomは14:50入室開始、インスタライブは14:55開始)
配信場所:Zoom(月〜木)、インスタライブ(金)
参加費:無料
参加条件:妊婦さん&育児中のママ
12月13日(月)〜12月16日(木)のMTBはZoom、12月17日(金)はインスタライブで開催します。
参加案内はLINEメッセージでお知らせします。ぜひ、ベビカムLINE公式アカウントを友だち追加してください♪
《初めてでもわかる! Zoomアプリの使い方》
《初心者でも簡単!Instagramの始め方【アカウント作成】》
12月13日(月)〜12月17日(金)の詳細
テーマは予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
12月13日(月):【Zoom】手づかみ食べから鉛筆まで~手先の器用さを育てるには?~
手づかみ食べって何でするの?『手』や『指』の機能を育てる遊びや生活の工夫についてお話します。スプーンやフォークなどが苦手なお子さんでも楽しく取り組めるアイディアをご紹介。

発達支援ルームぽけっと所属、臨床心理士・公認心理士。発達が気になる子どもに対し、遊びを通して発達を促す関わり(療育)や保育園や幼稚園への巡回訪問支援を担っている。
12月14日(火): 【Zoom】実は難しくない♪ 夫婦のコミュニケーション
夫婦再生カウンセラーの富田さんにパートナーシップのお話をお聞きします。夫婦関係で不安やお悩みがある方は、ぜひ参加してチャットにコメント入れてくださいね! ※時間に限りがあるため、全てのご質問にお答えできない場合がございますがご了承ください。

声かけで世界は変わるとお伝えしているパートナーシップの専門家。次男が保育園に落ち、会社をクビになったことから独立起業。離婚に同意するまで不仲だった夫婦仲を改善したことから、夫婦再生カウンセラーとして活動。インスタグラムにて、ひとりでも悩める女性を笑顔にしたいと「魔法の声かけ」を発信中。
12月15日(水):【Zoom】内部障がいのある子の子育て
自身の子(1歳・3歳)が難病指定の内部障がいがあるという山本さん。実体験から感じていることをお話しいただきます。実際に障がいを持っているお子さんのご家族だけでなく、周囲ができることなどもご紹介します。

(一社)日本凸凹支援スポーツ協会 代表理事。エルマルカサッカースクール代表。スポーツメンタルモデリング専門家。子育てするために仕事を辞めて独立したパパ/サッカー指導者20年目/今までに3万人以上の子どもたちを指導/子どもの笑顔を作る職人。Instagram
12月16日(木): 【Zoom】ポジティブ心理学で楽しく子育て♪
自分のこと後回しにしていませんか? 子どもが生まれたら、好きなことを我慢しないといけないと思っているママたち必見です! 楽しく子育てするコツを見つけに来てくださいね♪

支援室トーラス代表。主に生きづらさを抱えた方へのカウンセリングを行っています。子どもは、ママの心の持ち方次第で短期間で劇的に変わります。子どもの本来持っている能力を最大限発揮させてあげるには、まずはママが笑顔になること。そのプロセスを通して、子どもとの関係性の土台作りのお手伝いをしています。
12月17日(金): 【インスタライブ】離乳食期…笑顔で食事してほしい!
離乳食時のストレスを軽減したいという思いから、エプロンを開発し販売しているSAMOE代表の左官さん。家事より育児を大切にしたいというその思いをお話しいただきます♪

離乳食エプロン専門shop、SAMOE代表。出産を機にハンドメイドでのものづくりの楽しさを実感し、ものづくりの世界へ。ロング丈で吸盤つきのランチマットとお食事エプロンが一体化した、離乳食用お食事エプロン「オールカバーエプロン」を販売中で、SNSでは販売後2分で売り切れ、ふるさと納税返礼品にも認定され、グッドデザイン賞も受賞するなど、活躍の場を広げています。現在6歳と1歳半の子育て中で、お腹にも5ヶ月目の赤ちゃんがいます♩ Instagram
音声のみの配信スタート!
「ベビカムMama Tea Break」の様子は、Podcastでも配信中です。
初参加でいきなりZoomはハードルが高い…と思われる方や、用事などで当日参加できなかった方、子どもから目が離せないので聴くだけでも、という方へおすすめです。
- 配信内容:毎日開催のお茶会「ベビカム Mama Tea Break」を録音・編集したもの
- 配信タイミング:前日の開催内容を翌日の午前中に配信
配信は、毎週火曜日〜金曜日の4日間 - 1回の番組の再生時間:15分〜30分程度
- 配信プラットフォーム:Apple Podcast、Spotify Podcast、Anchor の3つのサービスのどちらからでもご利用いただけます。
これまで参加したママたちのコメント
・時間が確保でき、参加できたときはいつもホッコリさせていただいています。リラックスした雰囲気がとても気に入っています。
・自分が悩んでいることだけではなく、知らなかったことについても話が聞けるのがいいです。
・いろいろな視点で子育てに関する話が聞けてうれしいです。いろいろな人とつながることでリフレッシュもでき、とてもありがたいです。
最新情報は随時公開していくので、LINEメッセージやメルマガをお楽しみに♪