『ベビカムMama Tea Break』で、気分をリフレッシュ♪
『ベビカム Mama Tea Break(MTB)』は、毎日忙しい妊婦さんやママたちを応援しています。家事育児の合間に、ちょっとひと休みしませんか?
毎回、違ったゲストがそれぞれのテーマに沿ってお話します。チャットでの質問や意見交換もできます! もちろん、視聴するだけでもOKなので、お気軽にご参加くださいね♪
開催日時:平日毎日15:00〜(zoomは14:50入室開始、インスタライブは14:55開始)
配信場所:zoom(月〜木)、インスタライブ(金)
参加費:無料
参加条件:妊婦さん&育児中のママ
9月21日(火)・22日(水)のMTBはzoom、9月24日(金)はインスタライブで開催します。
参加案内はLINEメッセージでお知らせします。ぜひ、ベビカムLINE公式アカウントを友だち追加してください♪
《初めてでもわかる! zoomアプリの使い方》
《初心者でも簡単!Instagramの始め方【アカウント作成】》
9月21日(火)・22日(水)・24日(金)の詳細
テーマは予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
9月21日(火): イヤイヤ期! 子どもの食事と向き合うコツとは?
「あれもイヤ」「これもイヤ」何でも思い通りにならないと気が済まない…親を振り回すこの時期、少しでも心が軽くなる食事のコツを紹介します。

管理栄養士、食生活アドバイザーなどの食の資格を保有。食育に特化した保育園での調理や献立作成に従事し、現在は食育サイト『HAPIKU』のレシピ提案や栄養相談室を担当。「子どもの味覚を育てる」食事作りをモットーに、複数のwebサイトやフリーペーパーにて、食に関する記事執筆も行っている。
9月22日(水): 何かを始めるきっかけに…
Instagramで話題の育児漫画家ぴよととなつきさん。育児漫画を投稿するようになったきっかけや、やっていてよかったことなどをお話いただきます!

関西在住のイラストレーター。ツッコミを入れずにはいられない2人の息子たちとの日々を育児マンガにしてSNSで発信中。6年間続けているInstagramフォロワー数は約15万人。「#ピヨトト家〜うちのアホかわ男子たち〜」(マガジンハウス)発売中。 Instagram Voicy
9月24日(金): 使いやすい収納グッズを教えて!
キッチン、クローゼット、おもちゃ…片付かないママ必見! 整理収納アドバイザーの松永さんに収納グッズのおすすめをお聞きします! 無印良品のグッズ紹介も♬

無印良品マニアの整理収納コンサルタント。2016年に熊本地震を経験してからは防災を意識した「安全安心なくらし」を提案している。中1息子、小4娘の母。ブログ『良品生活』やインスタグラムでは日々の暮らしのアイデアを発信している。
これまで参加したママたちのコメント
・気楽に参加できて、内容もさまざまなジャンルのものがあるので、どれも新鮮で楽しいです。
・毎日、日中は娘と2人きりなので、少しでも休息時間を意識してもつことでリフレッシュになります。
・新たな発見があって楽しいです。チャットのコメントをちゃんと読んでくださるので、参加している実感がわいてうれしいです。
最新情報は随時公開していくので、LINEメッセージやメルマガをお楽しみに♪