ママのためのリラックスタイム♪ 15分間の『ベビカムMama Tea Break』
ベビカムでは、全国の妊婦さんやママたちと一緒に休憩時間を過ごすオンラインお茶会『ベビカム Mama Tea Break(MTB)』を開催しています。
1日15分の気軽に参加できるオンラインお茶会。
この時間を自分のための休憩時間にして、リフレッシュしてくださいね♪
開催日時:平日毎日15:00〜(zoomは14:50入室開始、インスタライブは14:55開始)
配信場所:zoom(火〜木)、インスタライブ(金)
参加費:無料
参加条件:妊婦さん&育児中のママ
8月17日(火)〜19日(木)のMTBはzoom、8月20日(金)はインスタライブで開催します。
参加案内はLINEメッセージでお知らせします。ぜひ、ベビカムLINE公式アカウントを友だち追加してください♪
《初めてでもわかる! zoomアプリの使い方》
《初心者でも簡単!Instagramの始め方【アカウント作成】》
8月17日(火)〜20日(金)の詳細
テーマは予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
8月17日(火):【zoom】おすすめ! 授乳フォトを撮ろう♪
ベビーやキッズ撮影のプロカメラマンが、授乳フォトがおすすめなワケをご紹介します。また、ママ自身やパパが撮影する場合のコツやポイントもお伝えしますよ♪

「出張撮影バロンフォトワーク」代表カメラマン。第一子出産後、子育て中の女性カメラマンにより家族の出張撮影「バロンフォトワーク」を立ち上げる。「30年後も見たくなる家族写真」をコンセプトに、子どもの成長に寄り添った出張撮影が人気で、これまでに5,000組以上のご家族撮影を行っている。個人撮影の他、ベネッセ「こどもちゃれんじ」等の教育誌、「あんふぁん」等ママ向け媒体での広告や表紙撮影、カルチャースクールでのカメラレッスン、小中学校での総合学習講師等、写真を通して幅広く活動している。
8月18日(水):【zoom】マタニティ&ママヨガでリフレッシュ♪
呼吸を整え、自分自身にフォーカスできるヨガ。疲れが溜まっていたり、感情のコントロールが難しくなっていたりする時に、ちょっと試してみませんか?

看護師ヨガセラピスト。SORA-IRO YOGA主宰。8歳と6歳の男子を子育て中、自己の妊娠出産経験からママの笑顔で家族や地域、世界が平和になり子どもの明るい未来へと繋がると確信。幸せなお産セラピーヨガ、ママとベビーのヨガ、ISD個性心理学、アロマセラピー、小学校や企業への講演で心と体とマインドをトータルでケアするアドバイスをする。
8月19日(木):【zoom】子どもの自己肯定感を高めるために…
ママ自身が “こうしなきゃいけない” に縛られずに、幸せを感じてもらいたい! ポジティブ心理学実践インストラクターが幸せを高める方法をお伝えします♪

支援室トーラス代表。主に生きづらさを抱えた方へのカウンセリングを行っています。子どもは、ママの心の持ち方次第で短期間で劇的に変わります。子どもの本来持っている能力を最大限発揮させてあげるには、まずはママが笑顔になること。そのプロセスを通して、子どもとの関係性の土台作りのお手伝いをしています。
8月20日(金):【インスタライブ】女性の自立がテーマ? ズボラ主婦のすすめ♪
ズボラ主婦連盟代表の浅倉ユキさんが、頑張りすぎない家事育児について伝授! やりたくない時はやらなくていい…そんなズボラ主婦のテクニックや考え方をお聞きします!

アナザーキッチン株式会社代表取締役。料理研究家・時間管理研究科。「がんばりすぎな日本の主婦をみんなまとめてズボラにしたい」をコンセプトに、全日本ズボラ主婦連盟を主催。そのほか、「あな吉手帳術」「ゆるベジ」の代表も務める。
これまで参加したママたちのコメント
・ベビカムは初めてだったので最初は戸惑いましたが、楽しかったです〜! 家にいながらにして、ニコニコ素敵な時間になりました! ゆっくりティータイムもできて…また参加したいです。
・ちょっとした息抜きにちょうど良いです。興味のあるテーマは積極的に聴いています。今度は勇気を出してチャット質問してみたいです!
・友人が少なく、かつコロナで、日々子どもと向き合うだけの生活になってしまっていましたが、楽しいお話が聞けて気持ちが少し楽になりました。もっと早くから参加すればよかったと思いました。
最新情報は随時公開していくので、LINEメッセージやメルマガをお楽しみに♪