プレママ&ママ必見!
先輩ママの意見を参考にして、今から準備しよう「端午の節句」&「五月人形」
		女の子の成長を祝う「ひなまつり」が過ぎると、あっという間にGWがやってきますね。一日の時間があっという間に過ぎてしまう、忙しいママのためにベビカムが「端午の節句」と「五月人形」について調査しました。
		今年、初節句を迎える男の子のママは、あわてないためにも今から情報収集をはじめましょう!
端午の節句をお祝いした
ママ155人に聞きました!
			
			端午の節句(子どもの日)には五月人形やかぶとを飾りましたか?(N=155)
			
				
				はいと回答した人71%
			
			
			端午の節句はどのように過ごされましたか?
			
				- 
					夫の実家で五月人形の前で着替えて写真撮影しました。
					
				 
				- 
					親戚が集まってお寿司を食べたり、かぶとの前で写真を撮ったりしました。
					
				 
				- 
					鯉のぼりとかぶとを飾り、子供の好きな料理を作り、家族だけでお祝いしました。
					
				 
				- 
					かぶとと鯉のぼりを飾り、柏餅を作って食事をしました。
					
				 
			
			
			
			
				5月5日の端午の節句はGWの真っただ中ですが、かぶとや鯉のぼりを飾って、お祝いをされている家族が7割を占める結果に。また、両家の親を招いてお祝いするという回答も多く寄せられ、家族みんなでお子さんの成長をお祝いしているのが印象的でした。さらに、ケーキを食べるという回答も目立ちましたが、家系が絶えない縁起ものの「柏餅」を今年はぜひ召し上がってみてはいかがでしょう。
			
			
			今年の端午の節句(子どもの日)について
プレママ&ママに聞きました!
			(2016年1月調査)
			
			
			
				
					今年の5月が初節句ですか?(N=425)
					
						
						はいと回答した人55.5%
					
				
				
					今年、お祝いする予定は?(N=391)
					
						
						はいと回答した人84.7%
					
				
				
			
			
			今年、五月人形またはかぶとを
購入(買い替え)する予定はありますか?(N=391)
			
				
				はいと回答した人23%
			
			
			
				五月人形やかぶと(去年の購入者を含む)どこで購入します(されました)か?(N=190)
				
					
					※イオン・アリオ・トイザラスなど
				
			
			
				
				「端午の節句」を楽しもう!
				今年、初節句を迎える男の子のママは、どんなかぶとや鯉のぼりにしようか、今から選ぶのが楽しみですね。また、かぶとや五月人形の購入予算を聞いたところ、15万円前後が人気。なかには、パパのものを飾るという回答も多くみられましたが、雛人形と同じく、五月人形やかぶとも、ひとりおひとりのお子さんの成長と立身出世を祈り、災いを取り除くとも言われているので、ぜひ、お子さんに似合ったかぶとや五月人形を飾ってあげてくださいね。
				
			
			
		
				はいと回答した人71%
				
				
				
				5月5日の端午の節句はGWの真っただ中ですが、かぶとや鯉のぼりを飾って、お祝いをされている家族が7割を占める結果に。また、両家の親を招いてお祝いするという回答も多く寄せられ、家族みんなでお子さんの成長をお祝いしているのが印象的でした。さらに、ケーキを食べるという回答も目立ちましたが、家系が絶えない縁起ものの「柏餅」を今年はぜひ召し上がってみてはいかがでしょう。
プレママ&ママに聞きました!
(2016年1月調査)
今年の5月が初節句ですか?(N=425)
						はいと回答した人55.5%
今年、お祝いする予定は?(N=391)
						はいと回答した人84.7%
購入(買い替え)する予定はありますか?(N=391)
				はいと回答した人23%
五月人形やかぶと(去年の購入者を含む)どこで購入します(されました)か?(N=190)
					※イオン・アリオ・トイザラスなど
「端午の節句」を楽しもう!
今年、初節句を迎える男の子のママは、どんなかぶとや鯉のぼりにしようか、今から選ぶのが楽しみですね。また、かぶとや五月人形の購入予算を聞いたところ、15万円前後が人気。なかには、パパのものを飾るという回答も多くみられましたが、雛人形と同じく、五月人形やかぶとも、ひとりおひとりのお子さんの成長と立身出世を祈り、災いを取り除くとも言われているので、ぜひ、お子さんに似合ったかぶとや五月人形を飾ってあげてくださいね。
 
    





