ベビカムトップ
>
お祝い
>
初節句のお祝い
>
女の子の初節句
> 先輩ママに聞きました!ひな祭り&雛人形アンケート

先輩ママに聞きました!
ひな祭り&雛人形アンケート


ベビカムでは「ひな祭り(ひなまつり)」について先輩ママにアンケートを実施しました★雛人形は飾るの?どんな雛人形を購入したの?予算は?そして、どんなお祝いをしたの?など、実際の体験を教えてもらいました!女の子の初節句のお祝いを控えたママは参考にして下さいね!

ベビカム アンケート『ひな祭り(桃の節句)のお祝い』について

実施期間:2018年12月14日(金)~12月28日(金)

対象者:女の子のお子さんをお持ちの方

調査方法:Webサイトのアンケートフォームに入力

回答総数:325名

お持ちのお雛様について教えて!

Q.お子さんの雛人形をお持ちですか?

N=325

お子さんの雛人形をお持ちですか?アンケート結果

Q.雛人形はどちらのタイプですか?

N=276

雛人形はどちらのタイプですか?アンケート結果

Q.雛人形の人数を教えてください

N=276

雛人形の人数を教えてください アンケート結果

Q.雛人形の収納はどのタイプですか?

N=276

雛人形の収納はどのタイプですか?アンケート結果

雛人形をお持ちの方は67%!そのうち85%が座雛

これから購入予定の方も含めると85%、ママや祖母から受け継いだ雛人形をおもちの方が21%という結果に。代々大切に雛人形を受け継ぐのも素敵ですね。また、一般的なお雛様のイメージとなっている座雛(すわりびな)が85%とほとんどの方がこのタイプの雛人形のようです。
飾り台に収納できるタイプが32%、ガラスケースタイプが24%と、コンパクトに飾れてしまえるタイプの雛人形を選んでいる方が多いのではないでしょうか。
真多呂の雛人形は、手のひらサイズのものや、飾り台に収納できるコンパクトな雛人形が豊富です。

雛人形を飾ったときの思い出やエピソードを教えて!

子どもの時は、ぼんぼりに灯をつけたり、 付属のオルゴールからひなまつりの歌が流れてくるのを聴くのが好きでした。飾りのひしもちも美味しそうでよく触っていました。 夜になると、雛人形達の顔が少し怖いと思っていたのを思い出します(笑)

私が子供の頃に今は亡き祖父に購入してもらったものでとても気に入っていたものです。それを娘に引き継ぐことができるのが嬉しいです。これから飾る時に祖父母との思い出も教えてあげたいなと思っています。

子どもには分からないだろうな、と思いながらも「娘ちゃんの雛人形だよ」言っていました。「娘ちゃんの雛人形はどこ?」と聞いてみると指を指すようになりみんなでびっくりしました。

去年初めて子どもと一緒に飾り付けしましたが、可愛いと嬉しそうに並べていました。雛人形や小物のそれぞれの意味も調べながら飾りました。

思った以上に娘が気に入り、飾れる期間が限られているのでしまう際にはとても悲しがっていました。早く来年がくるようにと待ち焦がれています。

私の祖母の手作りの木目込み人形なので見る度に様々な想いが蘇ります! 絶対子供に引き継ぐと決めていました。

ご購入されたお雛様について教えて!

Q.お子さんの雛人形は、どなたが購入されましたか?(もしくはする予定ですか?)

N=201

お子さんの雛人形は、どなたが購入されましたか?アンケート結果

Q.雛人形はどちらで購入されましたか?(もしくは購入する予定ですか?)

N=201

雛人形はどちらで購入されましたか?アンケート結果

Q.雛人形ご購入時のお値段(もしくはご予算)を教えてください

N=201

雛人形ご購入時のお値段を教えてください アンケート結果

Q.ご購入された雛人形に決めた理由を教えてください ※複数選択

N=145

雛人形ご購入時のお値段を教えてください アンケート結果

10万〜14万の予算が相場!おじいちゃん・おばあちゃんからの贈り物として

母方の祖父母からのプレゼントとして雛人形を購入される方が多いようです。10月頃から雛人形の新作が発表され、12月にはおもちゃ屋さんや量販店の店頭でも展示されるお雛様はとても華やか。いろんなお雛様をチェックして、お顔や全体のデザイン、飾るスペースに合うかどうかで決めているみたいですね。
座雛もいいですが、雛人形のルーツ「立雛」は洋室のお部屋にも合うのでおすすめです。真多呂人形には、伝統的な格式高い衣裳をまとった人間らしいボディをした写実的な立ち雛もありますよ。他とは違ったお雛様を飾りたい方におすすめです。

雛人形を飾ったときの思い出やエピソードを教えて!

自分の両親に買ってもらいました。住んでいるところがアパートで収納スペースもなかったので祖母の希望で立ち雛になりました。子供の頃は少し物足りないかもしれないですが大人になった時も飾ってもらえそうです。大きいお雛様は自分の七段飾りを義理の実家に飾らせてもらって、毎年楽しんでいます。

早く購入しないと、気に入ったものはなくなると聞いていたので、すぐに下見に行きました。目惚れした商品に決め、翌日祖母に確認後、いざ購入に行ったら、売場の棚からそれだけなくなっていて…。でもメーカーに在庫確認したら、あったので購入できました。

毎年飾ると自分にプレッシャーをかけるためにも、自分の好みで選びました。 自分自身のひな人形は数回しか見たことがないのですが、「自分で選んだ」娘のひな人形は今のところ毎年飾ることができています。

私の親がたくさんのお人形を見てきてくれて、その中から最終決定しました。私のときにも祖母が選んでくれたようで、その流れを受け継げて嬉しかったです。私も娘の子どもにそうしてあげようと思いました。

当時、住んでいた家が狭かったので小さいのにしましたが実家にある私の雛人形の七段飾りを見て、娘が大きくていいなぁと言うのでもうすこし大きいのにしてあげてもよかったのかなぁ…と思ったりもします。

親は豪華なものを買おうと言ってくれたが、ウチは狭いし、収納に困る。。どうにか説得したのが大変でした…。

ひな祭り(桃の節句)について教えて

Q.去年はお子さんのひな祭り(桃の節句)をお祝いしましたか?

N=325

去年はお子さんのひな祭りをお祝いしましたか?アンケート結果

Q.ひな祭り(桃の節句)のお祝いをした方にお聞きします。どなたとお祝いしましたか? ※複数選択

N=174

ひな祭りはどなたとお祝いしましたか?アンケート結果

Q.去年はお子さんのひな祭り(桃の節句)をどのようにお祝いしましたか?

N=174

去年はお子さんのひな祭りをどのようにお祝いしましたか?アンケート結果

Q.雛人形をお持ちの方にお聞きします。去年はひな祭り(桃の節句)に雛人形を飾りましたか?

N=276

去年はお子さんのひな祭りをお祝いしましたか?アンケート結果

Q.雛人形をお持ちの方にお聞きします。今年は、ひな祭り(桃の節句)に雛人形を飾りますか?

N=276

今年は、ひな祭り(桃の節句)に雛人形を飾りますか?アンケート結果

半数の方がひな祭りのお祝いをしていて、今年も飾りたいと思っている方が92%!

ベビカムは赤ちゃんがいるママ・パパが多いので、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物を準備した方が89%という結果に。初節句のお祝いとしておじいちゃんおばあちゃんと一緒にお祝いをしている方が多いようですね。ひな祭りケーキを食べた方も42.5%と定番アイテムになりつつあるのではないでしょうか。
去年、お雛様を飾らなかった方が39%という結果ですが、女の子の健やかな成長や幸せを願って飾るお雛様なので、カビや防虫を防ぐためにも、ぜひ年に1度は収納場所からだしてあげてくださいね。

これから初節句を迎えるママへ、先輩ママからのアドバイス

お店によって置いてある人形作家さんが違うのと、一点ものもあるので、早くから情報収集するのをオススメします。あとは、縁もあるので、悩み過ぎないようにしてくださいね!

娘の場合は2月に産まれたばかりで何も準備できなかったので、来年に持ち越しました。でもちょうど一歳くらいになるし表情も豊かだしかわいい衣装も着せてあげられると思うので持ち越してよかったかなと思います。

あんまり大きいものは飾るためのスペースもいるし、大変なので、飾れる範囲のものを買うことをおすすめします。 女の子は雛人形好きなので、小さくても買うといいと思います。

雛人形を設置する場所、収納する場合を予め決めておき、サイズを測ってから購入した方がいいです。 買ってから後悔しますよ。

写真はたくさん残しておくべき。 袴型のロンパースもひな祭りの雰囲気が出るのでおすすめです。あとどんな気持ちでその雛人形を選んだのかも残しておくといいですよ♪

一軒家ですが、ガラスケースの物にしました。 片付けしやすいし、子どもが触ってもガラス(人形を悪戯することもなく)なので怒ることもなく良かったと思っています。

ひな人形はその娘の守り神というものらしいということを、お姑さんから初めて聞きました。そういう習わしや言い伝えを知っておくといいと思います。

祖父母に買ってもらえる時は、譲れない条件だけ伝えて任せると親孝行にもなると思います。うちは、祖父母が買いに行くのを楽しみにしてました。

おすすめ情報

powerd by babycome