心臓(69件)
-
月経の異常
月経のトラブルにあわてたり、とまどったりした経験はだれにでもあるはず。月経は個人差があるので神経質になりすぎることはありませんが、病気のサインであることも多い…
-
月経前緊張症(PMS)
注意したい年代 20代、30代。 どんな病気? PMSとはPre Menstrual Syndoromeの略です。月経のはじまる1週間ほど前から現れるさまざま…
-
乳がん手術後のリンパ浮腫
乳がんの手術でわきの下のリンパ節を切除すると、腕から流れてくるリンパ液の通りが悪くなって、「リンパ浮腫」と呼ばれるむくみが起こりやすくなります。 しかし、リ…
-
頭痛のいろいろ
頭痛の原因はさまざまで、国際頭痛学会(IHS)では1988年に13種類に分類して、それぞれに診断基準を設けています(頭痛の原因)。以下に代表的な頭痛をあげます…
-
脳卒中のいろいろ
●脳卒中とは? 脳には多くの血管があって、脳の組織は、これらの血管に送られてくる血液から、酸素と栄養素を供給されて活動しています。ところが、血液が円滑に送られ…
-
髄膜炎
どんな病気? 脳と脊髄をおおう脳脊髄膜に炎症が起こる病気です。 症状 発熱と寒けではじまり、はげしい頭痛、吐き気・嘔吐が現れます。意識の低下や、けいれんをと…
-
自律神経と自律神経失調症
からだには、意思とは関係なく、体温や脈拍、血圧などをコントロールして一定に保つはたらきが備わっています。これらのはたらきを担うのが自律神経で、その中枢は、間脳…
-
脳卒中の前兆
脳卒中(脳卒中のいろいろ)の危険因子は、高血圧、糖尿病、喫煙などです。こうした危険因子を排除することが、脳卒中の予防にもっとも重要ですが、以下のような脳卒中の…
-
心臓・血圧・血管の病気
心臓は心筋と呼ばれる特殊な筋肉からできています 心臓は左の胸郭内にあり、大きさは握りこぶし大、重さは200~250gほどの臓器で、左右の肺にはさまれた位置にあ…
-
心不全
どんな病気? 心臓は、心臓自体を含め、全身の内臓や組織に血液を送っていますが、心臓が弱って必要な量の血液を送り出せなくなった状態を心不全といいます。心臓が十分…
-
狭心症
どんな病気? 冠状動脈の内腔が動脈硬化によってせまくなる「狭窄」がすすみ、運ばれる血液量が少なくなり、心臓を構成する心筋が一時的に酸素不足になって胸痛が生じま…
-
心筋梗塞
どんな病気? 冠状動脈の内腔がふさがって血液が流れなくなり、心筋が酸素不足になって壊死におちいり、はたらかなくなった状態が心筋梗塞です。 症状 不安定狭心症…
-
心臓弁膜症
どんな病気? 心臓には4つの弁(三尖弁、肺動脈弁、僧帽弁、大動脈弁)があり、血液の逆流を防ぎ、血液を効率よく送り出せるように助けています。その弁が変形したり、…
-
心筋症
どんな病気? 心臓を構成する心筋に異常が起こる病気です。おもに肥大型心筋症と拡張型心筋症があります。 肥大型心筋症 心筋が厚くなります。なかには、左心室か…
-
心筋炎
どんな病気? 心臓を構成する心筋に炎症が起こる病気です。 症状 ウイルス性心筋炎では、発熱、せき、のどの痛みといったかぜの症状や、吐き気、嘔吐、下痢などの消…
-
心外膜炎(心膜炎)
どんな病気? 心臓を包む心膜の外側、心外膜に炎症が生じます。心筋に炎症がおよび不整脈を起こしたり、心タンポナーデ(心臓と心外膜のあいだに液がたまり、心臓の動き…
-
不整脈
どんな病気? 通常は規則正しい脈拍が、遅くなったり、速くなったり、途中で欠けたり、不規則になる状態です。 症状 脈が遅くなる(1分間に50回以下)徐脈では、…
-
高血圧症
どんな病気? 収縮期血圧(最高血圧)と、拡張期血圧(最低血圧)の両方、またはどちらかが正常値よりも高い状態を高血圧といいます(高血圧症)。 症状 一般に自覚…
-
動脈硬化症
どんな病気? 本来はしなやかで弾力性のある動脈壁が、かたくなった状態です。初期の症状はなく、進行すると血液の流れが悪くなり動脈の流域の臓器に影響が現れます。動…
-
大動脈炎症候群(高安動脈炎)
どんな病気? 心臓を出てすぐの大動脈と、近くの比較的太い動脈に炎症が起こる病気です。多くは動脈がせまくなる、あるいは拡張するもので、炎症がおさまってもしばしば…