どんな病気?
上腹部に生じた突然のはげしい痛みを一般に胃けいれんと呼びます。厳密にいうと、これは病名ではなく症状名です。実際に、胃が強度の収縮でけいれんすることもありますが、急性胃炎、消化性潰瘍、胆石症、膵炎(急性膵炎)、心筋梗塞、急性腸炎、尿管結石(尿路結石)などの症状の一つとして起こる腹痛も、胃けいれんといわれます。検査で診断がつけば、それぞれの病名で呼ばれます。
症状
痛みははげしく(疝痛発作)、数分から1~2時間つづくことも。
原因
病気の症状として起こる以外に、まれに過度の緊張や神経症が原因となることもあります。
治療
痛みを抑えるために市販の鎮痛剤を服用してもかまいませんが、早めに受診して検査を受け、原因を確かめる必要があります。原因が確定できたら、その病気の治療を行います。
あなたへのひとこと
胆石による場合が多いのですが、潰瘍の穿孔(あながあくこと)、虫垂炎の初期など、重症のこともあるので、早急に受診することがたいせつです。
ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。
掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。