ロタウイルスワクチン【任意接種】(ろたういるすわくちん)

予防する病気


 ロタウイルス感染症(嘔吐と下痢)(「ロタウイルスによる胃腸炎(白色便性下痢症・乳児嘔吐下痢症)」)を予防します。
ロタウイルスは感染力が強く、発熱と激しい嘔吐や下痢を引き起こします。赤ちゃんは脱水症状になりやすいので注意が必要です。重症化すると、脳炎などの合併症が起こることもあります。

ワクチンの種類


 ロタウイルスの生ワクチンを飲ませます。

理想の接種年齢


 生後2か月から受けられます。
 ロタリックス(1価)は2回接種で、1回目は生後6週以降20週までに、2回目は生後10週以降24週までに受けます。
 ロタテック(5価)は3回接種で、1回目は生後6週以降24週までに、2回目は生後10週以降28週までに、3回目は生後14週以降32週までに受けます。決められた時期を過ぎると接種することができません。かかってしまうと最初の症状が重く、低月齢ほど重症化しやすいので、早めに接種します。

副反応


 下痢・嘔吐がみられることがあります。まれに接種後2週間以内に腸重積症(「腸重積症」)を起こすことがあります。

受けるときの注意


ほかの予防接種より受けられる期間が短いロタウイルス


 月齢が上がってからロタウイルスを接種すると、副反応で腸重積症を起こす可能性が高くなるため、どちらのワクチンも、初回接種は生後14週6日までに行うことが推奨されています。
 また、ロタウイルスワクチンは生ワクチンのため、接種後4週間は次の予防接種を受けることができません。ほかの予防接種と同時に受けるのがおすすめです。

こんなことが気がかり


なぜ2回接種のワクチンと3回接種のワクチンがあるの?


 2回接種の「ロタリックス」は1種類のロタウイルスに、3回接種の「ロタテック」は5種類のロタウイルスに効果があります。接種後の効果はほぼ同じですが、十分な抗体がつく必要回数が異なります。
表「予防接種のワクチンのタイプと間隔」
表「予防接種のスケジュール表」

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

今すぐ病院検索&予約
待ち時間なくラクラク受診♪

近くの病院を探す

関連するキーワード

ロタウイルス 嘔吐 下痢 脱水症状 発熱 かぜ症状 腸重積症

関連記事

「感染する病気」
便がゆるい・下痢をしているとき
「予防接種の種類と予防できる病気」
「前日までにすること 前日にすること」
「当日にすること」
「受けたあとにすること」
「予防接種に関する素朴な疑問」
ベビカム医学辞典
powerd by babycome