どんな病気?
脊髄の灰白質がおかされる病気ですが、最近は、日本での発生はありません。
症状
発熱、頭痛、嘔吐、体のだるさなど、かぜのような症状に引き続き、手足、とくに、足にまひが現れます。その後、回復に向かいますが、まひが残ることもあります。しかし、重症化せずに、かぜ症状か、軽いまひで終わることもあります。
原因
ポリオウイルスの感染です。
治療
ウイルスにきく特効薬はなく、対症療法のみです。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。
掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。