乳幼児期に気をつけたいからだと心のトラブル(にゅうようじきにきをつけたいからだとこころのとらぶる)

 生活習慣をきちんとすることが、健康の基本です。
 また、やけどや誤飲などの家庭での事故が起こりやすい時期です。子どもの視線に立って室内を点検し、危険物を片づけましょう。

性器と尿路のトラブル


 赤ちゃんや、3~4歳の幼児でも、黄色がかったおりものが出て、あわてて受診するケースがあります。まだからだが未成熟で、腟内が酸性でないため細菌が繁殖しやすく、便などがつくと容易に腟炎(小児の腟炎・外陰炎)や、尿路感染症を起こします。排便のときには、前からうしろにふくこと、入浴時には、石けんできれいに洗うことなども習慣として教えておきたいものです。

偏食


 ファーストフードや、できあいの総菜など、好きなものばかりを食べる食生活を送っていると、栄養的にもかたよって、貧血や肥満、やせなどの原因になったりします。
 嫌いなものを無理やり口につっこんで食べさせるようなことは避けるべきですが、いろいろな食材を使ったバラエティーのある味を小さいうちから味わい、食事を楽しめるように配慮することが必要です。食事に対する姿勢は、将来の健康を左右する大事なものです。

ことばの心配


 しゃべるのが遅いなと気になるときは、目ざまし時計の音にびっくりするか、うしろから声をかけてふり向くかなど、聞こえの程度をまず確認します。
 そのうえで、お父さんに新聞を渡して、などのかんたんな命令をして、それができれば、知能の面でも心配しなくてすみます。
 ただ、テレビばかり見せて、大人からの話しかけが少ない、ひとり遊びばかりさせているなどがあれば、子どもとのかかわりをふやすべきです。とくに問題がなければ、個性の問題と思っていいでしょう。ことばはあとで一気にあふれ出てくることも多いものです。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

関連するキーワード

乳幼児期 学童期 生活習慣 生活の習慣 火傷 誤飲 子どもの視線 室内 点検 危険物 おりもの 受診 未成熟 腟内 細菌 繁殖 便 腟炎 排便 うんち うんちをする 入浴時 石けん 尿路感染症 偏食 好き嫌い ファーストフード できあい 総菜 食生活 栄養 貧血 肥満 太りすぎ 痩せ 食事を楽しむ 将来の健康 しゃべるのが遅い 目ざまし時計 聞こえ かんたんな命令 知能 知能の心配 テレビ ひとり遊び 子どもとのかかわり 個性の問題 個性 言葉
ベビカム医学大辞典
powerd by babycome