子宮頸管炎(しきゅうけいかんえん)

注意したい年代


20代、30代、40代。

どんな病気?


 腟の奥で子宮の入り口にあたる子宮頸管が、細菌に感染して炎症を起こした状態をいいます。
 多くは、腟炎が子宮頸管まで広がって起こります。完治させないと、炎症がさらに広がって子宮付属器炎となり、不妊の原因になることがあります。

原因


 原因となる細菌は、クラミジア、淋菌、大腸菌、連鎖球菌などさまざまです。性交による感染が大部分で、なかでも最近急増しているのが、クラミジア(性器クラミジア感染症)による子宮頸管炎です。
 また、分娩や人工妊娠中絶などの子宮内操作の際に、細菌に感染してしまうケースもあります。

症状


 いやなにおいのする膿のようなおりものがふえます。セックスのあとに出血することもあります。
 尿路感染症子宮内膜炎などを併発すると、排尿痛や頻尿、血尿といった尿路感染の症状がでたり、発熱や下腹部痛がみられることもあります。ただし、なかには自覚症状がほとんどないケースもあり、気がつかずに慢性化させてしまうことも少なくありません。

治療


 まず、病原菌を特定し、それに効力のある抗生物質や抗菌剤を投与します。

あなたへのひとこと


 炎症がこれ以上広がらないように、根気よく最後まで治療をつづけることがたいせつです。症状が消えても病気が治ったわけではありません。医師の指示どおり薬を飲み、通院治療をつづけましょう。
 また、セックスが原因で感染することがほとんどなので、パートナーも同時に治療を受け、両者とも完治することが欠かせません。症状が消えても、完治するまではセックスはひかえます。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

関連するキーワード

子宮頸管炎 子宮 子宮頸管 細菌感染 腟炎 子宮付属器炎 不妊 クラミジア 淋菌 大腸菌 連鎖球菌 性交 セックス 性器クラミジア感染症 分娩 人工妊娠中絶 人工中絶 中絶 おりもの 出血 不正出血 尿路感染症 子宮内膜炎 排尿痛 頻尿 血尿 発熱 熱が出る 下腹部痛 腹痛 おなかが痛い 慢性化 抗生物質 抗菌剤
ベビカム医学大辞典
powerd by babycome