冷食を使って簡単に♪ 幼児食作り置きレシピ!
もうすぐで育休が終わる、もしくは働いているママたちはもちろん、家事や育児に、ママ(パパ)は毎日バタバタですよね…忙しいとついイライラしちゃうことも。気持ちに少しでも余裕ができるよう冷食を活用してみませんか?
大人と全く同じというわけにはいかない幼児食。明日からすぐにでもできちゃう幼児食の作り置きレシピを、料理研究家が伝授します!
この番組は、ベビカムが定期的に開催しているママ(パパ)向けオンライン番組「ママティーブレイク 」の特別版です。今回は、「冷食スペシャル② 〜おすすめ!幼児食作り置きレシピ」と題して、(一社)日本冷凍食品協会とコラボでお送りします。
「冷食を使えば楽なのはわかるけど、安全面はどうなの?」なんて考えている方、冷食が、なぜ、どれだけ安心なものかもお伝えしますよ♪
ベビカム Mama Tea Break
「冷食スペシャル② 〜おすすめ!幼児食作り置きレシピ〜」
■開催日時: 3月31日(金)15:00〜15:40
■内容:
・冷凍食品の基本〜安全性について(日本冷凍食品協会広報部長 三浦佳子さん)
・冷食を活用した幼児食作り置きレシピ紹介(料理研究家 滝村雅晴さん)
・質問タイム
■配信場所:Zoom
■参加費:無料
■プレゼント:保冷バッグ、まな板シート、オリジナルマグネット(輪ゴムかけ)他5点セットを5名様。※応募方法は番組内でお伝えします
■参加方法:ベビカムLINE友だち登録(無料)
参加案内はLINEメッセージでお知らせします。ベビカムLINE公式アカウントを友だち追加してください♪
■ゲスト

料理研究家。株式会社ビストロパパ代表取締役。
料理を通して、家族の食育・共食と健康作り、ワークライフバラ

(一社)日本冷凍食品協会広報部長。また消費生活コンサルタントとして、全国各地で講演。生活者の視点、働くママの経験を説きながら数々のメディアに出演。わかりやすく面白いと定評あるトークは、新米ママから90代の高齢者までリピート多数。「冷凍食品は手抜きではなく手間抜き」を広め、育児中のママ、パパに罪悪感なく有効な時間を使える食材であることを知らせたい! と奮闘中。冷食オンライン
★「冷食スペシャル① 〜進め方に合わせて!楽しく、簡単♪ 離乳食レシピ〜」は3月17(金)に開催します!
冷食スペシャル① 〜進め方に合わせて!楽しく、簡単♪ 離乳食レシピ〜 詳細はこちらから
ぜひ、こちらにもご参加くださいね。