
秋は行楽シーズンです。旅行先に温泉を選ぶ家族も多いでしょうが、温泉にいくと、1日に何回も入浴する人がいます。
大人なら軽い疲労感が、かえって心地よいかもしれませんが、子どもの体には負担です。続けて何回も入浴すると、疲れは大人の倍以上。とくにかぜをひいたあとなど、体力が消耗しているときでは、病気がぶりかえし、発熱することもあります。
子どもの入浴は1日1回が原則です。くれぐれも大人につきあわせないようにしましょう。長湯も体力を消耗したり、湯あたりをして、気分が悪くなることもあるので、入浴時間は、家庭でのときと同じくらいにしましょう。
また、お湯の性質によっては、赤ちゃんの敏感な肌には刺激が強すぎる温泉もあります。温泉宿を決めるときは、電話で、乳幼児でもだいじょうぶなお湯か確認しましょう。
ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。
掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。