不同視(ふどうし)

どんな病気?


左右の目の視力が極端にちがう状態です。めがねやコンタクトレンズで矯正します。

症状


左右の目の視力が大きく異なる状態です。片方の目がよく見えると、見えないほうの目を使わず、見えるほうの目をよく使うようになります。そのため両眼視機能(「目の病気」)が発達せず、立体感や遠近感がわからなくなります。

治療


不等像視(左目で見たときと右目で見たときに、像の大きさがちがっている状態)が生じなければめがねで、生じる場合はコンタクトレンズで矯正します。
 また、毎日時間を決めてアイパッチ(眼帯のようなもの)で、よく見えるほうの目を隠し、見えないほうの目を使わせるようにします(遮閉法)。おもちゃやビーズなど、子どもが興味のもてるものを使って訓練します。かならず眼科医の指導で行ってください。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

今すぐ病院検索&予約
待ち時間なくラクラク受診♪

近くの病院を探す

関連するキーワード

遠近感がわからない 左右の目の視力の差 視力が極端にちがう 視力発達障害 不当像視 立体感がわからない 目の異常 目のトラブル 目の病気 見えにくい 見づらい 網膜 視力 視力が悪い 目が悪い めがね コンタクトレンズ 屈折力 左右の目 両目の視力 アイパッチ 視力のちがい 視力の差 不同視

関連記事

「目のようすがへんなときの受診のめやす」
「遠視」
「屈折異常とは」
「近視」
「早期発見・早期治療で視力発達をうながす」
「乱視」
「弱視」
「コンタクトレンズの正しい使用法①」
「コンタクトレンズの正しい使用法②」
ベビカム医学辞典
powerd by babycome