どんな病気?
肛門の出口に近い部分にできる裂傷や潰瘍をいいます。離乳食がはじまり、便がかたくなるとふえてきます。
症状
排便時に痛むので子どもは排便をいやがります。少量の出血がみられ、便の表面に血液が付着します。
原因
かたい便の通過が原因です。
治療
マルツエキス(麦芽糖)を飲ませ、幼児では食物繊維の豊富な野菜や豆類を食べさせます。腸の運動をうながすように、十分に体を動かして遊ばせ、便のかたさを調節します。硬便、排泄痛、排便の恐怖という悪循環を断ち切ることが大事です。
ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。
掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。