骨肉腫(こつにくしゅ)

どんな病気?


 10~20歳に発生することが多く、ほとんどは膝周辺の骨、上腕骨の肩に近い部分に生じます。

症状


 はじめは、運動時に患部が痛み、そのうち、安静時にも痛むようになり、腫れ、熱感をともなってきます。腫瘍が広がると、関節の動きが制限されてきます。痛みが1か月以上つづくときは、整形外科医を受診しましょう。

検査と診断


 X線検査と血液検査を行います。最終的には組織をとって顕微鏡で調べる検査で診断を確定します。病気の広がりを調べるためにCTやMRI、血管造影などの検査を行います。

治療


 手術と抗がん剤の使用が中心です。手術は、腫瘍と周辺の骨を切除し、切除した部分を人工骨や人工関節、ほかの部分の骨の移植で補いますが、義足・義手が必要になることもあります。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

関連するキーワード

骨肉腫 膝の骨 上腕骨 上腕部の骨 10~20歳 手術 抗がん剤 腫瘍 人工骨 人工関節 義足 義手 ユーイング肉腫 発熱 熱がでる 白血球 熱をもつ 運動 運動すると痛い 運動時に痛む 安静時 安静時に痛む 何もしなくても痛い 関節が動かない 制限 関節の動き 整形外科医 CT MRI 血管造影 腫瘍を切除 骨を切除 白血球の増加 炎症
ベビカム医学大辞典
powerd by babycome