上咽頭がん(じょういんとうがん)

どんな病気?


 東南アジア地域に多発するがんで、EBウイルス(エプスタイン・バーウイルス)の感染が関与していると考えられています。日本には比較的少ない病気です。一般のがんよりも若い時期に発症するのが特徴です。

症状


 鼻づまり、耳がふさがった感じ、耳鳴りなどが起き、滲出性中耳炎を併発します。

検査と診断


 鼻咽腔ファイバースコープ検査、組織診で診断。CT、MRIのほか、血清学的診断(血液中にあるさまざまな抗体の量を測定することによって、疑いのある病原体に感染しているかどうかを調べる方法)が有効です。

治療


 手術による完全切除がむずかしい場所なので、放射線療法と化学療法の併用が中心となりますが、治療効果はかなり上がっています。

あなたへのひとこと


 鼻づまりがつづき、首が腫れるなどの症状があれば、耳鼻咽喉科で検査しましょう。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

関連するキーワード

上咽頭がん 東南アジア EBウイルス エプスタイン・バーウイルス 鼻づまり 鼻がつまる 耳がふさがる 耳鳴り 滲出性中耳炎 鼻咽腔ファイバースコープ検査 CT MRI 血清学的診断 放射線治療 化学治療 首が腫れる 耳鼻咽喉科
ベビカム医学大辞典
powerd by babycome