下垂体前葉機能低下症(かすいたいぜんようきのうていかしょう)

どんな病気?


 下垂体から分泌されるホルモン(内分泌(ホルモン)・代謝の異常)の量が、下垂体前葉、または視床下部の障害によって低下してしまう病気です。
 一つのホルモン分泌が低下する場合、二つ以上減る場合、すべて低下する場合がありますが、すべてが低下するのは、ごくまれにしか起こりません。

症状


 どのホルモンの分泌が低下しているかによって、症状がちがいます。おもなものはつぎのとおりです。

●性腺ホルモンの低下


 無月経になったり、性欲がなくなったりします。

●副腎皮質ホルモンの低下


 全身がだるい、食欲不振、下痢、嘔吐、空腹時の眠気などがみられます。

●甲状腺ホルモンの低下


 むくむ、寒がりになる、皮膚が乾燥する、髪の毛が抜ける、いつも眠い、動作が遅い、無感動などの症状が現れます。

原因


 下垂体に腫瘍ができたり、炎症があると起こります。
 また、分娩後の大出血でショック症状を起こした人が、回復後しばらくして発症することがあります。分娩のときの大量出血が原因となって、視床下部と下垂体をつないでいる門脈という血管が閉じてしまい、下垂体の組織が死んでしまうために起こる症状をシーハン症候群といいますが、最近ではまれです。
 ほかに下垂体に対する自己抗体ができて、下垂体に炎症が起きる自己免疫性下垂体炎リンパ球性下垂体炎)という病気でも起こります。この病気は、妊娠中や出産後の女性に起こりやすいといわれています。

治療


 腫瘍がある場合は、手術で摘出したり、放射線療法を行います。それ以外の原因の場合は、不足しているホルモンを薬で補充します。

あなたへのひとこと


 決められたホルモン剤をきちんと服用すれば、ふつうの生活が送れます。
 副腎皮質ホルモンの低下をともなっている場合は、感染症にかかったり、ストレスがあると症状が悪くなるので、医師の指示で薬の量を調整する必要があります。
 かぜなどに注意し、ストレスをためないこともたいせつです。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

関連するキーワード

下垂体前葉機能低下症 下垂体 ホルモン 下垂体前葉 視床下部 ホルモン分泌 性腺ホルモン 無月経 性欲 副腎皮質ホルモン 倦怠感 だるい 食欲不振 食欲がない 下痢 嘔吐 眠気 むくみ 甲状腺ホルモン 寒がり 皮膚の乾燥 髪の毛が抜ける 眠い 動作が遅い 無感動 腫瘍 炎症 分娩後 ショック症状 大量出血 門脈 シーハン症候群 自己抗体 自己免疫性下垂体炎 リンパ球性下垂体炎 手術 放射線療法 ホルモン剤 かぜ ストレス
ベビカム医学大辞典
powerd by babycome