ピルと卵巣がんの関係(ぴるとらんそうがんのかんけい)

 ピルは、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモンの作用を持つ2種類の合成ステロイドを含む避妊薬です。このピルを服用すると、卵巣がんになるリスクが軽減することがわかっています。排卵抑制剤でもあるピルは、服用中に排卵が止まるため、排卵の回数が減り、そのぶん、卵巣を傷つけることが少ないのが、リスクを下げている理由といえます。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

関連するキーワード

ピル 卵巣がん 卵胞ホルモン エストロゲン 黄体ホルモン 合成ステロイド 避妊薬 排卵 排卵抑制剤 卵巣
ベビカム医学大辞典
powerd by babycome