ベビカムニュースベビカムニュース

検索
ベビカムトップ
>
ニュース
> 前よりぐーんと大きくなってる!【妊娠8ヶ月の超音波写真】

前よりぐーんと大きくなってる!【妊娠8ヶ月の超音波写真】

妊娠28週,29週,30週,31週にあたる妊娠8ヶ月。28週頃になると、はっきりと胎動がわかるように。8ヶ月後半には、赤ちゃんがどんな向きでいるかということや、ここに足が突き出ているということが体感できるようになります。みなさんから寄せられた妊娠8ヶ月の超音波写真をご紹介します。

2019-06-17更新

妊婦さんのおなか

妊娠8ヶ月のからだと心の変化「体重管理と妊娠高血圧症候群」

妊娠中、太りすぎによっていちばん心配されるのが「妊娠高血圧症候群」です。
主な症状は「高血圧」「尿タンパク」で、妊娠が終われば必ず治る病気ですが、重症になると胎盤に十分な血液が送れなくなるため、赤ちゃんの発育を妨げたり、低体重児が生まれたり、常位胎盤早期剥離が起きて早産になることがあります。また、突然のけいれん発作によって昏睡状態に陥ることがあり、このようなケースでは母子ともに危険な状態になります。

急激に体重が増加すると、血管の透過性の変化が妊娠高血圧症候群の重症化の前兆であるとされるので、注意が必要なのです。

妊娠8ヶ月の超音波写真

「体重が1276gになったそうです。前よりぐんと大きくなったように思います。」
#妊娠8ヶ月 #28週0日
妊娠8ヶ月の超音波写真
#妊娠8ヶ月 #28週2日
妊娠8ヶ月の超音波写真

▼さらに妊娠8ヶ月の超音波写真を見る
妊娠8ヶ月の超音波写真

合わせて読みたい
■ベビカム 妊娠・出産
妊娠8ヶ月のケア&アドバイス 「パパとゆっくり食事を楽しむ!」
■ベビカム成長記録
みんなの超音波写真
■ベビカム相談室
Q.29週。後期づわりの倦怠感はどうしたら解消できる?
powerd by babycome