2021年も『ベビカム Mama Tea Break』元気に開催!
妊婦さんやママたちに向けて、平日午後3時より毎日開催している、オンラインお茶会『ベビカム Mama Tea Break(MTB)』♪
2020年は延べ5000人以上のママたちが参加してくれました!
2021年も、1日15分間だけでも「自分のために休憩時間を取る」ということの大切さを、たくさんのママたちに伝えたていきたいです。
一緒に、全国のママたちとお茶会を楽しみましょう♪
これまで参加したママたちからは…
・コロナ禍でなかなか出掛けられませんが、毎日この時間だけ息抜きできて助かっています。本当にこのベビカムに巡り会えて良かったです。
・初めて参加させていただき、はじめはドキドキしましたが、気軽に参加できることがわかったので、またぜひ参加したいと思いました。
・初めて参加させて頂きました。ヨガをしながらリラックスした15分を過ごすことが出来てとても良かったです。
・なかなか旅行にも行けない中で、海外のお話はとても刺激的でした。ただ毎日同じように過ごすだけにならず、短時間でも楽しさが感じられる時間は嬉しいです。
といった声が届いています。
初めて参加したというママたちも増えており、MTBの輪が広がっています♪
現在「ベビカムLINE会員登録キャンペーン」を開催中で、MTBへ参加して合言葉と感想を回答すると、豪華プレゼントのダブルチャンスへ応募ができますよ!
この機会に、ぜひお友だちを誘って、ほっと一息休憩する時間を作ってくださいね♪
2021年のスタートは、1月6日(水)となります。
1月6日(水)〜8日(金)は、この季節ならではの「タイ風七草粥の作り方」や、「地方移住と子育て」「上手な目標の立て方」など、新しいことにチャレンジしたいママたちにもおすすめのテーマとなっています♪
1月6日(水)~8日(金)の詳細
開催テーマとゲスト
1月6日(水)~8日(金)のテーマはこちらです。
※テーマは予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
1月6日(水):2021年は七草粥に挑戦! タイ風にアレンジも。
タイ料理教室を運営する廣瀬夏子さんがおすすめのタイ風七草粥の作り方を伝授♪ 毎年作っている人も、初めて挑戦する人も、七草粥を楽しんでみませんか?

おはしのくに主催。タイ料理教室&食育講座とケータリングサービスを運営しながらさまざまな公共施設で食育講座の講師を務める。食べるもつくるも、楽しく! がモットー。「食いしん坊万歳」を座右の銘に、日々のおいしいもの、つくったものを日々発信中!(Facebook▶︎https://www.facebook.com/ohashinokuni0814/)
1月7日(木):子育て支援が充実! 地方移住と子育て
2020年「住みたい田舎ベストランキング」総合1位の豊後高田市。2年連続選ばれている豊後高田市の魅力にせまります。“理想の暮らし”が見つかるかも?!

大分県豊後高田市役所 地域活力創造課 定住促進係 係長として、空き家バンク物件の案内や移住支援事業の説明、豊後高田市の魅力発信などを中心に移住に関するお手伝いをしている。自然豊かで温暖で過ごしやすいまち豊後高田市で、全国トップクラスの「教育環境」、「子育て応援策」を中心に168項目以上のきめ細やかな支援を通じて、移住・定住の夢を全力で応援している。
1月8日(金):2021年はこれで決まり! 上手に目標を立てるには?
人気ミニマリスト阪口さん流の目標の立て方を楽しくお伝えします! また、阪口さんおすすめの親子ワーケーションのお話も♪

30代ミニマリスト。夫と中3息子と中1娘と4人暮らしのママ。狭小住宅で小さく簡単に暮らしています。暮らしやすさを追究しながらもどうでもいいことも一所懸命考える 『ミニマルで簡単に暮らす』がテーマのブログが大人気。著書『「ひとり力」のある暮らしかた』(明日香出版社)好評発売中!
参加方法・当日について
参加方法
まずは、LINEの友だち登録をお願いします。
【友だち登録方法】
下記の「友だち追加」ボタンをタップ!
スマートフォンの人は自動的にLINEへ飛ぶので、友だち追加へ進んでください。
パソコンの人は、ボタンをクリックするとQRコードが表示されるので、QRコードをスマートフォンで読み取ってください♪
当日の内容と参加に必要なzoomのURLを開催前にメッセージでお知らせします。
LINEからzoomへ移動できるので、そのままご参加ください。
★パソコンから参加したい人は、まずスマートフォンでLINEの友だち追加をして、メッセージに記載のミーティングID・パスコードをzoomで入力してアクセスしてくださいね♪
参加方法に関してのお問い合わせはこちら:babycome2007@babycome.ne.jp
■14時50分からZoomのミーティングルームを開けるので、早めにつなげてお待ちください。
当日の詳細について
開催日時:平日毎日15時〜
所要時間:約15分
参加費:無料
参加条件:妊婦さん&育児中のママ
■複数回の参加も大歓迎です。毎日お気軽にお越しください♪
〈注意事項〉
・Zoomアプリを使っての参加が可能な人を対象としています。
・当日の回線状況や接続状況によって画像や音が途切れることがありますが、ご了承ください。
・申込者だけを対象とした限定配信のため、参加者は、配信内容の録画・録音・複製・配布等を固く禁じます。
・運営側は画面の録画をさせていただきます。画面をPR記事、ベビカムサイト内記事、ベビカムママティーブレイクのYouTubeチャンネル等で紹介することがあります。(個人の顔が大きく出ることはありません)
・いたずらで接続したり、目的と違う人が接続したらミーティングルームから退出いただきます!
MTBのポスターを配布・掲載してくれる人募集中!
MTB(ママティーブレイク)やLINEでもご紹介しておりますが、MTBのポスター掲示にご協力いただける方を募集中です。
「ママ、15分休みます」は、MTBに参加したママに選んでもらったキャッチコピーです♪ 実際に参加したママからの感想も載せています。
このポスターを使って、MTBのことをもっとたくさんのママに知ってもらい、毎日一緒に休憩するきっかけにしてほしいと思っています。
子どもの幼稚園でも、通っている産婦人科でも、行きつけのお店でも…配布・掲載の場所はどこでもOK♪
ポスターはA3(297×420mm)、A4(210×297mm)、B5(182×257mm)をご用意しております。使いやすいサイズをご利用ください。
みなさんのご協力をお待ちしています!
■ポスターを配布・掲載してくれる人は、下記の応募フォームに必要事項を入力してください。
※ポスターは順次発送いたします。
https://questant.jp/q/AM698I3D
ポスターを貼って、SNSに投稿してくれた人には、ささやかですがお礼のプレゼントをご用意しています。
ぜひ、ポスター掲示後、SNSに「#ベビカムママティーブレイク」をつけて投稿してください♪
まだ参加したことのない人や当日参加できずに見逃してしまった人は、インスタグラムのIGTVやベビカムママティーブレイクのYoutubeチャンネルでも開催の様子を配信しているので、ぜひチェックしてください★
最新情報は随時公開していくので、LINEメッセージやメルマガをお楽しみに♪