『ベビカム Mama Tea Break』最新スケジュールはこちら
子育てや家事など日々忙しく過ごしている妊婦さんやママたちに向けて、1日15分ほっと一息くつろげる時間をお届けしているオンラインお茶会『ベビカム Mama Tea Break(MTB)』♪ 全国のたくさんのママたちに広めたいと思っているので、12月も平日毎日開催します。
参加したママたちからは…
・LINEでお知らせがくるおかげで、15時からの気分転換がよりスムーズにできるようになりました。ありがとうございます!
・短い時間ですが、気分転換ができて前向きな気持ちになれます。「ちょっと試してみようかな」と気軽に思えるような、暮らしや子育てのヒントが得られるのもうれしいです。
・15分というあっという間の設定時間ですが、だからこそ子育てに追われる日常の中で無理なく参加させていただけています。気構えることなく、自宅でホッと一息つくきっかけになっています。ゲストの方々の話題も多岐にわたっていて素晴らしいですね。今週はどんな方がみえるのだろう…とスケジュールを見るのも楽しみです。
といった声が届いています。
忙しい毎日に心地よい刺激と発見を楽しめるオンライン番組として、日本全国から妊婦さんや子育てに奮闘するママたちが集合していますよ♪
また、LINEから簡単に参加できるので、まだ参加したことがない人もお気軽にご参加ください!
11月30日〜12月4日は、「赤ちゃんモデルの世界」や「女性ホルモンの乱れを改善する方法」など…妊婦さんも育児中のママもぜひ遊びにきてくださいね♪
11月30日(月)~12月4日日(金)の詳細
開催テーマとゲスト
11月30日(月)~12月4日(金)のテーマはこちらです。
※テーマは予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
11月30日(月):実は面白い多拠点生活!
日本全国さまざまな土地を回って生活している細川哲星さんが、気になった場所やグッときた町をご紹介。

株式会社ガイアックス入社後、TABICAを創業。現在は地方創生マーケティングの戦略立案から実行支援まで務める。総務省地域情報化アドバイザー。内閣官房シェアリングエコノミー伝道師。フジテレビ「ノンストップ!」や毎日新聞、The Japan Timesなどメディア掲載も多数。
12月1日(火):女性ホルモンの乱れを改善する方法
女性ホルモンバランスプランナーの八木美沙季さんが、女性ホルモンの話をします。“乱れ”の改善につながるアロマもご紹介。

アロマサロン&スクール、女性ホルモンケア「Aroma&Herb天使のて」主宰。松戸市の自宅サロンを中心に、施術・講師業13年のママセラピスト。産院で産後ママの施術も担当。ママの心に寄り添ったケアを心がけている。
12月2日(水):赤ちゃんモデルの世界をのぞいてみよう!
赤ちゃんモデルや子役で有名な「テアトルアカデミー」のスタッフに赤ちゃんモデルになるための方法を聞いちゃいます! 0歳から幼児までのレッスンの様子もご紹介。

保育士・チャイルドコーチングアドバイザー・メンタルケア心理士・ベビー&キッズヨガインストラクター・アドラー心理学ELM勇気づけトレーナー。保育士や幼児教室講師を経てテアトルアカデミーに入社。テアトルアカデミーでは約15年で1000人以上のレッスンを担当。数多くの活躍する子役タレントの輩出をしている。子どもたちの自己肯定感を育むレッスン指導だけでなく、2児の母としての育児相談にも対応し、保護者の方のサポートにも力を注いでいる。
12月3日(木):baby &kidsとのふれあい遊び♪
子どもとスキンシップを図りながら楽しめる「ふれあい遊び」を、日本ふれあい育児協会代表理事の三上さんがご紹介♪

一般社団法人日本ふれあい育児協会 代表理事。キッズ手形アート®提唱者。手形アートを通した家族の思い出作り、コミュニケーション向上を推奨する他、0~2歳児向けの幼稚園就園前親子教室を展開している。また、講師養成に注力しており、現在、キッズ手形アート®講師は岩手県~福岡県、台湾など60名を超える。Instagramでは毎月今月の手形を紹介中!
12月4日(金):油汚れもスッキリ! 簡単お掃除方法♪
普段はなかなかお掃除ができない換気扇をピカピカにする“ほったらかし掃除”など、簡単にできるお掃除方法を家事代行スタッフがご紹介! 年末の大掃除の参考にも♪

通称「汚れ落としのマツジュン」。お掃除の達人。家事代行サービスできれいにしてきたお宅は1000軒以上。 「掃除は化学」が信条で、独自のお掃除術を多数持つ。メディア出演経験も多数。
参加者限定プレゼント
先週開催した都道府県対抗のプレゼント企画を、好評につき明日からも開催します!
参加率が一番高かった都道府県の参加者全員がもらえるプレゼントを用意していますよ。
ぜひお近くの友だちやお知り合いを誘ってご参加ください♪
※参加率は、各都道府県の人口に対する割合で算出します。
参加方法・当日について
参加方法
まずは、LINEの友だち登録をお願いします。
【友だち登録方法】
下記の「友だち追加」ボタンをタップ!
スマートフォンの人は自動的にLINEへ飛ぶので、友だち追加へ進んでください。
パソコンの人は、ボタンをクリックするとQRコードが表示されるので、QRコードをスマートフォンで読み取ってください♪
当日の内容と参加に必要なzoomのURLを開催前にメッセージでお知らせします。
LINEからzoomへ移動できるので、そのままご参加ください。
★パソコンから参加したい人は、まずスマートフォンでLINEの友だち追加をして、メッセージに記載のミーティングID・パスコードをzoomで入力してアクセスしてくださいね♪
参加方法に関してのお問い合わせはこちら:babycome2007@babycome.ne.jp
■14時50分からZoomのミーティングルームを開けるので、早めにつなげてお待ちください。
当日の詳細について
開催日時:平日毎日15時〜
所要時間:約15分
参加費:無料
参加条件:妊婦さん&育児中のママ
■複数回のご参加も大歓迎です。毎日お気軽にお越しください♪
〈注意事項〉
・Zoomアプリを使っての参加が可能な人を対象としています。
・当日の回線状況や接続状況によって画像や音が途切れることがありますが、ご了承ください。
・申込者だけを対象とした限定配信のため、参加者は、配信内容の録画・録音・複製・配布等を固く禁じます。
・運営側は画面の録画をさせていただきます。画面をPR記事、ベビカムサイト内記事、ベビカムママティーブレイクのYouTubeチャンネル等で紹介することがあります。(個人の顔が大きく出ることはありません)
・いたずらで接続したり、目的と違う人が接続したらミーティングルームから退出いただきます!
MTBのポスターを配布・掲載してくれる人募集中!
先日のMTB(ママティーブレイク)やLINEでもご紹介しましたが、この度、MTBのポスターを制作しました!!
「ママ、15分休みます」は、MTBに参加したママに選んでもらったキャッチコピーです♪ 実際に参加したママからの感想も載せています。
このポスターを使って、MTBのことをもっとたくさんのママに知ってもらい、毎日一緒に休憩するきっかけを作ってもらいたいと思っています。
そこで現在、このポスターを配布・掲載してくれる人を募集中です!
子どもの幼稚園でも、通っている産婦人科でも、行きつけのお店でも…場所はどこでもOK♪ ぜひ一緒に広めてくれるとうれしいです★
ポスターを配布・掲載してくれる人は、下記のアンケートフォームより、11月30日(月)までに必要事項を入力してください。
ポスターを発送させて頂きます。
https://questant.jp/q/AM698I3D
ポスターを貼って、SNSに投稿してくれた人には、ささやかですがご協力のお礼をご用意したいと思ってます。
ぜひ、ポスターを貼りましたら、SNSに「#ベビカムママティーブレイク」をつけて投稿してください♪
まだ参加したことのない人や当日参加できずに見逃してしまった人は、インスタグラムのIGTVやベビカムママティーブレイクのYoutubeチャンネルでも開催の様子を配信しているので、ぜひチェックしてください★
最新情報は随時公開していくので、LINEメッセージやメルマガをお楽しみに♪