『ベビカム Mama Tea Break』10月も平日毎日開催中!
子育てや家事などで毎日忙しく過ごしている妊婦さん&ママたちに向けて、ほっと一息くつろげる時間をお届けしたい! そんな思いから企画したオンラインお茶会『ベビカム Mama Tea Break』。
10月も平日毎日開催中! 毎日参加してくれるママも増えてきて、とってもうれしいです♪
10月12日〜16日は、料理の裏技、健康的な食事と運動、ママたちの働き方など、妊婦さんもママも楽しめるさまざまなジャンルのテーマでの開催です♪
カメラはオフでOKなので、授乳中や子どもが騒いでも気になりません! カメラオンにできる方は、ぜひカメラオンにして一緒に乾杯しましょう★
チャットで質問もできるので、気軽に参加してくださいね♪ 毎日の参加も大歓迎です!
10月12日〜16日の『ベビカム Mama Tea Break』ゲスト一覧
お話をしてくれる人

JSIA認定 飾り巻き寿司マスターインストラクター。千葉県船橋市の自宅教室で資格取得講座や単発レッスン、所属する協会の本部講師、イベントや企業・学校・PTA講座などで飾り巻き寿司の講師として活躍。
ブログ:飾り巻き寿司教室リママーノ ~lima mano~(http://ameblo.jp/limamano/)

アートディレクター、イラストレーター。人生を良くするをテーマに、ものづくりをしているデザインファーム「the Tandem」の代表。広告代理店でアートディレクターとして働いたのち、夫婦で独立。ことばとデザインのちからで、さまざまな商品やサービスをつくっている。今年8月に自社事業として、クラフトノンアル「昼ビ」もローンチ。
公式ホームページ:https://the-tandem.com

管理栄養士、加圧インストラクター、日本ストレッチング協会STPなど。東京農業大学応用生物科学部 栄養科学科卒業。「栄養と運動で世界(人生)を楽しくする」をモットーに健康的な体力作りや、美容目的のトレーニングなど幅広いトレーナー活動を行っている。
公式ホームページ:https://www.yamadabodymake.com/parsonaltrainer

モーハウス代表取締役。自身の電車内での授乳体験をきっかけに、社会と子育てをつなぐ環境として、授乳服を考案。また、自社で実践する「子連れワークスタイル」は国内外から注目され、子連れ出勤・子連れワークに関する研究やコンサルティングも行う。2014年北京、2016年ペルーでの「APEC女性と経済フォーラム」に日本代表の一人としてスピーカーをつとめた。著書『働くママが日本を救う~子連れ出勤という働き方』。
公式ホームページ:http://www.mo-house.net

株式会社FinCubeでファイナンシャルアドバイザーとして活動するかたわら、お料理サロンAya’sKitchenを主宰し、料理研究家としても活躍。2017年より家事育児に頑張るママの応援団として、毎週5品の常備菜お届けサービスを提供中。
インスタグラム:https://www.instagram.com/anan0913/
開催テーマ
10月12日〜16日の開催テーマはこちらです。
※テーマは予告なく変更となる場合がございます。
10月12日(月):鈴木さよりの「意外と簡単!? 飾り巻き寿司の世界」
作っても、見ても、食べても笑顔になれる飾り巻き寿司。お米と海苔と身近な食材で作れる飾り巻き寿司で和食文化を楽しみませんか? ハロウィンの絵柄の紹介など、知らなかった飾り巻き寿司の世界をお届けします♪
10月13日(火):松永ひろのの「おうち時間にぴったり♪ ノンアルを楽しもう!」
「ポジティブな背徳感で、わたしを解放。」をテーマに発売されたクラフト・ノンアルビール『昼ビ』。『昼ビ』の開発に携わったアートディレクターに、おすすめのノンアルや、海外と日本のノンアルの違いなどをお聞きします!
10月14日(水):山田賢児の「健康なからだ作りのための食事と運動!」
妊娠中や子育て中のママたちのからだ作りのために、「食+運動」をテーマにお伝えします。それぞれの時期に摂取しておきたい食材や、簡単な運動などをご紹介!
10月15日(木):光畑由佳の「ママたちの働き方について考えよう!」
多様な生き方や育て方、働き方を提案する光畑由佳さんと一緒にママの「働き方」について考えてみませんか?「子連れ出勤」のお話や、3児の母としての体験談も。
10月16日(金):大久保文の「料理の裏技を伝授! 簡単ひと手間でワンランクアップ♪」
難しいテクニックは不要! 手間をかけずに日々のお料理がグッとおいしくなるコツを教えます♪ 作り置きおかずのポイントなどもご紹介します。
参加者限定プレゼント
参加者限定でプレゼントをご用意しています!
10月12日〜16日のプレゼントは…お昼を解放する、クラフト・ノンアルビール『昼ビ』♪
「ポジティブな背徳感で、わたしを解放。」をテーマに、8月21日より新発売したノンアルコールビールです。
麦芽 100%でつくられた、おいしさとヘルシーさにこだわったクラフトノンアルとなっています♪
《クラフト・ノンアルコールビール》の3つのこだわり 1. 本格ビールと同じ麦芽 100% 2. プリン体・添加物(炭酸以外)は一切不使用 3. 飲みやすく、ランチにも合うテイスト 製造協力:日本ビール株式会社 |
ランチに、仕事中に、リモートワークやおうち時間にも♪ いろいろなスタイルで楽しめるノンアルビールをぜひお楽しみください!
こちらの6缶セットを、10月12日〜16日通して3名様へプレゼント!
応募方法は、『ベビカム Mama Tea Break』の会の中で発表します。ぜひ、参加してご応募ください♪
参加したママの声
全国の妊婦さんやママたちが参加しているオンラインお茶会、ベビカムママティーブレイク。
先週参加したママからは
「自宅で赤ちゃんと1対1で過ごす時間が多いママたちにとって、参加しやすく、よい気分転換になります。」
「短時間なので、参加しやすいです。ママ友とお茶してる感じ。」
「意識的に休憩するという意識がつくのでよかったです!」
などの、うれしいコメントをいただきました!
もっともっとたくさんのママたちが15分でも休める時間を取って欲しいなと思っています♪ ほんの数分でも自分のための時間をとり、同じ境遇にいる日本中のママたちと一緒に休憩しましょう!
当日の詳細について
開催日時:10月12日(月)〜 10月16日(金)平日 各日15時〜
所要時間:約15分
参加費:無料
応募締切:参加ご希望の会の当日1時間前まで
※複数回のご参加も大歓迎です。毎日お気軽にお越しください♪
参加条件:妊婦さん&育児中のママ
参加方法
■ご予約されますと、当日参加用のURLやパスワードが書かれたメールが配信されます。当日はそのメールをご用意して、参加用URLをクリックし、Zoomを立ち上げてください。パスワードまたはIDの入力を求められますので、メールに書かれたパスワードまたはIDを入力してください。待機室で承認をお待ちください。
※当日参加用のURLやパスワードは10月は何度でもご利用可能です。ご都合に合わせて参加いただけます。
■15時の乾杯の前に、家事や育児は一区切り付けて、カップに好きなお茶を用意して飲める状態でお待ちください。(紅茶でもハーブティーでもなんでもOKですが、妊婦さんはカフェインの入っていないものをご用意くださいね♪)
■ぜひ、自分のティーを写真に撮って「#ベビカムママティーブレイク」のハッシュダグをつけてインスタにアップしてください!
※投稿の際、他の参加者のタグ付けなどはご配慮ください。
『ベビカム Mama Tea Break』専用のインスタグラムでは、開催情報をストーリーズで公開しています。また、スタッフおすすめのドリンクもご紹介しているので、ぜひフォローしてくだいね♪
▶︎▶︎インスタグラムはこちらより
■14時50分からZoomのミーティングルームを開けるので、早めにつなげてお待ちください。
〈注意事項〉
・Zoomアプリを使っての参加が可能な方を対象としています。
・当日の回線状況や接続状況によって画像や音が途切れることがありますが、ご了承ください。
・申込者だけを対象とした限定配信のため、参加者は、配信内容の録画・録音・複製・配布等を固く禁じます。
・運営側は画面の録画をさせていただきます。画面をPR記事、ベビカムサイト内記事、ベビカムが運営するYouTubeチャンネル「Babytube」等で紹介することがあります。個人の顔は大きく出ることはありませんが、顔を出したくない方はカメラ機能をオフにしていただいて結構です。(オン/オフ自由)
・いたずらで接続したり、目的と違う人が接続したらミーティングルームから退出いただきます!
お申し込み方法
〈予約フォーム〉から内容をご確認の上、お申し込みください。
みんなで一息ついて休める時間を広げて笑顔をもっとたくさん増やしたいと思っています♪ ぜひ皆さんの周りの、忙しく毎日頑張っているママたちにも伝えてください!
開催の様子が気になる方や、当日参加できずに見逃してしまった方は、インスタグラムのIGTVやベビカムが運営するYoutubeチャンネル「Babytube」でも開催の様子を配信しているので、ぜひチェックしてくださいね★
10月19日以降の情報は随時公開していくので、ベビカムの記事やメルマガをお楽しみに♪