子育てを楽に!育児のアイデア教えます①②③
2023年7月26日〜28日のゲストは、株式会社もう1冊の母子手帳」代表、育児アドバイザーの元吉祐里さん。
子どもの成長に合わせた関わり方や、子どもとの良好なコミュニケーション、脳育あそびについてお聞きしました。
子育てを楽に!育児のアイデア教えます①「子どもの成長に合わせた関わり方」
⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎
子育てを楽に!育児のアイデア教えます②「子どもとの良好なコミュニケーション」
⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎
子育てを楽に!育児のアイデア教えます③「脳育あそびのすすめ」
⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎

”楽に楽しく輝く”育児をモットーに、母親に寄り添う子育てをする『ママ向けスクール』のスペシャリスト講師。育児・脳育講座を全国で一万人以上のママたちに開催。保育士や園長、保育園経営者など、子どもに関わる専門家にも指導する。
夫婦のお悩み相談会!①②③
2023年7月12日〜14日のゲストは、夫婦問題カウンセラーの富田紗智子さん。
皆さんからいただいたお悩みについてお答えいただきました。
夫婦のお悩み相談会!①「夫が飲みに行く理由」
⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎
夫婦のお悩み相談会!②「セックスレス対策」
⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎
夫婦のお悩み相談会!③「夫への頼み方・夫への気持ち」
⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎

妻が自分に矢印を向ければ夫婦の問題はガラリと変わる!とお伝えしているの夫婦問題カウンセラー。元メンヘラ妻であり、離婚に同意するまで不仲だった仲を改善した経験も踏まえ、楽しみながらもズバッとモノを言うカウンセラーとして活動。インスタグラムにて、ひとりでも悩める妻を笑顔にしたいと「旦那のトリセツ」を発信中。
TikToker竹田こもちこんぶさんと子育てを語る①②③
2023年7月5日〜7日のゲストは、TikTokerの竹田こもちこんぶさん。
ご自身の子育てのこと、子育てあるある、子育て制度について等をお聞きしました。
TikToker竹田こもちこんぶさんと子育てを語る①「4人育児どうなってるの?」
⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎
TikToker竹田こもちこんぶさんと子育てを語る②「子育てあるあるを話したい!」
⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎
TikToker竹田こもちこんぶさんと子育てを語る③「次元の異なる少子化対策について」
⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎ ⬇︎⬇︎⬇︎

黒カビが生え始めた頃に風呂掃除をするズボラな専業主婦。母になっても「くだらなさ」を追求するティックトッカー。
関連情報
↑夫婦の性生活、性教育についてなど、気軽に人に聞けないようなお悩みなど配信中!
4月〜6月ゲストは、ミニマリスト香村薫さん/助産師の清水幹子さん/助産師の櫻井裕子さん/整理収納アドバイザーの水谷妙子さん/待ちよみ絵本講師の内田早苗さん/雅楽師の東儀秀樹さん
↑おすすめママ向け資格・親子で楽しめる水族館の裏話、非認知能力、仕事と家庭のバランスについて、子育てを楽にするコツなどを配信中!
8月・9月ゲストは、「サンシャイン水族館 飼育スタッフ」の芦刈 治将(あしかり はるまさ)さん/右脳わくわくトレーナーのはねだゆりえさん/レナ・ジャポン・インスティチュート㈱代表取締役の蟹瀬令子(かにせれいこ)さん/ハッピーママトレーナーの齋藤ひとみさん