ベビカムニュースベビカムニュース

検索
ベビカムトップ
>
ニュース
> 生乾き臭を防ぐ!梅雨のシーズンにおすすめの部屋干しアイデア

生乾き臭を防ぐ!梅雨のシーズンにおすすめの部屋干しアイデア

梅雨になると、頭を悩ませるのが「洗濯」。先日ベビカムリサーチで行ったアンケートでは、「洗濯物が乾かない」「生乾き臭がする」という部屋干しにつきものの悩みを解決するコツやアイデアが、たくさん寄せられましたので、ご紹介します!

2019-06-13更新


梅雨の時期は、普段外干ししている家でも部屋干しすることが多くなります。
ベビカムリサーチで先日行ったアンケートで、梅雨の洗濯の悩みをお聞きしたところ、「洗濯物が乾きにくい」「生乾き臭がする」という声が多く寄せられました。

洗濯物がにおうのはどうして?

室内干しの洗濯物がにおうのは、「モラクセラ菌」という菌が原因です。この菌は、どこにでもいる常在菌ですが、洗濯物の水分やタンパク質・皮脂を養分にして増えると、においの元になる物質を出すのです。

モラクセラ菌は熱に弱いので、アイロンをかけたり、コインランドリーなどで高温で乾燥させる方法が有効です。でも、洗濯の度にアイロンをかけたり、コインランドリーに行ったりするのは大変! そこでおすすめなのは「除菌・抗菌効果がある洗剤」「酸素系漂白剤」を使う方法です。

部屋干し用の洗剤は、普通の洗剤に比べて除菌や消臭力が強化されてます。また、液体洗剤やジェルボールよりも粉末洗剤の方が洗浄力が強く、モラクセラ菌の栄養になる皮脂汚れなどを最もよく落とします。

部屋干しにオススメの洗濯方法

アンケートでは、梅雨の洗濯についておすすめのアイデアがたくさん寄せられましたので、ご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。

■干すとき
・扇風機で洗濯物全体に風が当たるようにすると、早く乾くので生乾き臭が少なくなる。(ちっぷんさん)
・小型のサーキュレーターを洗濯物を乾かしてる下で動かしておくと、扇風機よりも風が強いのですぐ乾きます。(あんさん)
・除菌スプレーを洗濯後の濡れているときにかけると、生乾き臭がしにくくなる。(841さん)
・30分でもいいから外干しをすると、においが激減&乾きが早くなる!(RINO.Iさん)
・洗濯物を干している真下に、くしゃくしゃにした新聞紙などを置いておいて湿気を吸わせる。(あゆみさん)

■その他
・脱水時間を長くする。(みはねさん)
・下着や靴下以外の衣類は何日か着て洗濯物を減らす!(ありさ姫さん)
・タオルは薄手のものに変える。(Ozamichiさん)
・セスキ炭酸ソーダと酸素系漂白剤を一緒に使って洗濯することで、部屋干ししても生乾きのにおいやカビのにおいがしなくなりました。洗濯槽からも何のにおいもしなくなり、敏感肌だった自分の肌も荒れにくくなって、すごくいいですよ。(まちゃくまさん)
・梅雨に限らず、とにかく衣類に雑菌を残さなければ多少乾きが遅くてもにおいが出ません。熱湯ぶっかけて放置か煮洗いがおすすめです。(kさん)

▼詳しくはこちら
リサーチVOL.227 梅雨どきの洗濯どうしてる?におわないアイデアも!

powerd by babycome