
子どもの個性を理解し、その魅力を伸ばしてあげられるような教育を
自立した大人に育てるための教育支援法、キッズコーチング。その指導者を育成するたなかみわさんが、「こころはずむフェス」(ここはず)に出演します。
キッズコーチングとは、心理学や行動科学をベースとした教育支援法。自分で考えて行動し、自分の行動に責任をもって、自信をもちながら幸せに社会を生き抜いていく。そんな大人に育てるためのキッズコーチングを保護者や指導者に伝えようと、講演会や個別相談、資格認定講座を行なっています。
「子どもの個性を理解して受け入れ、その子の魅力を最大限に活かしさらに伸ばしてあげられる大人を増やしていきたい」。 日本キッズコーチング協会認定校「Kids coaching Point fort(キッズコーチングポワンフォール)」の代表、たなかさんの活動理念です。
家族は、単身赴任中の夫と外ではしっかり者の小5の息子、実験大好きな小4の娘。
吉本新喜劇を見てゲラゲラ笑っている時、
子どものできることが増えた時、
キッズコーチングを伝えた相手の目がきらめいた時、
ラグビーを観ている時、こころがはずむそうです♪
「情報があふれる中での妊娠生活や育児は、判断に迷ったりつらくなることもあるでしょう。そんな時は、ご自身のことを大事にし、苦しいよりも楽しいを、悲しくなるより幸せを感じる方を選んでください。今回のイベントが、そのきっかけとなればうれしいです」と、温かいメッセージをいただきました。
当日は、誰もが通る壁、イヤイヤ期の子どもへの関わり方についてのお話です。ママは必見ですね!
たなかみわさんへのご質問はこちらから🔽🔽
https://questant.jp/q/UVWT4GJO
たなかみわさん出演スケジュール
日時:11月27日(土)13時00分〜13時45分 ここはずセッションK-1
ご家族で「ここはず」をお楽しみくださいね♪
ベビカムLINEお友だち登録で参加無料です!
参加チケットのお申し込みはこちら▶︎
LINE友だち追加はこちら▶︎
イベント詳細はこちらから🔽🔽
https://www.company.babycome.jp/kokohazu2021