ベビカムニュースベビカムニュース

検索
ベビカムトップ
>
ニュース
> 消費税増税の裏で「自動車税」が減税に!新制度「環境性能割」とは?

消費税増税の裏で「自動車税」が減税に!新制度「環境性能割」とは?

2019年10月1日(火)に実施された増税の景気への影響を和らげるために、政府はさまざまな景気対策を行っています。自動車購入についても「自動車税」の減税や新車購入時にかかる「環境性能割」の税率軽減などの支援策があります。制度の内容をご紹介します。

2019-10-09更新

エコカー減税

2019年10月以降に新規登録した車は「自動車税」が毎年減税!

2019年10月1日(火)から消費税が8%から10%に引き上げられましたが、同じ日に「クルマの税」も大きく変わったのを知っていますか? 今回変わったのは「自動車税」と「自動車取得税」の2つ。まずは自動車税の変更点からチェックしていきましょう!

自動車税とは、車を所有している人(車検証上の所有者)が車の排気量に応じて毎年課税される税金のこと。今回の改正では、2019年10月以降に購入する新車(自家用乗用車)の自動車税が毎年減税になるとともに、全排気量で自動車税が引き下げられました。これは1950年の制度創設以来初めてのこと!

排気量が少ないコンパクトカーほど減税額が大きく、最大4,500円が毎年減税されます。

「自動車取得税」が廃止→「環境性能割」が新たに導入

もう1つの変更点が「自動車取得税」の廃止です。自動車取得税とは、自動車の購入時にその代金に対して課税される税金のこと。今回の改正では、消費税引き上げと同時に「自動車取得税」が廃止され、「環境性能割」という税金が新たに導入されました。

これまでの自動車取得税は、登録車3%、軽自動車は2%で固定されていましたが、「環境性能割」は車の燃費性能に応じて課税される税率が変動(登録車は0〜3%、軽自動車は0〜2%)し、燃費のいい車ほど税金が軽減される仕組みです。燃費性能が高い電気自動車などでは、非課税(0%)になることも!

さらに、2019年10月1日〜2020年9月30日の1年間は、環境性能割の税率が1%分軽減される臨時軽減策も実施されています。なお、環境性能割は、新車・中古車どちらにも適応されます。

これから自動車の購入を検討される方は、お目当ての車の排気量&環境性能による減税額をしっかりチェックしておきましょう。

合わせて読みたい
■経済産業省
令和元年10月 変わりました!クルマの税 [CHANGE CAR TAX]
■ベビカムニュース
正しく知って賢く使う!増税後の購入がお得になる「住宅取得支援策」
powerd by babycome