ベビカムニュースベビカムニュース

検索
ベビカムトップ
>
ニュース
> 【ベビカム相談室】完母希望だけど、赤ちゃんの脱水症状が心配…

【ベビカム相談室】完母希望だけど、赤ちゃんの脱水症状が心配…

産後まもないママからの「母乳育児」についてのお悩みに、山本智美さん(聖母病院看護部長・助産師)がアドバイス!「ベビカム相談室」は妊娠・出産・子育てに関する質問に専門家や先輩ママたちが回答するQ&Aコーナーです。

2019-06-10更新

授乳方法

0歳の赤ちゃんの「母乳育児」についてのお悩み

「赤ちゃんをなるべく母乳で育てたい」と希望するママは多いもの。しかし、思うように母乳が増えずに悩んでしまうことも…。今回の相談者(47歳女性)も、完母(完全母乳)を目指しているものの、うまく進まずに悩んでいるそう。

「以前は混合で毎回40〜60ccのミルクを足していたのですが、完母にしたいので、助産師さんのアドバイスで、今は昼間はミルクを足さずに過ごしています。グズるとおっぱいをあげるのですが、便秘気味でおしっこも少なくなってしまいました

「夜も眠気が勝ってしまうようで授乳中に寝てしまい、以前より飲む量が減ってしまって…。粉ミルクをあげても遊んで口から出してしまうので、脱水状態になってないか心配です

赤ちゃんに便秘や尿量の減少が見られるようですが、このまま母乳育児を進めるべきなのでしょうか? 助産師さんに聞きました!

山本智美さん(聖母病院看護部長・助産師)のアドバイスは…

「お子さんは何ヶ月でしょうか。母乳だけで授乳している間隔は何時間程度になっていますか。まずは、母乳分泌の状態を確認した方が良さそうです」と山本さん。

母乳分泌をよくするポイントは、とにかく吸わせることです。授乳間隔を3時間以上あけず、1日8回以上こまめに授乳しましょう。最初は混合栄養でも、3ヶ月以降に母乳分泌が多くなり完全母乳になることはよくあります。昼間に問題なく授乳間隔があるのでしたら、夜も母乳でもよいかもしれません」とのこと。

ただ、今回のケースでは「便秘気味で尿が少なくなったということなので、水分が足りないことが考えられます。まずはお子さんの体重を確認してください。体重が減っているかほとんど増えていない場合は、完全に水分が足りない状態です」と、母乳だけでは水分・栄養が足りていない可能性があるよう。

「赤ちゃんの健康&ママの睡眠不足解消のためにも、ミルクを足しながら母乳分泌を徐々に増やしていく方向が良いのではないでしょうか」とアドバイスします。

回答では、脱水状態の見極め方やミルクを嫌がる場合の対処法も紹介しています。母乳育児に悩んでいるママはぜひチェックしてくださいね!

▼詳しくはこちら
Q.完母にしたいと思ってやっているのですが

合わせて読みたい
■ベビカム相談室
Q.母乳が急に減りましたどうしたらいいでしょうか?
■ベビカム病気ナビ 子ども医学館
乳児期の体と心の発達と日常のケア > 1か月のころ
powerd by babycome