
最近では、呼吸中枢をつかさどる脳のある部分になんらかの異常があって起こるのではないかという考え方が一般的です。
生後4か月をピークとして6か月までに80%が発生します。発生率は約0.04%、出生1万人に対し、約4人です。日本での発症率は、欧米にくらべるとかなり低いです。
欧米での調査で、起こしやすいと疑われる危険因子は、うつぶせ寝、周囲・保護者などの喫煙、人工乳、着せすぎなどです。
厚生労働省でも、あお向けに寝かせ、できるだけ母乳保育、保護者には禁煙をすすめるように決めました。うつぶせ寝をやめるキャンペーンの普及により、日本での発生率も0.02〜0.03%程度になったようです。
しかしこれは、事故ではありません。病気ですから、完全に避けることはできないでしょう。ただ発症リスクからなるべく遠ざけるという意味で、知っておきましょう。
ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。
掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。