子どものがん(こどものがん)

子どものがんの特徴


 子どもの場合、大人とちがい胃がん、肺がん、大腸がんなどは、まずみられません。子どものがんは、胎児のころの、未成熟な細胞の残りから発生する胎児性がんや、肉腫が多くみられます。
 子どものがんで代表的なのは急性白血病です。これは血液のがんで、小児がんの約3分の1を占めています。ほかに脳腫瘍、神経芽(細胞)腫、悪性リンパ腫などがみられます。
 子どものがんは、進行が速く、転移しやすいのが特徴です。しかしそれだけ、大人にくらべると、抗がん剤や放射線療法がききやすく、治療成績も年々よくなってきています。
 子どものがんも、大人と同じように早期発見が重要です。日ごろから子どもの体や、健康状態をよく観察しておきましょう。また、定期的に行われる乳児健診などもかならず受けるようにします。実際、こういったことが、がんの早期発見、早期治療につながることが多いのです。
 元気がない、食欲がない、体重がふえない、顔色が悪い、あるいは原因不明の発熱をくり返す、おなかをさわるとしこりがある、関節痛がひんぱんに起こるなど、気になるようすが続く場合には、早めに受診しましょう。
図「子どものがんの発生しやすい部位」
グラフ「子どものがんの種類と発生頻度」

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

今すぐ病院検索&予約
待ち時間なくラクラク受診♪

近くの病院を探す

関連するキーワード

神経芽細胞腫 悪性リンパ腫 白血病 小児がん 肉腫 がん 子どものがん

関連記事

「白血病」
「悪性リンパ腫」
「神経芽(細胞)腫」
「脳腫瘍」
「入院・手術をするとき」
「家庭看護のポイント」
「慢性病のある子どものケア」
「小児慢性特定疾患医療とは」
ベビカム医学辞典
powerd by babycome