鼻で息をするのがもっとも生理的で能率のよい呼吸法ですが、眠りに入ったとたん、鼻腔、咽頭、喉頭などの上気道を支えている筋肉の緊張がゆるんで、上気道がせまくなり、舌ものどの奥にすこしずり落ちるようになって上気道をふさぐため、いびきをかきやすくなります。
かぜなどで鼻やのどの奥がはれたり、アデノイド肥大、扁桃肥大などで上気道が空気もとおれないほどせまくなると、鼻呼吸から口呼吸にかわり、いびきはさらに大きな往復いびきになったりします。その最中に、急に静かになって呼吸が止まった状態におちいり、再び大きないびきをかきはじめるということもあります(「アデノイド肥大(咽頭扁桃肥大)」)。
このような大いびきの場合、10秒以上続く無呼吸が、1時間に5回以上起こるようなら、要注意(睡眠時無呼吸症候群)。睡眠障害だけでなく、肺や心臓へのさまざまな合併症を引き起こす危険性もあるので、専門医に相談し、検査と適切な治療を受けましょう。
かぜなどで鼻やのどの奥がはれたり、アデノイド肥大、扁桃肥大などで上気道が空気もとおれないほどせまくなると、鼻呼吸から口呼吸にかわり、いびきはさらに大きな往復いびきになったりします。その最中に、急に静かになって呼吸が止まった状態におちいり、再び大きないびきをかきはじめるということもあります(「アデノイド肥大(咽頭扁桃肥大)」)。
このような大いびきの場合、10秒以上続く無呼吸が、1時間に5回以上起こるようなら、要注意(睡眠時無呼吸症候群)。睡眠障害だけでなく、肺や心臓へのさまざまな合併症を引き起こす危険性もあるので、専門医に相談し、検査と適切な治療を受けましょう。
ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。
掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。