裂肛(切れ痔)(れっこうきれじ)

どんな病気?


 肛門の粘膜が切れた状態です。比較的若い女性に多くみられます。女性は裂肛の原因となる便秘になりやすく、また、若いと肛門を締めているおしりの筋肉、肛門括約筋が強く、肛門の粘膜にも張りがあるため、かたい便が通ると裂けやすいのです。

症状


 裂肛ができる部分には、痛みを感じる神経が通っているので、排便のたびに強い痛みを感じます。痛みを感じると反射的に内括約筋がけいれんをはじめます。そのけいれんが、切れた部分に刺激を与えつづけるので、排便後もジーンとした痛みが残ります。
 出血もありますが、おしりをふいた紙に点々と血がついたり、便に筋状の血が混じる程度です。

原因


 便秘のときのかたい便が肛門を傷つけます。便の中の香辛料などの未消化物が肛門を傷つけることもあります。はげしい下痢によって肛門に負担がかかることで生じる場合もあります。

治療


 軽い症状であれば、自然に治ります。市販の痔の薬、痛みや出血にきく坐薬や軟膏などで症状がおさまることもあります。病院での治療は坐薬や軟膏などの外用薬を使って患部を治しながら、おだやかな効きめの下剤を服用して便秘を解消していきます。いずれにしても、食生活をくふうして便秘を解消していくことがたいせつです。
 しかし、症状がすすんで肛門狭窄(肛門がせまくなる)、大きな見張りいぼや肛門ポリープができた場合には(切れ痔をほうっておくと……)、手術が必要になります。

あなたへのひとこと


 食生活のくふうで便秘解消を試みながら、市販薬を1~2週間使っても治らない、何度もくり返すというときは受診します。裂肛の悪化、あるいはほかの肛門の病気や腸の病気が原因かもしれません。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

関連するキーワード

裂肛 切れ痔 肛門 便秘 括約筋肛門 かたい便 排便時 けいれん 出血 香辛料 下痢 市販薬 坐薬 軟膏 外用薬 下剤 食生活 食事 肛門狭窄 見張りいぼ 肛門ポリープ 手術 便秘解消
ベビカム医学大辞典
powerd by babycome