【専門家監修】子どもの虫歯予防に!小児歯科を選んで定期健診を
小児歯科は子どもの歯を専門に診る歯医者で、治療だけでなく虫歯予防にも力を入れています。定期的な歯科健診のメリットや歯の生えるタイミング、歯医者に何歳から行くのかなど新米ママが知りたい情報をまとめて紹介します。歯科選びのポイントも!
子どもには「小児歯科」がおすすめ!
歯医者には「歯科」「小児歯科」「矯正歯科」がありますが、子どもの歯をみてもらうには「小児歯科」がおすすめです。その理由は、子どもならではのからだの成長にあります。
子どもは生後6ヶ月~9カ月ごろに乳歯が生え始め、小学生ごろには徐々に永久歯に生えかわると同時にあごも著しく成長していきます。歯並びやあごの成長など専門の知識と技術がある小児歯科ならその時期に応じて常に最適な治療をしてもらえるのです。
治療以上に虫歯予防が大切!歯科健診のメリット
特に子どもの歯で気になるのが「虫歯(むし歯)」です。小さなお口の中に見える真っ白な乳歯。子どもの乳歯を虫歯から守るためにはかかりつけの小児歯科を持ち、定期的に歯科健診を受けることが大切です。
定期健診のメリットには次のようなものがあります。
●ママも気が付かない虫歯を見つけられる
乳幼児は虫歯があっても「歯が痛い」と自分から言うことは難しく、ママが気付いた時にはかなり進行していることも。治療後も永久歯の成長に影響がないかという視点で診察してもらえるので安心です。
●子どもに歯みがきの正しい方法を教えてくれる
成長に合わせて定期的に歯ブラシの使い方が正しいかをチェックしてくれるので、毎日の歯磨きも正しくできるようになります。
●歯の成長をチェックしてくれる
うまく生えかわりが進んでいるか、あるいは歯並びやかみ合わせの成長をチェックしてくれます。
●フッ化物(フッ素)の塗布をしてくれる
フッ化物塗布はむし歯予防に大変有効です。定期的にフッ化物を塗ることで虫歯を防ぐことができます。
虫歯になってから通院して治療費を払うよりも、定期健診の方が金額は安くて済みます。最近は「予防歯科」という言葉もよく聞かれますが、虫歯が痛くなってから歯医者に行くのではなく、虫歯にならないようにするのが大切です。
子どもの「歯医者デビュー」はいつ?何歳で歯は生える?
虫歯予防の必要性はわかっていても、多くのママが「歯医者に何歳から行けばいいのかな?」と迷うもの。ベビカム相談室にも「初歯医者さんはいつ?(もうすぐ3歳の子どものママ)」という質問が寄せられています。
気になる先輩ママたちの回答をちょっとだけ見てみましょう!
●1歳を過ぎてから、私の通院のついでに見てもらっています。
●2歳の時に歯科健診に連れて行ったのですが、大泣き・大暴れで口を全くあけずに結局見てもらえませんでした。
●長男は3歳8ヶ月で、まだ歯医者さんに行ったことはありません。
●4歳半の娘がいます。歯医者さんにはまだ行ったことないです。
●5歳の娘は、まだ一度も行った事がありません。
1歳で歯医者に行く子どももいれば、5歳でも受診したことがないという回答もありますね。専門家の考えはどうでしょうか。
「日本小児歯科学会」では歯科検診のタイミングについて「まずは下の前歯が生えてきたころから定期的に歯科へ通い、上下の前歯が生えてきたらフッ化物の塗布を行ってみてください」と提言しています。これは、フッ化物の塗布は乳歯・永久歯に関わらず生えた直後に塗るのが最も効果的だからです。
歯の生える時期や生える順番には個人差がありますが、目安として、生後6ヶ月~9ヶ月ころに下の前歯が生え、生後11か月~1歳ころに上下の前歯が生えそろうとされています。子どもが1歳を過ぎたら小児歯科探しを始めましょう!
先輩ママに聞いた歯科選びのポイント。口コミや写真も重視
ベビカムユーザーにアンケートで「歯科選びで重視するポイント」を聞いたところ、上位5つは次のようになりました。
▼歯科選びで重視するポイント
1位:自宅からの距離(76.9%)
2位:診療日・診察時間(58.5%)
3位:治療内容・方法(57%)
4位:口コミ(51%)
5位:院内の写真(35.2%)
自宅から近いことや診療時間を重視するママが多いようですが、口コミや院内の写真など歯医者の雰囲気を知ることができる情報も歯科選びの大切なポイントとなっているのがわかります。
「ベビカム病院予約」では、エリア別の病院検索はもちろん、診療方針などの基本情報とともに先輩ママからの口コミや病院の写真も掲載中。ネット予約が可能な病院やキッズスペースがある歯医者など、こだわり検索もできるので、しっかりと情報収集して、自分にあった小児歯科を選んでくださいね!
合わせて読みたい ■ベビカム病院予約 小児歯科 ■ベビカム 子ども医学館 子どもの歯医者さんのじょうずなみつけ方 フッ素塗布や歯みがき指導も受けられる定期検診のすすめ ■公益社団法人 日本小児歯科学会 こどもたちの口と歯の質問箱 |
この記事を監修いただいた先生
迎和彦先生(むかい歯科院長 歯科医師)
昭和大学歯学部卒業、昭和大学歯科病院、歯科補綴学教室勤務。現在は同上非常勤。「基本に忠実に、丁寧な診療を」いうポリシーを、行動で示す、JR大森駅東口徒歩5分にある、小児歯科、歯科一般を中心に診療している「むかい歯科」の院長。• Clean(清潔)、• Comfortability(快適)、• Communication(会話)、• そしてCommunity(地域)。これらが一つでも欠けると皆様に安心して受診していただく事が出来ないと考えております。この3C+1Cをコンセプトに皆様方のお口の健康回復にお役に立つよう日々努力しております。