ベビカムニュースベビカムニュース

検索
ベビカムトップ
>
ニュース
> サポートは手厚いけど、4人部屋の母子同室は疲れた…【出産体験談】

サポートは手厚いけど、4人部屋の母子同室は疲れた…【出産体験談】

産後、入院中に赤ちゃんとどのように過ごすかは、病院の方針や、妊婦さんの希望によっても異なります。母子同室か母子別室か、大部屋か個室か。それぞれにメリットやデメリットがあるので、出産する病院を決めるときによく考えましょう。今回は大学病院で、大部屋&母子同室だったママの体験談を紹介します。

2019-07-31更新

生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこするママ

大学病院の4人部屋で母子同室に。あまり休めないけど手厚いサポートは◎

病院が推進していたので断れずに母子同室になったが、産後はとにかくからだが疲れていて、赤ちゃんと一緒だと休めなかったのであまりオススメしないかな。

大学病院で4人部屋だったので、赤ちゃんの泣き声がしょっちゅう聞こえてきて、全然休めなかった。
とにかく休みたかったら、個室&赤ちゃんを預かってくれる病院がいいかもしれない。ただ、疲れるけれども、母子同室ができる病院は助産師さんのサポートが手厚い点はオススメです。

その他のバースプランは、無痛分娩を希望したが、麻酔科の用意ができないと言われてできず。実母の立ち合いは断り、夫の立ち会い出産にしてもらった。夫は合いの手がうまいのでなんとかうまくいったが、呼吸のあわない人は本当にそういった場にいないほうがよい。ビデオ撮影はしたかったが、とにかく余裕がなかったのでできなかった。

実際に友人がしてもらっていたが、大きい病院だと学生さんがいるので、一人一人学生さんの感想をインタビューしたのがおもしろかったらしい。参考まで。
(栃木県/こここす/33歳)
#妊娠40週 #初めての出産 #母子同室

*********************************

母子同室は眠れないというママもいますが、睡眠時間では母子別室と変わりないというデータもあります。自分の赤ちゃんや、同じ部屋の赤ちゃんが泣くと気になって休めず疲れることもありますが、入院中に赤ちゃんのお世話に慣れ、わからないことがあったらすぐ病院のスタッフに聞くことができるというメリットもあります。

しかし、体験談のママも言っているように、入院中は自分のからだを休めること優先しても良いでしょう。
基本的には母子同室でも、夜間だけ預かってもらうことができる病院などもありますから、産後の赤ちゃんとの関わり方について心配な場合は、病院を決める際にきちんと確認しておきましょう。

ベビカムでは、みなさんからの出産体験談を定期的に更新しています。

合わせて読みたい
■ベビカム 妊娠・出産
バースプラン「母子同室」
ママの出産体験談まとめ「みんなの出産体験記」
powerd by babycome