
春休みは親子で東京スカイツリータウンで遊ぼう!
東京スカイツリータウンでは、春休み期間中にさまざまなイベントが開催されます。
2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日)の期間中、東京スカイツリータウン・ソラマチ4階の「スカイアリーナ」で開催される『春休みソラマチわくわくパーク2019』には、7mの高さまでジャンプできる「ジャンプゾーン」や巨大なビニールボールの中に入って水の上を自由に移動できる「バブルボール」など、幼児から小学生までの子どもたちがからだを動かして楽しめるアトラクションが勢揃いします。
同じく5階の「スペース634」では、新世代ヒーローズが集結する『ウルトラマンニュージェネレーションワールド IN 東京ソラマチ』を開催。ウルトラマンギンガやウルトラマンR/Bなど、ウルトラヒーローたちが活躍するアクションステージや写真撮影会など、ウルトラヒーローの世界を思う存分楽しめます。
また、9階にある「郵政博物館」では、2019年3月16日(土)~4月7日(日)の期間、春休み子どもイベント「ハッピーイースター飛行郵便局」を開催中。館内にある“たまご切手”をすべて探すとプレゼントがもらえます。
桜とおいしいグルメを楽しめるイベントも!

こうした親子向けイベントに加えて、2019年の3月30日(土)〜4月7日(日)の期間は『ソラマチさくらまつり』の開催も予定されています。
東京スカイツリータウン・ソラマチ1階の「ソラマチひろば」では、展示された桜を眺めながら、お花見気分でお食事を楽しめます。3月30日・31日の2日間は、隣接するソラマチ商店街でも、桜をモチーフにしたテイクアウトメニューが販売されるそう。この季節だけの限定メニューは要チェックです!
このほかにも、2019年の3月16日(土)~4月25日(木)の期間、東京スカイツリータウン・ソラマチ5・6階にある「すみだ水族館」では、空間に投影された桜の映像とふわふわと漂うクラゲが調和した体感型の展示「桜とクラゲ」を開催中。映像が人の動きに合わせて変化するインタラクティブな演出もあり、子どもたちも幻想的な世界観を楽しめそうです。
イベント盛りだくさんの春の東京スカイツリータウンへ、ぜひ家族でおでかけしてみては?
(C)TOKYO-SKYTREETOWN
関連情報
http://www.tokyo-solamachi.jp/
▼合わせて読みたい記事もチェック!